fc2ブログ


今年のワタシのテーマは『怠惰』だったはずなんだけど・・・
3日からすでに仕事してますよ。
ま、ビッシリ朝から晩まで~ではないけどね。

有りがたい事に仕事があるので、頑張らなくっちゃ!

って結局いつも通りって感じなんだけど。

気持ちだけでも怠惰でいこう!


って事で、マツリミコの朝ごはん、昨日今日はぴっぴがあげてました。
→ワタシは起きないのー!( ´艸`)
(でも夜中のおしっこやうん○の3~4回は相変わらずワタシがやってる)


なぜだかいつもよりも甘えたさんなマツリ。
ミコがワタシのところにいないのが分かるとコソ~ッと来て抱っこされて寝てます。

ミコはハッと起きてマツリがいないと分かると
「シマッタ!!」
て感じで慌ててワタシのところに来て抱っこをせがみます。

抱っこするまでずっと椅子に手をかけて立ってるから、腰に悪そうだし・・と抱っこすると
狭いからか、マツリは逃げだします。

ミコを抱っこしてると、しばらーくするとマツリが来て、抱っこをせがみます。
ミコが膝にいる状態でマツリを抱っこ・・・
自分が後だからか、嫌がらないんだよね。

てな訳で、二人を膝に乗せ・・・

もう重さもマヒしたね。

まぁワタシの左腕は使えないんだけどね。


窮屈だし寝にくくないんだろうか??と思ってみてると・・・

聞こえてきましたよー、イビキ!

[広告] VPS


かすかにしか聞こえないけどミコのです。

カメラを向けると小さくなり、止めると大きくなるという、寝てても女子です!?



今日はものっすごい雪ですね。
こういう時はつくづくマンションで良かったー!と思います。


昨日爪のリペアに行ったら、こないだの子とは違う子だったんだけど、またまた身の上話?聞きました。
お姑さんが嫌いで、ずっと我慢して頑張って来たけど、とうとう旦那さんに言ったんだって。
「あなたには悪いけど、お母さんとは合わない。嫌い」って。
旦那さんも「しょうがないね」と言ってくれたって。
受け入れてくれるって、それだけでちょっと気持ちが軽くなるよね。

なんでも「ウチの息子は良い夫で父親なんだから、あなたは感謝しないとね」と嫁に言うようなお姑さんなんだって。
押し売り?
てか、「彼の本当の正体は義母は知らない」って言ってたから、親の前で良い子なのかね。

ウチも似たような事は言われるけど、多分ニュアンスが違うんだろうなぁ。

ってなんで雪の話からこの話かと言うと、若そう(マスクで見えないけど、目のあたりは若そう)なのに
子供も2人いて、ちゃんと一軒家を買って、
「中古で買ったけど、いつか“新築そっくりさん”でキレイにしたい」と言ってたのが、えらいなぁ・・・と。

なんてゆうか、今の若い人ってシッカリしてるよね。

ちょっと10年前からやり直したいわ。
もっと計画的に・・・ま、性格だよね。
10年戻ってもまた同じ事繰り返すんだろうね。苦笑



そうそう、タイトルの記念♪

昨日、ミコのウエストが太い!オシリがおっきい!!って事に気付き、
体重を計ると、マツリと同じになってた!!!!!!!

とうとう・・・


ってこないだもたったの100gなんだけどね。
この100g差、結構長かった気がします。

またちょっとドーーン★と大きくなるんだろうか??

こどもの成長は、めでたいものです。





関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事