fc2ブログ


実家方面に出来たというドッグランを見に行った様子を少し。

その前にお墓参りをしてきました。


向かう途中でちょっとあった事は折り畳み記事に書きます。
いい年してモノを知らないワタシとおかんの失敗。
大変な事をしてしまったという後悔。

楽しくないので、折り畳み記事に・・・。


その前に、いつも通りの記事を。


そこのランも無料で、公園の中に出来たのです。

ドッグラン♪

この辺はまだ草むらも浅いけど奥に行くと草が長い。

マツリはおかんが一緒に走ってくれて、まぁまぁ運動になったかな。



リードで動けないミコに挨拶に来てくれたよ。

ご挨拶

この子も♀の子。
ミコは♂も♀も関係なく、好きみたいね。

この子もミコのキカなさがわかったらしく何度も挨拶に来てくれたよ。



きっと一緒に遊びたいんだね。

じゃあミコもー!

昨日も書いたけど、ワタシちょっとかかとの高いサンダルだったのと、写真が撮れれば・・・と思いデジイチ持ってたし、鹿の件でちょっとテンションが・・・
なので今回は様子見だけって事で言ってたのですぐにバイバイして帰りました。



で、帰ってからおとんも一緒に近所散歩へ行っちゃった。
マツリ的にはやっぱりコッチの方が楽しそう♪

もちろんミコは渋々ですよ。笑


で。

それぞれ行き倒れ。笑

マツリのいるところはキッチン。
すっかりバァバっ子なようですよ。

てゆうかさ、すっかりワンコ仕様にコルクマット敷いてあるよ。笑

ミコのいるところは居間ですね。
前回はストーブがついてたので、ストーブに向かって座ったりもしてました。
で、暖かいのが出てこない?って顔してましたね。笑

その後扇風機をジィジに出してもらって、扇風機に向かって座ってたー。
ジィジ大喜びで目じり下ってたね。あはは



晩ごはんを食べるともう用はないからね、寝るよね。笑

クッションの上

前日の移動と散歩、当日の鹿発見の為の車連れ回され、ランでの興奮(?)と帰宅後散歩で、すっかりお疲れモードなミコ。

マツリがキッチンでこっそりおやつをもらってても気付かずに寝てたわー。( ´艸`)
本気の爆睡☆



マツリは

マンボウソファの上

おとんのテレビを見るための“マンボウソファ”で寝ようとしてたところ。
ミコの黒いクッションも大きなビーズクッションで、やっぱりおとんのテレビ見る用のアイテム。
やる事ないので、テレビっこです。


マツリ、角度でタオルケットを自分でかぶろうとしてるっぽいよねー!笑

やっぱりヒトなんだ。^m^




それでは、自分への戒めと覚書に残す、ワタシの後悔です↓

反省してるので、キツイ言葉で責めたりはしないでくださいね。






フレンチブルドッグひろば

ドッグランの前に、お墓参りをするため車を走らせてました。
通っていた高校の近くの川(とずっと思ってたけどかんがい口だったらしい)を何気にふっと覗いたら・・・
(釣り人の宿命、川・海はとりあえずのぞく)
水面から動物の頭がヒョコッと。

え?


えええ???


運転してたのはワタシ、見つけたのもワタシ。

すぐに車を停めれば良かったんだけどなんとなく、それは当り前の、珍しくない光景なの??
とも思っておかんに言ってみた。

「鹿か何かだと思うんだけど、泳いでたの?流されてるの??」


おかんも鹿が泳ぐのか流されてるのかよく分からないと・・・。

そしてこのかんがいこうの先はどこへつながってるのか?つながってないのか?
分からないと言う・・・。

どうしたらいいのかわからなくって、河川管理事務局とかの看板を探すもなく、110?119?に電話??とか言いつつ、とりあえず川下と思われる方向に車を走らせる。

見つけたところで助けられないんだけど、どうしていいのかわからなくって。

何度も車を停め、でもその後1度しか見つけられませんでした。
(しかも追いかけるよりも流されてる方が早くって、すでに先を行ってた。
そして結構追いかけたらしく、おかんも「ここ、どこ?」状態。

気になりつつ「きっとどこかで浅くなって、自力で上がってるよね。
と祈りつつ何も出来ずにお墓まいりに戻り、その後ドッグランへ行きました。


家に帰っておとんに聞いたら「それは110に電話して、すごい大掛かりで引き上げるんだ。年に何度かある」って。
ちなみに札幌に帰ってきてこの話をぴっぴにすると、即答で「110に電話」と言われました。

ワタシとおかん、大人がふたりも揃ってそれが出来なかったよ。

考えれば考える程、ドキドキしてきます。

水面から顔を出してる姿が、これはお風呂だけど ・・・ダブる。


鹿の方がちょっと余裕に見えてたけど。
「泳いでるの?」って思うくらいだったし。
暑い日だったので、お水を飲みに来て、間違って落ちちゃったのかなぁ。。。


どうか助かってますように。。。


そしてもしも今度見かけた時はすぐに110します。


ずっと気になってます。。。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. hana | -

    実家に帰ってたんだね。
    おとんもおかんもマツリとミコにメロメロですねv-10
    ちっちさんもゆっくり出来たんじゃないの(*^^*)

