fc2ブログ


色々やってみたけど・・・


あ、姉妹との車の乗り方ね。
助手席の前の部分に物を詰めて座席を広くしてミたんを乗せてるのが一番いい感じ。
でもだんだん段差が出来て(詰め物が沈んで)居心地が悪そう。

という事で、
181113 (1)
何年か前から見てたやーつ!
助手席を広くする、板?
ミたん、宙に浮いてる事、気付いてません( ´艸`)


まちゅは
181113 (2)
ボックスの中。
前はボックスをふたっちゅ、後ろの席に装着してたんだけどね、ミたんが前(ままのとこ)に来たがるの。
ミたんだけ前って訳にも行かないからね、悩む。

で、これにしても、まだなんだか不満。
助手席にぴったりなサイズのビーズクッションとかあったらいいのかなぁ。
お外を見るのに立ち上がると腰に負担がかかりそうでいやだからまちゅは浮いてるボックスなんだけどね。
この板の生地、なんだかすんごく滑るのね。(個人の感想です)
だから立ってほしくないよね。
ミたんの背丈だとお外見えるけどね。笑
すんごい立派な体に写ってる。あはは~


着いた先は
181113 (3)
病院!
このワタシのクチ、ワタシっぽくないなぁと自分で思う。
なんか、ニヒルな笑いになってない??笑


飽きてきて
181113 (4)
大あくび!舌ながーーーい!


ミたんは
181113 (5)
ケースのワンコさんが気になる!

かかりつけの病院じゃなくて、今回は別の病院。
ネット予約が出来るから、待ち時間は少ないんだけど、姉妹の検査に時間がかかってる。
まちゅが下痢(軟便)
ミたんが膀胱炎のその後の経過。

タイミング的にかかりつけに行けなかったので、以前行ったことがある病院に行ってみている。


結局2時間くらいいたかな。
181113 (6)
疲れて寝ちゃうよねー( ´艸`)
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事