札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
18:13
やばっ!そのシロキノコ!!
ってマツリちゃん食べちゃってたね~。なつかしぃ~なんて言ってる場合じゃないか。
モエレ、きれ~!!
どうにかして、子供たち連れて北海道行きたいな。
本当にきれいだね。
モエレ広いんでしょ?
結構歩くの?
たいぞーもバテるなぁ。
マツリまま | GCA3nAmE
#たいぞー☆チュノンママさん#
これ、ヤバいやつ?
パピコの時のキノコは多分、茶色くておっきなカサのだとおもうんだよね。
ネットで調べようにも、キノコの調べ方とか、イマイチわからなくって。
しかも持ち帰ったキノコ、すぐに茶色に変色したよ。
夜中2度続けてのうん○、そして朝一発のも普通の+柔らかいのが出てちょっと焦ったー。
朝のはちょっと血?的なのが混じってる感じで。
けど様子見ても大丈夫そうかな?
ってだからココに覚書き書くな!って。笑
モエレは広いよ~!
たいちゃんカート必要かも!?笑
どこを周るかにもよるけど、平日なら適度なペースで人やワンコに出会ったり、景色が気持ちいよ。
そうだね、せっかく来るなら時期選びたいよねー!
暑くなる直前は緑もキレイだし、この時期も落ち葉もそんなないし昨日みたいにお日さま出てても涼しい日は快適だよー。
・・・難しいよね!笑
ちなみに冬もなかなか良いんだけど、散歩道は一本道だし通れない道路も増えるし風が吹いたら過酷だよ。
今年の冬、観光客が遭難して警察でてたってこの間聞いたよ。
そう言えば、洞爺湖行ったときにもこんなキノコのもっとでっかいやつ(手のひらサイズ?)生えていて、ぱくっと端っこの方コタロウ食べちゃったけど、今のところ問題ないみたいです。
でも大丈夫か不安だから本当に注意ですよね( ̄△ ̄)
お天気ちょうどよくてよかったですね♪結構涼しい感じでしたが、ワンコたちにはちょうどいいのかもですね。
マツリまま | GCA3nAmE
#mizuさん#
大きなキノコは白いの?
パピコマツリの中毒?したのは茶色くて大きいの。
でも白いのでもなんでも、ヤバいのはいっぱい色々と聞いたので・・・
コタロウくん、大丈夫そうで良かった!
確か、モエレでもワンコが食べて亡くなったと、病院でマツリのキノコ事件の時に聞いた気がします。
コタロウくんも味見しちゃう子であれば、気を付けて下さいね。
天気はサイコーでした♪
マツリはやっぱり暑くて(走ったせいも・・・)クールタイ⇒クールエプロンと装備が増えて行きました。笑
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
11歳 -9.9kg!
最新コメント