札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
11:13
すごく心配。
だってブブの最後の年の春に似てるから。
ビビらせてごめんね。
でも早くから治療してあげて欲しいの。
ブブは結局のところ検査はしなかったけど、おそらく脳。
フレブルのシニアって、脳の下垂体腫瘍が原因の症状多いよね。
去年、トトが調子を崩した時もそれかと思って、悪夢が蘇ったんだけど違ったの。
薬の影響であることを願うよ。
初めてのコメント失礼します。
フレブルが好きで前からblog読ませてもらってました!マツリちゃんの症状でちょっと気になったのでコメントさせていただきました。
マツリちゃんの症状は脳が関係してるのかな?と思って、、同じ様な事がウチでも以前あったので( ;_; )
病院で脳の検査してみても良いと思います。もう検査済みならすみません( ;_; )
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトトミー母さん#
もうお返事いらないかな?とも思ったんだけど、コッチにも・・・真面目かっ!
いつもホントにありがとうね♡
相談にのってもらって、心配してもらって、アドバイスももらって、、、
母さんにはもらってばっかり。
しかもワタシの脳内でもよく相談してハナシ聞いてもらってるんだよね。
怖いでしょー( ´_ゝ`)プッ
今のところ、ステロイドが効いてくれてるみたいで、日に日に元気になってる気が。
という事で、きつめのステロイド治療続行。
先生と母さん、同じ事を言っていたので、受け入れやすいよ。
母さん、ありがとう!!!
マツリまま | GCA3nAmE
#お名前無しさん#
コメントありがとうございます。
知人以外でブログ読んでくれてる方がいるなんて!!!
とこれまたありがとうございます(๑´▿`๑)
以前同じような事があったとの事、つらい事を思い出させてしまい、ごめんなさいね。
やっぱり脳ですかね。
別犬種の方に聞いても、脳の病気だったウチの子と同じだわー。と言われます。
検査だと全身麻酔になるので、その負担が怖くて
脳だったとしても手術はしないと決めているので
余計な負担をかけずに緩和ケアの方向で・・・と動いてます。
きっと、何をしても何をしなくても、後悔はするんでしょうね。
でも出来るだけマツリにはいままで通り、食べて撫でられてゆっくり寝て・・・
と過ごしてもらいたいです^^
気にかけていただき、本当にありがとうございます。
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
最新コメント