fc2ブログ


昨日の夜はとっても寒かったなぁ。
家の中で、布団に入ってるのに寒かった。
ミコを抱っこしてようやく暖かくなってきたよ。

被災地の人たちは暖房も毛布も満足にないのにね。




今日は午後から打合せだったから、午前中からお散歩へ。
先日はドロドロだった道路も、今日はまた白い雪になってました。

雪だもんね。
さむいはずだ。


あの地震から一週間が経ちました。

政府の対応の遅さについて、今頃テレビでやってたよ。


昔からのシステムから抜けられなくって、避難所がどこにいくつで、何人いて・・・を把握しないと動かないとか?
ありえないよね。

そして、こんなにテレビカメラが入ってるんだから、食糧とかお水とか、少しくらい持って行かないの??という素朴な疑問も、それはやめてくれって言われてるとかなんとか・・・?
班が違うからとか。


日本てほんっと、そういうところあるよね。
イライラするわ。
なんでもシステム化というか、柔軟性がないと言うか。


ようやく、以前のやり方ではいけない!って事で、動き出したようですね。
遅いです!!!
遅すぎます。



それでも動くならよかった。



少しでも早く、たくさんの所に届くように期待です!!!







寒くて食料もなくて最愛の家族と離れてしまった被災したペットたち・・・
今どうしてるのかな。


先日テレビで弱ってる仲間を思いやるワンコがいましたね。
家族なのかな?
涙なしでは見られません。
これをみたら、“やっぱりワンコだって人と同じ”って改めて思います。

youtube

見つけたので、貼ってみます。
・・・見れるかな。

この子たちは無事に保護されて、お医者さんにも見てもらえたそうです。
よかった。
マイクロチップが入っていて、飼い主も分かったそうです。

飼い主さんもどうか無事でありますように・・・。
そしてこの映像を是非見てもらいたいですよね。



マイクロチップ・・・やっぱり考えちゃいます。

先日病院に行った時も、ちょうど先生に相談したところでした。
夫が反対派なんですけどね。



愛する我が子たち


ちゃんと守ってあげられるのかな・・・



なんか今日は、複雑な気持ちの日のようです。

元気はあるんだけど・・・こんな終わり方でごめんなさい。


関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事