fc2ブログ


ぴっぴが休みだったのでみんなでモエレ沼公園へ。

せっかく今日は午前中からお日さまが出てポカポカだ!と思ったのに、散歩へ行けたのは午後3時・・・
着いたら草の上には雪が残ってました。

雪が少し残ってましたよ!

これっていつ降ったの~!??
ウチの中は朝からお日さまが入ってストーブ無しで暖かかったから、ビックリでした。

やっぱりウチは暖かいんだよね。
東から西まで、窓があるからずっとお日さまが入るんだもん。
なかなか恵まれた環境なんだよなーっとこの時期になると強く思う。
(夏は風が通ってなかなか涼しいと思うし・・・)


また家探しに関して、ブレブレの我が家です。
引っ越したくないならそう言えば良いのに。。。。ブツブツ・・・

ま、引っ越したくない訳ではないんだろうけど、決まらないのが面倒なのか、提案した土地が、また「遠いー」とか言い出してます。
あくまでもまずは提案で、このなかで何か良さそうなのがあるなら、とりあえずどんなものになるか(値段や間取り等)これでプランを作ってみますか?
といくつか土地の図面を持ってきてくれたよ・・・みたいな段階なのに。
でも言ってる値段なんて、その辺りになると思うけどね。
遠いのは嫌で、狭いのは嫌で・・・って、お金持ちでもない限り、難しいと思うよ。

ワタシ的には正直、中心地に近いか地下鉄が近くて、狭い方が良いです。(限度があるけど)
夫的には遠いのは俺が頑張れば良いんだから、狭いのは嫌だ!と言うのでそっちで探してるのに、
また、今になって「遠い」とか言われると、ワタシもいい加減探すの嫌ですよ!!
会話するのもイラッとしますよ。

そういう事であたられてもねぇ。

ま、向こうも「俺にあたられても・・・」って思ってるんだろうけど。
どっちもどっちな“似た者夫婦”なので。笑


お互い、腹の立つことなら山盛りであるけど、気を取り直して仲良くお散歩~。

マツリはパパと走って行っちゃった

ミコが何かに夢中になってる間に、マツリとパパは走って行っちゃったよ。

ほら~、頑張って走って追いつこう!!

途中で止まって待っててくれたぴっぴが走ってきたミコに
「ミコ~頑張ったねー!!」って。

いや、頑張ったのはママですよ!

息切れしてるの、ママだけですから!苦笑


マツリは散歩で走ったのって久しぶりじゃない?
ワタシが一人でマツリとミコを連れてると、走るどころかミコは歩くのもやめちゃうからね。
多分ものっすごいフラストレーションじゃない?

ミコはフリーなら走り回るけど、リードが着いてるとあまり走らないみたいいだから、
今日はワタシも、リードがたるむように頑張ったわよ~!!!


寒そう~な天気だね。

冬の予感な1枚

実際寒かったけど。

散歩の終わり頃、空からハラハラと雪が落ちてきました。
ミコ、降ってくる雪は初めてじゃない??

って話しかけたけど、雪が落ちてきてるのに気付かないで地面ばっかり見てました。
魅力的な枝が沢山落ちてるからねぇ。


これから本格的な冬だねぇ。
ミコは一面真っ白なモエレ沼公園を見たらどう思うのかな。

マツリよりは寒がりじゃないみたいだけど、ミコにもダウン買ってあげないとね。





一生で家を買うなんて、きっと1回だけのはずだから、楽しみたいんだけどね。
逆に、一生モノだし高いから「じゃ、これ」と簡単には決められません。

ワタシ一人で見に行った先で、お金の事とか色々教えてもらった事、ぴっぴにも教えたいんだけど、
そんな雰囲気じゃありません。
でも為になる話しだから聞いた方が良いと思うんだけどね。
他の物件にも当てはまることだし(税金の事とか色々)
早くしないとワタシのこの頭では、覚えていられないのに。
帰ってきて、聞いたことを書きこんでたら、すでにかなり分からなくなってましたよ。
ほんと、数字に弱いんです(他にもいろいろ弱いんだけど)


一人で見に行った物件で、すごーーく興味のある物件がありました。
地下鉄にすごい近くて、デザイナーズの物件で、でも手が出る価格。
そして新築。
ワタシ一人で、一生独身って決めてたら買うかも!ってくらい。
ま、買うつもりがないから深くも調べてないんだけどね。
なんてったって地下鉄近いっていうのがもう、最高だよね。
狭いけど車だって停められるし、一つ一つの部屋は狭いけど3LDKだし、ちっちゃいけどベランダだってあるし。
地下鉄近くなのに雪を捨てる場所も困らない。
固定資産税も、値段を聞いてビックリ、安いのに。(土地が小さいし)

でもぴっぴはそこは土地がちっちゃくて、一つ一つが狭いから嫌なんだって。

んーー、おしいッ!



関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事