fc2ブログ


ミコ、ウチに来てから初めての病院へ行ってきました。
ワタシの中では、狂犬病とフィラリアと、あと先日逆くしゃみ?と思ってた症状も
咳?っぽく感じてきたのでそれを診てもらおうと。
あと、朝したうん○も持って。


で、咳?はやっぱり咳だったようで、病名はケンネルコフでした。

伝染病です。
マツリにもうつってるかも・・・
先日1日だけケホケホしてたんだけど。
だって、一緒に遊ばせてたし。

同じ部屋にいるだけで・・・って、うち3LDKだしほとんどドアがないんですけど!!!

とりあえず居間からぴっぴの部屋へケージを移動。
とは言っても、そこにドアはありません。

ドアを締められるのはワタシの仕事部屋と寝室。
どちらもマツリが1日を通して生息してる場所です。

だって、3LDKですからね。
1軒家ならまだしも・・・。


どうしたら良いのでしょう。
マツリに予防できたら一番良いんだけど・・・


意味ないかもしれないけど、少しでも離す事しかできません。


夕方、打合せから帰宅するとマツリがワタシを呼びます。

見てます

ミコと遊びたいアピールかな。
ずっと「クゥーーンクゥーーン」とないてます。
マツリが!!!


それでも出してくれないと分かると

覗いてます

次はソファの背もたれから見下ろすマツリ。
(ぴっぴの部屋、片付いてないのはスルーで!)

よっぽどミコの事が好きになったのかなぁ。
嬉しいことだけど、可哀想でしょうがない。
(ちなみにミコは案外へっちゃらな様子。移動したての時だけフィーンフィーンと泣いてたけど)


まずは1週間薬を飲み終わったら、病院へ行くことになってます。
あと1週間追加するのか、とか様子を見ます。
一応先生の診立てによると、症状は軽いと。
食欲もあるし(ありすぎる)元気も昨日のムービーで分かる通りイッパイ(ありすぎる)
軽症で早く治る事を願います。



初めての病院にちょっと不安顔のミコ。
(マツリはお留守番)

病院でのミコ

でも、マツリと同じく他の飼い主さんに撫でてもらい、興奮してた~!
先生も病院の匂いも他のワンちゃんの鳴き声も診察台の高さも、今のところは怖いものなし!
(診察台から落ちそうになってたし)
ま、まだ恐怖心とかはないか。
マツリと同じく、病院が嫌いじゃないと良いな。


関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事