札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
10:38
そうだ!! ウンチは変わらず?
回数が増えたり、ゆるくなってない?
回数が増えてるならフードが合ってないだけかも。
IGでも書いたけど、若いと胃腸も元気で多少合わなくても頑張って消化吸収してくれるんだけどね。
シニアになると限界がくるみたい。
フレブルってIBD(炎症性腸疾患)とか蛋白漏出性腸症とか腸リンパ管拡張症とか良く聞くでしょ。
トトがゲロテロリストなんだけど、肉と野菜の量がすっごいシビア。
7才くらいからフードが食べられなくなったよ。
トトは吐く方だけど、ほとんどの子はウンコピーで痩せちゃうよね。
ミモザもフードだと、食べた回数ウンチして吸収しないから手作り。
まっちゅのウンチが普通なら、、、なんでだろうねぇ。
とりあえず、フードをふやかす時に、一旦周りの脂分を捨てるだけでも違うかもよ。
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトトミー母さん#
回数増えてる!
多い時、コロンコロンのを一日7回とかしてる。
緩くはなってないけど、回数は増えてる。
数回に分けて、ままが見てない時に食べやすくて、
食べるから回数も増えて・・・∞かと思ったけど、フードが合わなくなったのかな。
ンコピーで痩せてるコが多いのね。
まちゅは下痢じゃないからなぁ。。。
まず、当分は白米をトッピングして様子見てみようかな?
あとはIBDとかの可能性、次の病院の時に聞いてみようかな。
いつもホントにありがと(๑´▿`๑)
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
最新コメント