fc2ブログ


ワタシのCADの先輩と先日お話しして、最近モノ作りをしてるか聞いてみた。

この先輩、ボビンレースの先生もやっている、手先の器用な女性。

レースだけじゃなく、編み物も出来て、私も以前(というか今も被ってる)帽子を編んでくれたり。


聞いた手前、自分のも報告。

最近編みぐるみしか作ってないよ。

と見せた。


カワイイ!欲しい!


と言ってくれたので作りました。


ところで、どう?

ダメ?

頭の部分だけじゃダメ?
実は、手足を編むのが一番大変なの、パーツ小さいから。

アリ?

ナシ?



次は胴体をつけてみた。

これはダメだね。

これはやばいね。笑

ちなみに、左後ろにあるコチャコチャしたのが手足だね。



完成。

やっぱりこれ?

胴体がつくと小さすぎ?と変だけど、手足がついたら全然イメージ変わるでしょ。

どうかな。

てか、好きでやってるんだから、大変とか面倒とか思うのってどうなの。笑


少しずつ変化していってるけど、この毛糸“ソノモノ”で編むのが可愛いなって今は思ってます。

これをさ、おメメつけないで鼻だけとかってどうなの?

とも思ったりしてます。

想像して、色々好みが聞けると嬉しいな。



そして。。。

3色

出来たよ。
3色!



どうかな?

お好みは?

この写メを先輩に送って、選んでもらいました。

さて、何を選んだでしょう?

当ったら別の色をプレゼント♪


なんちて。


そうそう、ソノモノの糸はカワイイんだけど、白はやっぱり普通っぽいかな。
濃いグレーと薄いグレーがやっぱり好きだ。
白は夜でも編みやすいけど(おばさん)アラも目だつ!( ´艸`)
とか言いつつ、濃いグレーの鼻が傾いてるし!爆




で、迷いながらも薄いグレーを選択。

そのうち送りまーす(すぐ送れよっ!)
てか、先輩このブログの存在知りませんけどー!( ´艸`)


「先生」に見てもらうのは恥ずかしいけど、これが実力だしワタシの精いっぱい。
プロじゃないし、良いのです!!!
とか言いながら「薄眼開けてみてね」とは付けたして。笑



実はね、これと一緒にマツリとミコの寸法や好きな服の形をまとめた物を送るの。
そしてセーターを編んでもらうよ。
そしてそして!その編み図をもらう予定。
&編み方を教えてもらう予定!!!

ワタシ、ゴム編みの上手な端っこの処理の仕方、分からないんだもん。
今年度には間に合わないけど、来年度に向けて、オソロの服とか編めると良いな~。

関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. hana | -

    すごい~手慣れて来たんじゃない!
    頭だけでも可愛いよv-10

    それにしてもミコが布団に入ってる
    上をマツリが歩いて追い出そうとする作戦て、
    すごいよね!
    ミコもギャーォて、感じだね(・・;)
    けど、なんか面白いなぁ~v-114

    ウチのGANGたちもお互いに色んな作戦してるわぁ!
    感心するよね(笑)v-146

    ( 02:54 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #hanaさん#

    頭だけでもOK?笑
    糸がまだまだあるから、暇な時に作ろうかな~。
    冬は編みたくなるんだよね。

    マツリの作戦(?)すごいよね。
    どんな風に考えてるんだか。あはは
    そしてそれって、やめさせるべきか、ほんにんたちに任せるべきか・・・?
    とりあえず半々くらいにしてるんだけどさ。
    GANGたちもなんだね。
    ポポもちゃんと参加するんだ!?
    GANGたちが遊んでるって聞くとちょっと嬉しい。笑

    ( 15:30 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事