fc2ブログ


ままのこと。

土曜の夜から、腰に激痛。
あれー、何かしたっけ?
重いモノ持った?NO
捻った?NO
変な体勢してた?NO

痛い痛いと思いながら就寝。

朝起きても、痛みは続いてた。
しかもなんだか、体が熱い。

って事で、熱を測ると、あった。
そうか、熱による関節痛か。
そう言えば、左ひじと肩もいたい。


とりあえず、常備薬の葛根湯を飲む。
日曜日だし、仕事はないし、パパはスノボだし、姉妹とゆっくりのんびり休もう。
210120 (1)
結果、3日間寝込んでたけど、溜まっていた番組、全部消化したった。
たまにヒマってイイネ。
☆写真は順不同、文と関係は特にない。

話しは戻って、日曜日。
葛根湯を飲むと一時的に熱は下がる。
味覚はある。
嗅覚もある。
呼吸は少し圧迫感を感じるけど、きっと熱のせい。
咳はない。
のどの痛みもない。
関節痛はあるけど、きっと熱のせい。
喉は痛くない
吐き気は無い※
下痢はしてない※
こんな感じかな?
(※は熱が下がった後に出た症状)

日曜の夜、熱が上がって来て、38.0度に。
ありゃりゃ。
寒いはずだ。


風邪等がうつったら困るので、パパ布団は居間に移して。
210120 (2)
寝室で姉妹と寝るも、ままの体がアチチ過ぎて、上に上がってくる姉妹。
ままを挟んで両サイドに姉妹。パパ布団が無いため、シングルサイズ一枚に『りっしんべん寝』
狭いっす!
はみ出してもいい布団が横にあると無いでは大違いなので。


朝、パパが熱を測りに来た。
210120 (3)
オデコに手を当て、「うん、ないね」
ワタシも、うん、汗かいて寝てたから。
じゃ、とパパ、月曜もスノボへ。
元気すぎるおっさん。笑
いや、こういう時はいない方が良い。楽


もう一眠りして、熱を測ると37.5度。
さがってないじゃん。笑
210120 (4)
月曜日、かかりつけ医開院。
発熱が・・と電話すると、当院では診られないのでと、保健所を紹介される。
そうか、今どきはそうよね。


保健所に電話して、症状を聞かれ、多分コロナでは無さそうですが、
発熱があると診てもらえない病院も多いので、発熱外来を紹介しますか?と。
確かに、かかりつけ医は診てくれないので、紹介してもらう。
210120 (5)
が、ワタシの済んでる区、月曜日の診療が、なかなか無いと。え?

具合悪いのに、やり取りが多い!!!

あ!ありました!
〇〇区〇〇条〇〇丁目、○○病院、電話番号がぁ・・・
あ、すみません、今日は予約もう一杯でした。

という感じで、いやそれ、発熱しながら全部メモってますよ?

という。苦笑

ま、しょうがないけれども。

なんとかやってそうな病院を教えてもらって、電話する。

予約、取れた!

が、公共交通機関では来ないでください。
自家用車で来てください。

えぇ?熱、あるのに!?

どうやら、保健所から紹介された患者さんは、コロナ疑いになるそうだ。

なので、人との接触を減らさないとイケナイらしい。。。。

つづく。


☆注意☆
パパは、スノボでいないという協力だけではなく、
ポカリや薬や栄養剤を買ってきてくれたり、
いつものソファにマットを敷いてくれたり、週に一度の買い物もひとりで行ってくれたよ。
一週間分の食材の買い物って、献立考えて買い物しないといけないから大変だけどね。
頑張ったね。ひとりで出来たね。笑
こういう時、助かるなぁ。
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事