fc2ブログ


年越しはワタシの実家へ行ってました。
その前日におとんから「明日だな~♪」なんて電話をもらってた。(用件は別に有り)
もー、マツリとミコに会えるのが嬉しくて楽しみで、しょうがないらしい。あはは

ありがたいことです。


行ったら長男も同じ日に来る事が判明。
5人と2ブヒで年越し。

長男、去年も書いたかも?だけどワンコが苦手。
昔飼ってたシー・ズーが噛む子で私(飼い主)も噛まれたけど、それは飼い主ですから怖いとかはなかった・・・けど長男も噛まれた時からワンコが嫌いになったらしい・・・えーーっ

それがマツリで少し緩和され、翌年にはミコが増えてまた少し慣れ、今年はミコもおとなしくて多分可愛くなったんだろうな・・・って感じ。

けど・・・

長男

この距離感。( ´艸`)

抱っこはほとんどしてなかったと思うしチューも避けてたけど、ミコの体や顔は暇さえあれば触ってた。

マツリはちょっと勢いがありすぎて、チューしてくるので大人しいミコの方が扱いやすいみたい。


もちろん楽しみでしょうがなかったおとんは・・・

おとん

こんな感じ。笑

見つめ合っちゃってますから❤


なんだかんだ、みんなでミコの取り合いです。

・・・あれ?マツリは???

ばぁばやパパの相手をしてましたね。
ばぁばの写真、いつも撮り忘れる。


翌日、次男一家が到着。

義姉はワンコが超苦手。

けど!

到着早々事件が!?

姪2号が着てた服にボンボリが着いていて、それを咥えて放さないマツリ。

「ゴルァッ!!」と怒鳴るワタシにビビったのか、離れてたパパに抱っこをせがみ、ブルッブル震えるミコ。

そこからもう~怖がって怖がって、しばらくおさまらないブルブル。
えー?と思ってミコ大丈夫だよーと抱っこしてみたら来る。
あ、怖いのはワタシじゃない。

色々実験するとどうやら姪2号が怖いらしい。
近寄ると顔をそむけるの。
おとんもビックリ!こんなミコみた事ないぞ!って↑の赤い椅子に座ってミコを抱っこしてずっとあやしてたよ。
自分の子供にもそんな事した事ないでしょ。( ´艸`)
もう~心配で心配で、ずっと抱っこしてナデナデして。
そこからミコ、すっかりテンション下がって・・・とは言っても前日からはしゃぎ過ぎてもう疲れてたんだよね。

そんな感じのミコなので、義姉も少し大丈夫みたいで自分からコソーッと頭撫でてた。笑


去年、姪2号が抱っこした時にでも痛かったか何か怖い思いしちゃったかな?

けど、姪2号はめげない性格で助かる。
ミコにプイッとされても何度も「ミコー」と気にかけてくれる優しい子。

姪たち

マツリは空気を読んで(?)みんなに“ナデナデして~”と挨拶に回ってたよ。

次男にも

次男

マツリの顔が面白い事に!!!

去年よりは次男もマツリに絡んでくれてた。

けどチューはみんな遠慮してた。笑

帰る頃にはミコも姪2号と仲直り(?)してたみたいで近寄る事が出来た!
ほっ


姪たちもマツリとミコに会えるのを楽しみにしてくれてたので良かったよー。




すっかり写真を撮るのを忘れたけど、おかんと一緒に元旦散歩もしてきたよ。
実家はすごい降雪でした。
ちょうど行ってる時は雪もなく、穏やかなお正月を迎えられたけどね。


マツリとミコは実家でもいっぱい愛され可愛がられてママも大満足。

幸せな新年を迎えました。
今日からまたいつも通りの4にんの日常です。
明日からはパパも仕事だし。
今日はのんびりとテレビみたりして、過ごしそうな感じだな。

それでは、こんな感じで今年も毎日更新を目指します。
特別な事もそんなにないし、お得な情報も提供できません。
姉妹と時々パパの日々を垂れ流したブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします!
時々はコメントしてくれると「見てくれてる人いるんだなー」と思えるので嬉しいです。

関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. うちも今年、私の実家で正月を迎えたよ~。
    ジィジとバァバって、やっぱりどこも一緒ね(笑)
    うちも半端なく可愛がってたよ~。

    ミコちゃん(笑)
    姪2号ちゃんが怖いのかぁ。
    何でかな?でも何かブルブルしちゃうミコちゃんかわいい。

    やっぱりマツリちゃんは長女なんだなぁ。
    かわいいと喜んでもらうには、どうしたらいいかわかってる感じ(笑)

    今年も楽しみにママのブログを見るね。

    ( 17:24 )

  2. ヒメママ | -

    まっちゅはボンボリ好きですねぇ♡
    ミコたんもリラックスして楽しそう!!
    実家はふたりにとっても実家ですね・・?
    今年もたくさん遊んでくださいね~☆

    ( 21:48 )

  3. マツリまま | GCA3nAmE

    #たいぞー☆チュノンママさん#

    ほんとね、見てわかるブルブルだし耳下げっぱなしだし、布団に潜って隠れるし凄かったんだよね。
    姪2号がめげない子でホント助かる。ワタシならいぢけるな。あはは
    マツリは人好きだから、沢山いても平気そう・・・っていうか次は誰に行こうかな♪って感じだったよ。
    実家でのたいちゃんっぽい?笑
    チュノンちゃんは初めての実家だったんだね。すっごい楽しそうな少女のような顔してたよねー♡

    楽しみに見るなんて~!ありがとう❤
    励みになるわぁ♪♪

    ( 10:12 [Edit] )

  4. マツリまま | GCA3nAmE

    #ヒメママさん#

    ボンボリ・・・まさにあの時と一緒!
    姪2号、速効パジャマに着替えてくれてたわぁ。
    マツリをどうにかしないとだめだよね★
    ワタシが毎日ボンボリをつけておいて慣れさせるとか・・・?
    年齢的にアウト?あはは
    ミコはじぃじとばぁばと長男が可愛がってくれるから、行った日はほとんどパパママのところに寄りつかず!
    マツリはずっとチョコチョコしてたような・・・ようなって何だ!?笑

    今年もいっぱい遊ぶよ~!
    ヒメちゃんも今のうちに体力温存しておいてねっ。

    ( 10:20 [Edit] )

  5. LEONママ | zj/NrkqE

    いいなぁ~♪
    家族みんなに囲まれてマツリとミコ幸せそう~☆
    ママさんもニコニコだったんだね♪
    ボンボリ(汗)私が身につけてるのがおかしいね(笑)
    今年もいろいろとよろしくですっ!

    ( 17:46 [Edit] )

  6. マツリまま | GCA3nAmE

    #LEONママさん#

    みんな可愛がってくれるのでワタシも嬉しい!
    連れていける環境ってありがたいよね。

    ボンボリ・・・ママさんごめんねぇ。
    伸びて使えなくなったりしてない?
    ママさんはいいの、ほら、若いから!(見た目も!)

    コチラこそ、ガサツで気が効かなくて、きっとママさんと真逆なこんなワタシですが、あんな姉妹ですが、今年も絶対よろしくね!

    ( 22:07 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事