fc2ブログ


マツリの好きなのんびりお散歩に行った翌日は、ミコの好きなランだよ!
ワタシのせっかくのお盆休み?だから有意義にね!

今回はアリオのランへGo~!



涼しめだから混んでるかも!?
と思ってたんだけど、意外に。。。


たまにリードだね。

ガラーン★

やっぱり時間が早かったのかな。
平日だからかな。


いつもマイペースなマツリは・・

スローリー

控えめに端を歩いたり、でもやっぱり飼い主さんには我が子同然で懐いたり。苦笑


はりきりミコは?

クイックリー

誰もいないけどとりあえず走ってたね。( ´艸`)

だって“ラン”でしょー!


そうだよ!
ギャウってするのがランではないんだよー!!!



しばらくすると、大きなワンコさん。

大きな子がきたよ

コンニチハ。


リードがついてるとイイコなミコですよ。


この後、もう1ハスキーが入ってきて、ミコが騒ぎ出したので早々に失礼しました。


小さな体で大きな態度・・・ごめんね。



上手に遊べるかな?ちょっと遊べたな♪・・・・ギャウッ★


一進一退です。


ママに似たんだねぇ。



☆予告☆

明日はまた楽しい記事を書きます!




その前に、↓少し真面目なコトを書きました。
昨日書いて、いったん冷静になってから、アップするか決めようと保存してたの。

で、今も50%くらいで消そうか?とも思ってるんだけど、せっかく打っては消して打っては消して・・・で書いたので、折り畳みに残しておきます。

後半は特になんて事はないので、最初の数行だけでも興味があれば見てみてくださいね。








フレンチブルドッグひろば
「動物取扱業の適正化について(案)」に関する意見

今“ひろば”のトピックで話題になってますね。
ワタシも送らせていただきました。

トピックでも出ていたコチラを使って送りました。

http://cats.velvet.jp/pc/pc.html

よく分からないと言う箇所もあったので、自分が思うところだけチェックを入れましたよ。

なるべく、ひとりでも多くの署名が集まって、不幸な子が少しでも減ると良いですね。




マツリを迎えた時は今よりも全然知識も無く生後2ヵ月に2日早い状態で迎え入れました。
親とはどのくらい前に離されたのかな?

そして、マツリの赤ちゃんを見たい!残したい!!と最初は思ってました。
お店でも病院でも勧められなかった(止められた?)ので少しだけそれに関しては調べました。
そして避妊手術に至ったのです。
そしてひろば登録で分かった事・・・マツリには父母が同じ兄弟がいます。
半年違いの。
という事はマツリのお母さんはマツリたちを生んで次のヒートでまた妊娠したってことですよね。

どんな親なんだろう。
どんなブリーダーなんだろう。
血統書にある名前を入れてもネットでは出てこないんですよね。
そしてその後、一切兄弟(父母のどちらかでも)出てこない。
ひろばに登録するタイプではない方が親になってるのかもしれないし、わからないけど。
マツリの両親は、ブリーダーではなくって個人のお家なのかな?

なんて、想像をたまにします。

まぁそんな事はいくらでもあるだろうし、今マツリが健康でいてくれるから良いんだけどね。

ミコに関しては兄弟姉妹がまったくいないしね。
ミコと一緒に最初お店に並んでた子は早々に旭川の店舗へ移動しました。
そこまでは知ってるけどその後どうしたかなぁ・・・
ブリンドルの男の子。
ミコはおとなしくずっと寝ていて、隣で男の子は壁や天井にゴンゴン頭や体をぶつけるような元気いっぱいの子。
実は家に連れて帰ると反対になるケースも多いんだよー。なんてお店の人が教えてくれたけど、ミコはその通り、元気いっぱいの女の子になったよね。
あの男の子はおとなしくなったのかな。
でもミコは元気いっぱいもありつつ、ずっと寝てるし。

どこかで楽しく元気に暮らしてますように。

そして、法が改正され弱い立場のものたちに少しでも良い方向に近付けられたら良いと思ってます。


意見の募集期間は、平成23年8月27日(土)までだそうです。

こういう機会は5年に一度らしいので、是非思うところのある方、早めにメールしましょう!

“ひろば”のトピックにはもっと詳しく載ってるので是非“フレンチブルドッグひろば”と縁のない方も一度見てみてください。

  ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事