札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
10:33
たいぞーママ | UaldkJJ.
うちのたいぞーはハァハァをたまーにしかいわないけれど、チュノンはすぐに言いますよ~。マツリちゃんみたい。
やばい時は、ヨダレとあと舌が紫色になってきます。
我が家は散歩する時、暑くて休憩の時にお腹に保冷剤のおっきいの(通販とかで魚介とか買い物すると着いてくる大きい保冷剤)をくっつけています。
マツリちゃんのハァハァは多分、BUHIだから普通かな?(笑)
モリ | -
全く同じです。
マツリちゃんの動画や写真を見ると、パインと全く同じです。
家にいるときの写真と全く別の犬のような顔になって、耳も目も真っ赤になってしまいます。
真夏は、昼間の散歩はしないようにしているのと、長いお散歩になるときは少ししたら休ませたり、首にアイスノンを巻いたりしています。
真夏はやっぱり昼間はお散歩せず、朝早くや夕方にしています。
体の感じや顔、体質もパインとそっくりですね!
マツリちゃん、かわいい☆
マツリちゃんと初めて会った時、背後から迫ってくる息使いを思い出しましたよ(笑)
LEONはあまりハァハァしないけど、し始めたら地面にへたりこんで歩けないの。
Joeはハァハァすごいけど水飲んだら復活するみたい。
夏は濡らせる服がいいかもしれないですねぇ☆
マツリまま | GCA3nAmE
#たいぞーママさん#
チュノンちゃんは激しく遊ぶのでちょっと納得~!笑
マツリもトロッとした透明のヨダレ、出てきてました。
え?舌が紫色に??
それは怖いわぁ。
聞いてなかったらワタシが青ざめて帰りに病院に行っちゃいますね。
チュノンちゃんも、これから夏心配ですね。
大きな保冷材って凄いですね。
でも本当に必要かも??
リアル情報ありがとうございます♪
マツリまま | GCA3nAmE
#モリさん#
うんうん、耳とか真っ赤になりますよね!
これは車に戻ってからなので少し良い状態に治まってるけど、散歩中はもっと凄いの!
撮りたいんだけど、抱っこの方が必死になっちゃって。
この時期も天気の良い日だと夕方かなり涼しくなってからじゃないと厳しいですね。反省。
ありがとうございます~~~!!
パインちゃんに体の感じとかも似てますか?
嬉しい~!
そのうち会わせてみたいですね!
マツリまま | GCA3nAmE
#LEONママさん#
そうそう!
変質者のようでちょっと怖いんですよねー。( ´艸`)
今年は大人になって更にパワーアップ(?)してしまいました。
LEONくんはヘタリこんじゃうんだ。カワイイ♡→ܫ←♡
Joeくんはお水を飲むと復活?
若いって良いなぁ。笑
服をお水で・・・なるほど!
今度ハカハカいいだしたら試してみたいと思います。
ありがとう~!
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
11歳 -9.9kg!
最新コメント