fc2ブログ


何回目?10回くらい?
の海SUPへ・・・

到着したら、波が一つもないよ?
という事で、波乗り練習は出来ません。
ちいちゃな波があってくれると、ワタシの練習になるんだけどね。
ちなみにこの前日はめちゃくちゃ高い波になってたらしく、レジェンド達も喜んで乗ってたとか。
パパも何百回も落ちながら何本かは乗れたとか・・・
ワタシは絶対ココロ折れただろうな。笑


で、この日はクルージングしよう。って事で、
220826 (1)
海SUP、ミたんも行ってみたー!
ダメそうならすぐ戻ろう。って話してたの。
ハウスのスタッフさんも、
「ミコちゃん、すぐに戻っておいで~!」って言ってくれてたのに、
結果2時間くらいのクルージングに。
意外と大丈夫みたいで、立ってキョロキョロしたり伏せて寝息立てたりしてたらしい。笑
支笏湖ではワタシが座って乗せてたんだけどね、やっぱ安心感か?
主の心配が伝わったんだね。
そうだよね、ワタシその日、初のSUPだったし!
いやチャレンジャー。笑


大丈夫そうだったので、前にも行った桃岩目指して!
220826 (2)
その日は8人のツアーが入ってて、
他、いつもミコの事を可愛がってくれるSGさんたちもいたりして、
結構な人数のSUPで楽しみました。


ミたんも楽しそう?
220826 (3)
落ちないか、ままはひやひや。


ミたーーーん!
220826 (4)
下向かないで!
落ちそうな気がする。


前向けばいいのに、
220826 (5)
後ろからついて行くままが気になるの??
あまり近づくと飛び乗ろうとしたら怖いので、距離をとる。
右に見えるのが桃岩。


桃岩の手前にあるわんどの雰囲気が素敵。
220826 (6)
なのでパチリパチリ。


ほら、格好いい。
220826 (7)
黒い隙間、ひとりずつなら入れるらしい。
閉所恐怖症なので行かないけど!


これは桃岩。
220826 (8)
近くに行くと、ほぉ~!ってなる。


穴がポッカリ。
220826 (9)
中は人が削ったんだろうな。の感じ。


岩が浅いとこまである場所もあるから、ゆっくり近づくよ。
220826 (10)
ミたんは関係ナーイ。


パパ、SUP置いて登りました。
220826 (11)
手ぶらで行ったので、中の事は何も撮れず。
でも、ほぉ~!って感じだったらしいよ。

その間、ミたんはままの板に移動。
ミたんが落ちないように、留守のパパとままの板が岩に当たらないよう、気をつけながらの写真。
難しい!笑


そして、パパが戻ってきた後またミたんはパパ板に。
お水を持ってるのはままなので、近寄ってお水飲んだりしてたら、
ミたん、トコトコ~とままの板へ!!!汗
ミたん、板同士くっついてる訳じゃないから危ないんだよ!!!
一度行き来したら、もう大丈夫って思っちゃったんだね。
怖いわ。笑
ライジャケ着てても、なるべくなら落ちて欲しくないからね。


最期の一枚は
220826 (12)
ツアーのガイドをしてたレジェンドが、ツアーの人を撮るついでに
ワタシ達も撮ってくれたのをくれた!
動画のミたんがめちゃカワイイので、動画はIGで!
カピバラさんのオカオでまったりしてたー( ´艸`)


そうそう、『ワタシ達』の写真、4枚くれたんだけど、
ほぼミコでした(๑´▿`๑)♡

でも、夫婦とミコ・・っていう写真や動画ってないから、めっちゃ嬉しかった!

ミたんにも、薄曇りだったせいか照り返しも少なかったし、海上は涼しめでベストなコンディション。
最高の海SUPデビュー出来たね。
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事