    鹿?流されたんだぁ!
    そんなの発見したら慌てるよね!!!
    自然界で生きて行くて大変な事だよね~動物も。
    その鹿も何もなかったかのように
    川から上がって山?に帰ってるんじゃないのかなぁ(^^)v
    そう思うよ。

    ( 22:27 )

  2. マハロ | Oqzd7NJg

    そんな鹿、発見したら動揺していまいますよね。。

    先月、東〇穂の墓地に鹿がいたそうです。
    そのあと、その鹿か不明ですが、環状線で引かれていたらしいですね、新聞に出てたとか。。

    豊平川をつたってくるようです。。

    アルなんて、鹿みたら。失神しちしゃうな・・(笑)

    ( 23:01 [Edit] )

  3. たいぞー☆チュノンママ | -

    110なんだ!
    知らなかった~。

    それはパニックになるし、どうしていいか分からないよね。
    泳いでるかもしれないし。。


    実家をみんなで満喫したみたいですね!!
    マツリちゃん、すっかりバァバっ子(笑)

    ( 09:05 )

  4. パオママ | -

    ご実家でのんびりされたんですねぇ~♪

    鹿の事件、内容が今ひとつ分かりづらいんですが~(汗)
    うちの近くにも野生の鹿いますよ!
    一度、ゴールデンかと見間違えました~(笑)

    ( 13:33 )

  5. マツリまま | GCA3nAmE

    #hanaさん#

    なんかゆっくりしてきたわー。
    おとんもメロメロ♡で、ミコがクッションで寝てる写真、見えにくいけどタオルがかかってるのはおとんがコソ~っとかけてあげてたよ。爆
    子供達にもやったことないんじゃない?
    って、ワタシが小さい時、家にいませんでしたからー!( ´艸`)

    鹿、山に帰れたかな。
    ありがとう、そう思う事にするよ。
    ぴっぴも「1頭でいるってないから!」とか普通に言うので、そこにいたのがワタシ達じゃなければ・・・なんて思っちゃった。

    あ、そろそろ涼しいよ。^m^ジテンシャ?

    ( 14:24 [Edit] )

  6. マツリまま | GCA3nAmE

    #マハロさん#

    実は最初、泳いでるのかと少し余裕で見てたんです。
    写メ撮ろう・・・くらいに思ってたんだけど、見てたら思ったよりも流れが早く、だんだんコッチも焦ってきて~。
    なので最初に見た時すぐに電話してたら・・?とか、後悔しちゃいました。

    東〇穂の墓地・・・あそこですよね!
    豊平川かぁ。。え?流されてじゃないですよね。
    食べる物を探して下りてきちゃったのかな。
    環状なんて車多いのにー!
    鹿も可哀想だけどぶつかった方の車も可哀想。
    ワタシだったら、当分車乗るの怖くなっちゃうな。

    ( 14:32 [Edit] )

  7. マツリまま | GCA3nAmE

    #たいぞー☆チュノンママさん#

    ママさん地方にはそんな大きな動物出てこないでしょう??
    ワタシ高校生の頃、キツネを大型犬だと思って当時飼ってたワンコと近付けて友達になろうとした事あるよ。
    何に対しても無知過ぎなんだね、きっと。
    病気にならなくてよかったー!

    暑い日だったから、泳いで適当な所で陸に上がれてるといいな。

    マツリがキッチンに立つバァバのそばを離れないって、姪たちと同じだなーなんて思って見てたよ。
    女の子ってやっぱりバァバにまとわりつくじゃない?
    マツリはただ、良いニオイするから(時々良い思いするし)だろうけどね~。( ´艸`)クイシンボウ

    ( 14:41 [Edit] )

  8. マツリまま | GCA3nAmE

    #パオママさん#

    鹿、分かりませんでした?
    文章下手でごめんなさいっ★
    毎日ブログ書いてたらいつか少しは文章をまとめられるようになるかと思ったら、全然成長しないワタシです。苦笑

    鹿がゴールデンに見えたんですか?
    たしかに大きさと色は似てるかも~・・・?鹿はもう少し大きいかな?
    鹿(♀)って見た目可愛いのでついつい感情移入しちゃいます。
    もし流れてきたのが熊とかだったら・・・やっぱり気持ちはきっと違うだろうなぁ。てゆうか、逃げますよね。

    ( 14:49 [Edit] )

  9. mizu | -

    鹿は泳げるはずなので大丈夫だと思いますよ。

    洞爺湖の中州?にも鹿いますけど、ジェットで遊んでいると泳いでいる鹿を見ます。

    きっと大丈夫ですよ(*^_^*)

    ( 00:06 )

  10. マツリまま | GCA3nAmE

    #mizuさん#

    ありがとう~!
    そっか、泳げるのね!?
    なんか聞いてまたちょっと安心しました。
    あとは上手に陸に上がれていればokですね!
    洞爺にはmizuさんも行ったりするんですね!
    コテコタ兄弟は湖上のワンコになりました?
    ウチはマツリがまだパピコの時に何度か乗ったけどミコはなかったかなー。

    ( 12:36 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事