fc2ブログ


エリカラ付きだけど、上手にドライブボックスに乗って・・・

実家到着!
170818 (1)
パパはお仕事なので、オンナだけでね。
まっちゅ、大好き実家なのに、エリカラで不満顔。


170818 (2)
このエリカラだと、ギリごはんやお水が飲めるんだけどね。
という事は、やっぱ色々届きやすいって事だし。
てか治らなかったという事はそういう事だね。


お昼ごはんに
170818 (3)
オムライスを作ってあげたよ。
おかんが上手に包めない~って言うから、ワタシが包む。
いやー、ヒトんちのモノって慣れてないからね、フライパンの返しが緩いタイプでなんと!?

一つ目のオムライス、ひっくり返したさ。爆

2個目、3個目はいちおうちゃんとできた。
キャンディ包みになった。笑

フレブル(のつもり)とパウズマークでね。

喜んで食べてくれたので良かった。笑


姉妹も
170818 (4)
ばぁばからウマウマ♪


モチロン
170818 (5)
カンパーイ!
ばぁばとワタシとでね。
ワタシ、すっかり食べられる量が減り・・・
こんな少ない量が食べられないってやばいね。
実家のちぃちゃな庭で採れた新鮮野菜の食卓。
ある意味贅沢だよね~。
前日はお向かいさんからホタテをいただき、ホントの贅沢。
お刺身で食べられる新鮮ホタテをバター醤油焼きで。笑
けど、ホタテは一つ食べたらもうお腹いっぱいなワタシ。やばいね。

上の写真は2日目かな。
一日目はごはん食べた後、花火大会を近所に歩いて見に行ったよ。
近所の幼馴染のお宅のお兄ちゃんたちも見に出てきて、みんなでビール!
いい気分でほろ酔いだったわぁ~。


あ、ちゃんと
170818 (6)
姉妹のお散歩も行ったよ。

今回の帰省は雨が多くて。
けど、まっちゅの体調がベストじゃないから、ワタシ的には良かった。
ホント、ワタシの都合で雨降ってくれてる気がする。笑
このお散歩の帰宅後も、パラパラ降って来たしね。


ミたんは
170818 (7)
窓辺で風を感じながら寝んね。
ねー、なんかオチリ落ちそうだよ( ´艸`)


まっちゅは・・・パパの上!
170818 (8)
え?パパ??

パパ、JRに乗って来てくれたー!
仕事終わって、疲れてたら行かない。と言ってたんだけどね。。。
なんとワタシ、家にお財布忘れてきたの。
いやー、お財布ないと分かると、不安だよね~。汗

疲れてるけど、来てくれたよ。


なかなかレアな
170818 (9)
まっちゅのアクビカオ。
ミたんのアクビとはまた違う可愛さ♡(親ばかバンザイ)

3日目の夜は、町内の盆踊り。
生ビールを飲みに行くつもりが、家を出る直前に親戚がキター。

あぁ、残念★

おでんのお手伝いに行ってたおかんを呼びに行くついでに、焼き鳥とおでんを買ってくるお使いを言われるワタシ。
モチロン生ビール、飲むよね( ´艸`)
いっそいで飲んでちょっぴりだけ堪能。笑

買って帰ったおでんと焼き鳥で、パパと、運転しないいとこでビールでカンパーイ!
生ビールはモチロン美味しいけど、みんなで飲むビールも美味しいよね~♪



帰宅日。
お墓参りを済ませて、
170818 (10)
岩瀬牧場寄って食べるよねー!
ワタシはキャラメルナッツとストロベリーミルフィーユ(だったかな?)
パパは黒蜜とクッキークリーム。
美味しかった♪


さらに
170818 (11)
275号沿いのかばと製麺所に寄る!


170818 (12)
パパがずっと行きたいけどタイミングが合わなくて・・・
ようやく食べられた!
(けど、ワタシ達にはちょっと・・・いやかなり、しょっぱかったなー)


ワタシ達も遅めだったけど。。
170818 (13)
注文したら30待ちだったけど、食べてる間も続々と車が来て、この看板みて帰っていったお客さんがたくさん。

こんだけ人気あるんだから、きっとおいしいのね。

薄味好みなワタシ達には合わなかったダケかなぁ。
けどけど!
もぎたてアスパラのてんぷらはめっちゃアスパラの味が濃い~かったよ!


というお盆第一弾でした。

パパー!お財布ありがと!

パパの方のお墓参りは日を改めて・・・行けるかな?
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事