fc2ブログ


昨日のブログの後、なるべく有言実行で過ごしたよ。


まず、お散歩行ったね。

ブログ書いてたら思ったより遅くなっちゃって(本末転倒)
アチチだったー★

といっても、まだまだクールネックなんかは使ってないけどね。


帰宅後は
160622 001
まっちゅ、必死!!!
ソファの陰に隠れてるけど・・・意味ある?笑

まだ片してないストーブがまた暑そう。


クールボードを出してあげたよ。
けど、使わない姉妹、やっぱり今シーズンもだめか。
抱っこしてマツリを乗せてみた。
160622 002
くつろぐことは絶対にしないけど、4個の肉球から少しでも熱気がひけば・・・・
って思って。
少しして移動しちゃったけどね。
跡が残ってた。わかるかな。
これくらい、ホットってことよね。


このあとパパを起こして、出勤したので、怒涛の掃除~~~!!!

掃除機かけまくり、洗濯しまくり、洗濯しながら姉妹もちゃっぷん。
タオルケットやシーツを庭で干したらまずはホッ!
160622 003
ブログで宣言した通り、庭ランチ!
って、呑んでるし。笑
あまりにもいい天気で、気持ちよすぎて誘惑に負ける。
いいの、お出かけしないし。

ミーたん、まだまだずぶぬれ。


エッ!?
160622 004
どうした?何があった??
ってくらい、白飛びミーたん。
そんなに濡れネズミを捕られたくなかったのか。


160622 005
ミーたんは毛が密集&長めなので、なかなか乾きません。


160622 006
ちなみにまっちゅはもう乾いた。
まっちゅの方が後のちゃっぷんなんだけどね。おひさま5分。笑
タオルケットに肉球押し付けてるし、ワタシもグリグリしてるので乾いたねぇ。


ん?
160622 007
おやっちゅの魅力に静かなおよだ。


昨日は何があったのか??
160622 008
庭にいる間、飛行機やヘリが10回は通ったよ。
丘珠空港緑地散歩でも、そんなに見られないのにね。
おっかしいな。


160622 009
ミーたんはもうネムネム。
ネムネムなんだけど、おやっちゅが不定期に出てくるので寝ていられない様子。


160622 010
まっちゅは日差しが強すぎてカハカハしだしたので、背もたれの向きを変えて日陰をつく・・・れてない。

あっちゅいお日さまで少し菌を殺してもらおうね。

ままもお外でボーーーーッと頭と体を休めたよ。

タオルケットもすぐ乾いたし!


そういえばワタシ、外で干すの嫌いだったんだけどね。(虫が)

最近パパが出勤の時、一緒にお外にでて、いってらっしゃいしてから、ながーい棒を握りしめ、
それを振り回しながら庭までいって蜘蛛の巣をからめとるのが日課。

引っ越してきた当初は蜘蛛の巣を棒で触ることもできなかったけどね、少しずつ成長してるようです。

昨日なんて、蜘蛛が真ん中にいる蜘蛛の巣まで絡めとれたからね。
蜘蛛は下に落ちたまんまだけどね。

そんな感じでなるべく快適に過ごせるように努力(ワタシにとっては)してますよ。
ただ、草むしりはまだまだ一人ではできません。
抜いた時に虫が出てきたら、叫んじゃう自信あるもんね。
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. だいごママ | -

    飛行機ってさ、たまに飛んでるのを見るのはワクワクするけど
    頻繁に飛んでるのはイヤだろうね。
    ヘリコプターは私のドキドキするよ。
    戦いが始まる!!って気分になっちゃう。

    ミーちゃんべっちょべちょでIGで見たときからウケてたよ。
    残念な子になってたね。笑
    お風呂に入れるよりも入れた後のドライの方が疲れるよね。
    そして洗ったあとなのにモサモサと抜け落ちる毛にイラッ。
    フレブルは最高にかわいいんだけど
    抜け毛の処理のしづらさだけがキライなんだ、私。。。

    まま、まだ草むしりできないの?笑
    厚手のゴム手履いて頑張って!
    蜘蛛の巣は見えにくいからイヤだよね(´・ω・`)
    ホウキで取ろうと思ったそのホウキにも蜘蛛の巣が付いてたりね(泣)

    ( 13:00 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #だいごママさん#

    飛行場に見に行ったらいっぱい離発着してほしいけどさ、家の上を頻繁には飛んでほしくないよね。笑
    そう!でしょでしょー!ヘリコプターはちょっとドキドキよね?
    こないだのモエレで10機は、なにがあった??とドキドキしちゃうよね?
    あれが平日で、ひとりでモエレ散歩してたら確実に走るね。。。どこに!?笑

    IGでもミコが濡れてるの分かった?笑
    そうなの、ミコはすごくみすぼらしくなるんだよね。
    初めて見たときビックリしたもん。
    まっちゅはさ、パピコっぽくてそれはそれでめんこなんだけどさ、ミコはね。( ´_ゝ`)プッ
    シャンプーはふたりで40分くらいだけどさ、ドライヤーはその1.5倍はかかるもんね。
    しかもまっちゅ、嫌がるし。
    週一でお互いストレス・・・なんとかならんかねぇ。
    しかも最近、しっかり洗ってるのにまっちゅ、すぐクサクサコになってる。
    なんでだろう?
    やっぱドライヤーじゃないと?
    けど、おひさまだって瞬間で乾くまっちゅ、問題ない気がするのになぁ。
    抜け毛ね。兄弟やっぱ多いもんね。
    泊りに来た翌朝の隅っこ、ビックリしたもん。笑
    姉妹・・・とくにまっちゅはそこまで抜けないからさ。
    って白いだいご家の掃除機のごみ、グレーになったんだっけね。^^;
    やっぱいつもと違うといつもよりは抜けやすいよね。

    えー?ママ草むしりできるの?
    ちゃんと、庭仕事ようの手袋履いてるけど、それでもイヤーーーッ
    手袋の中に入って来たらどうするぅ?
    あれだね、蜂のあの完全防備だと、もしかしたら大丈夫かもね。
    わっ!蜘蛛の巣をホウキでもとれないわ。
    ホウキだと、あと仕事としての蜘蛛の巣が取れにくそうだし、なんてったって柄が短い!
    蜘蛛の巣と手が近い!!
    やっぱながーい棒で取って、草にこすりつける今の方法じゃないと、まだ無理!
    草むしりはね、、、、来年か、再来年か。。。。。?
    いつかできるようになるといいね(他人事)

    ( 13:12 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事