fc2ブログ



はい、昨日の続きと言えばつづき?


実家から、家には帰らずに旭川方面の山恵さんへ向かったよ!


去年、芽室町のカフェボタンでも遊んだいっぷくくんが来るとのことで、
160505 001
なかよしだいご家に声かけてもらって。
だいごくんの両親が同じホントのお兄ちゃんのいっぷくくん。
体が大きくて、だけどおっとりでカワイイんだ~❤


160505 002
こう見ると、早い時間はまだ走り回ってたね!


ん?走り回るという言葉は
160505 003
こういうことか。笑
ミーちゃん、顔が変わってるし。( ´_ゝ`)プッ


160505 004
まっちゅもランランを楽しんでたよ!
って、おもちゃ。


160505 005
恰好つけるまっちゅ。


160505 006
ボステリの「ニコちゃん」って子もいて、ニコちゃんのためにポーンしたおもちゃんを一緒に追いかける姉妹。
ニコちゃんも結構元気っこで、パパママさんに「ニコ!」って呼ばれてるのが何度も聞こえてきて、
都度ミコとワタシが反応。笑


山恵さんの看板ワンコさんの
160505 007
バッハさん、ずっと隅っこでエッグさんと遊んでたんだけど、写真撮ったらたまたま乗ってた。笑
ほんっと、たまたますっぽり入っちゃったみたい。笑


ミーちゃん見つけた!
160505 008
大好きなボール!
ね、ニコちゃんも追いかけて元気!


160505 009
ただ、ミーちゃんからは奪えないよ~!
気を付けてね。


160505 010
まっちゅはまっすぐ、テーブルに手をかける。
こらこら!


そこへ
160505 011
太郎くんが来た!
偶然だったので、会えてうれしい~!
ワタシを見るなり「今日はだいご家は?」
そうよね、旭川方面で、我が家だけでいるなんてないもんね。笑


160505 012
ミーちゃん、楽しそう♪
山恵さんはおもちゃの籠があるので、心置きなく遊ばせてもらえる。
おもちゃ大好きミーちゃん、いっぱいあるとそれはそれで、喧嘩になりにくい。
そして「それは人の!」と取り上げなくていいのがホントに助かる。


160505 013
いっぷくくんと太郎くん。
伯父と甥の関係だね。


160505 014
太郎君、1歳7か月?とかだっけな。
若くて元気でうらやましい。


うちの
160505 015
若くないけど元気っこ。
太郎君!巻き込み注意だよ!!


160505 016
あら~カワイイふたり♡


160505 017
これもカワイイふたり♡

あ、結局みんなカワイイんだけどさ(๑´▿`๑)


これはまた・・・
160505 018
いっぷくくんの大好きなお姉さんに抱っこされ至福のおかお。


と、そこへだいご家到着!
160505 019
うたくんと太郎君も、兄弟だよね。

地方組、少し早く到着しすぎたのね。
前日、雪まで降った北海道。道中心配だったけどね。
この日は暑くも寒くもなく、ブヒにとってもちょうどいい天気!
寒いと思って厚着していったら、太陽が出ると暑いくらいだったかな。
しょうがない、晴れ家族集合だもんね。


160505 020
元気なミーちゃんと、まったりいっぷくくん。


同じ犬種ですよ!笑


つづくよ。
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事