fc2ブログ


パパのお友達が入院したので、彼の行きつけ(?)の増毛厳島神社へお守りを買いに行く事に。
むすめたちは置いていくつもりだったけど、パパが
「5~6時間はかかるから連れてこうよ」って。
途中で散歩させたら良いじゃん。だって。

車にのったら鼻鳴らしてアピールのマツリ。
運転手さんがうるさくなければ全然連れて行った方がね。
食糞も心配しなくていいし、アチコチ行けるの楽しいしね♪

と言う訳で、昨日朝突然決まったプチ旅行~♪

※今日も長いです!


オロロンラインを北上!
120428 001
ここは厚田らへん?


家を出て30分くらいかなぁ?
120428 002
マツリも退屈な顔。
(鼻鳴らしてうるさいし!)


で、厚田で休憩。
120428 003
昨日はものっすごい風だったよね。


立ち止まっていられないので
120428 004
写真もななめってるわよ。
ちがうか。


寒いとかは無いんだけど、油断してると飛ばされるよ。
120428 005
けどミコのハリキリ~☆
8段程の階段なので、登らせちゃった。


分かる?パパのシャツやジーンズがはためいてる。
120428 006
走りたくもないのに、追い風で走ってるワタシ。。。とまらなーーい!って。あはは


けどミコがほんとに楽しそうで。
120428 007
新しい場所、新しいニホイってテンションあがるのかなー?
ちなみに3日連続での散歩だよ。
前日は兄弟と2時間くらいお外にいたのに、元気すぎでしょ!^m^


うーーーーみーーーーーー♪
120428 008
雪解け水が山から川を伝って海に入り込んで、近場は泥水だったよ。
けどこう見たら水色で、キラキラしててキレイでしょ。


マツリも楽しそう!
120428 009
舌クルン♪
風が逆に涼しくてちょうどイイ感じ?
(服のヒラヒラ部分めくれてるけどねっ)


車に戻ったら
120428 010
この顔~!
ミコ、楽しかったねー!


ちなみにbefore
120428 011
散歩に出る前のふたり。


そしてafter
120428 012
このギャップ。ぷぷっ
満足しておとなしくなったところで、さらに北上!

マツリは鼻鳴らしはなくなったけどしばらく車内にハァハァが。。。笑


で、増毛に着いたー!
今更ですが、『ぞうもう』じゃなくて、『ましけ』ね。

神社について、パンパンして・・・
お守りを買おうにも人がいない。
社務所をノックするも鍵がかかってる!?

お出かけ中かな?


じゃ、お昼ご飯食べてまた来よう。ってことで
120428 013
せっかく来たんだから、美味しいものたべようかってことで『寿司のまつくら』さんへ。
パパは特上、ワタシは中 生チラシいただきましたー!
別々のにして正解!パパのにはマグロとサーモンがなかったからあげて、ワタシはアワビをいただきました。
美味しかったー!


むすめたちは車でね。

腹ごしらえも済んで、神社へ戻る!

けどまだ鍵がかかってる。

よし!散歩へ行こう!(遊ばせすぎ?)

ナビで見たら「暑寒公園」と「増毛リバーサイドパーク」が隣同士に。


まずは近い方の暑寒公園へ行ってみる。
120428 014
なんかふたりとも変な恰好。笑


ここでもミコが張り切って歩く!
120428 015
パパもビックリ、「ミコがすごい!」って喜んでたよ。


お空は
120428 016
こんな感じ。(ところどころ青空もあったけど)
けど寒くないし、buhi的に良い天気だったかもね。



そっぽ向く。
120428 017
カメラを構えるとこう。


こう。。。。。。
120428 018
なぜ???


この橋を渡ると、隣の「増毛リバーサイドパーク」に。
120428 019
ちょっとドキドキ。
なぜなら・・・


youtubeの“橋渡り

川の流れる音と、ワタシの声が聞こえるので音量に注意!

昔は平気だったのに、今は少し高所恐怖症。
そして、マツリやミコが落ちたらどうしよう!?って思うと余計に怖い!!!
ココでさっきの厚田みたいな風があったらヤバいね。ってパパと言ってたよ。



ココはオートキャンプ場なんだね。
120428 020
キャンパー用の炊事場の他に、バーベキュースペースやテニス・パークゴルフもあって、ひろーい公園でした。


ここはサッカーも出来る多目的スペース・・なのかな?
120428 021
ステージみたいのがあったので、野外コンサートとかかな?と話してたけど、どうなのかな。
天然芝がフッカフカで(一部まだ濡れてた)もちろんリードはしっかりと持って、かなり久しぶりで本気ダッシュをしたママ。


パパ、出たっ
120428 022
ミコ、楽しそうだねー❤
パパがいっぱい走ってくれたから走るのが早いミコも満足そうだったよ。
ままは足が遅いからね。


帰りも橋を渡るよ。
120428 023
ほら、こう見たら川も氾濫しそうな勢いでしょ!
帰りも慎重に歩いて渡ってきたよ。

で、神社に戻って。。。
あ!鍵が開いてる!


無事にお守りも買えたよ。
120428 024
買えたので神社をパチ☆

そうそう、神主さんとパパが少しおしゃべり。
入院したお友達の名前を言ったらすぐに分かってた。

「来月、お酒のお祭りがあるので良かったらお伝えください・・・」みたいな。
国稀が有名だよね。

けどさ、入院したのが『肝臓』・・・はい、飲みすぎです。

残念だね。
彼は日本酒が大好きなのです。
ま、しょうがないね。


目的も無事済んだし、帰路に。。。

滅多に来ないところだし、帰りも楽しまなくっちゃね。


来る途中に滝があったの。
写真撮るでしょー!


白銀の滝
120428 025
車を降りたらしぶきが!!!
なかなか迫力あったよ!


こんな感じ。
120428 026
どう~!?
むすめたちは車内だけど、あんなに遊んだのに、「出せ出せ~!」アピールしてたよ。


ちょうど厚田の公園らへんで夕日が見られる時間だね!
って言ってたんだけど、雲が出て来て太陽も隠れちゃった。
残念。

ついでに、望来(もうらい)の有名なパン屋さんに寄ってみよう!と。
スマホで調べたら営業時間が「夕日まで」って書いてて、まだ落ちてない!!なんて。笑
今回は場所確認だけね。と期待しないで行ったよ。

やっぱり分かりにくくていっぱい迷って、パパの直感でたどり着いたら夕日どころか真っ暗。
で4月は土日祝しかやってないらしい。笑
営業時間は夕日までじゃなく、5時だって!

場所が分かったので、今度昼間行ってみたいな。
お店でピザ、食べてみたーい!
むすめたちは・・・お留守番?



今日もながーいブログでした。
相変わらず文才がなくてうまくまとめられないよね。

途中読み飛ばした?笑
良いの良いの!
自分の記録だしね(え?強がり?)



姉妹もいっぱい楽しんで、今日はきっと一日寝てるかな~。
120428 027
パパ、ありがとね❤(見てないけど)
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事