fc2ブログ


先日の、ままオヤスミDAY。

なんだかすっごく寒くてね。
ままの足の間がベスポジのミたん。

まちゅは、ままの方に顔を向けて寝るタイプだったけど、ミたんは足の方に顔を出したいタイプ。
そう、まちゅはもぐって寝られるコだったけど、ミたんは息苦しくなるタイプ。
なので、ままの足先はいつもケットを掛けられずに寒いの。

あまりに寒くてミたんの息を確保しつつ、結構足先までケット掛けてたら、
ミたん、アチチくて逃げてったー。
あー吐くかと思った。汗
まちゅなら吐いてたかも。

で、ちぃちゃめのケットをままの足クルン~って巻いて暖を取ってたら、
220203 (1)
ミたん戻って来て、ケットの上に納まろうとよじ登って来た。
珍しい!


アラッ!?
220203 (2)
オメメ大きく見える!?


ちょっと寝にくそうな体勢なんだけど
220203 (3)
リラックスしてくれるならいいさー。

ミたんはまちゅよりも1歳と半月程年下。
ほぼ一年違いだから、去年のまちゅを思い出して、ミたんは大丈夫か?と心配になる。

まちゅ、12歳の誕生日の前に一度体調を崩し、誕生日には回復したんだけど、
その後どんどんオカシクなっていったんだよな。
って思うと、ミたんのちょっとした変化にドキドキしてしまう。

寒いから、、とお散歩も控え。
ちょっとの用事でも一緒にお出かけ。
車で待ってる方が、家でお留守番よりも良いんだってさ。
(まま一人で行く買い物は大丈夫らしい。もちろんパパひとりでのお出かけも平気)
パパまま一緒に出掛けてしまうのがイヤみたいで、
準備するままの後を、ずっとついて歩く。不安そうに。
居間とままの部屋を行ったり来たりするのを着いて歩くので、きっといい運動に。笑

で、最初はお留守番だねーと言ってても、そんなミたんを見たら置いて行けず、
およふく着せてリード着けて、抱っこするともう~安心したオカオに。
それはもう、きっと誰が見ても分かると思うくらい、ホッとしたお顔に。

そして、助手席のままの膝上に座って窓の外をジッと見てドライブ。
微動だにしない後姿が、パパから見たらぬいぐるみだって。笑

なるべくストレスもかけたくないなぁ。

友に、ミたんがすんごい甘えん坊でーというと、
分かるよ、IGで見る顔が、赤ちゃんになってるもん。てさ。
やっぱり!?

ミたん、赤ちゃんからやり直してるのかな。
ずっとまちゅがいたもんね。
遠慮してたかな。
それともまちゅがいなくて寂しいから、甘えてるのかな。

ままがめっちゃくちゃ甘えんぼさせたら、満足してくれるのかな。
それともまちゅじゃないと、ミたんの心は満たされないのかな。

って、色々考えちゃうよね。

一年前、突然まちゅが体調を崩した時、まさかあのままいなくなってしまうなんて
考えてなかったので、困ってたワタシ。
ウチの子はもっと長生きすると、なぜか信じてたからね。
でも、現実にいなくなることを知ってしまったからね、
怖さが今は激増してるんだよね。
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事