fc2ブログ


まま、またカメラ向けてる・・・
160323 001
フワァァァアアアア


ミコ! お行儀悪いよ!!
160323 002
ゴ、ゴメンナサイ・・・・

マツリも写真にうつるような顔してないけどね( ´_ゝ`)プッ
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. ブブトト母 | -

    どっちもどっち。 どっちも可愛いからイイんだもんね^^

    そうだね、ブブより軽いんだね。 っつうか若さの違いかしら(笑。
    ブブは明らかに麻痺した方(左)が全体的に下がったもん。
    そう! 飲み込みも上手くできなくて、そう言えばムセてたっけ。。
    大丈夫だよ♪ 少しずつ元に戻って行くからね。

    抗生剤ね。 言い方が悪かったね^^;
    例えば、見るからに外耳炎で外からが原因だったら効くかも。
    でもフレブルの場合は中から(口の中から耳道を通って)ってのが最近の専門医の診たてなの。
    大概の抗生物質は耳の奥まで中々届いてくれないんだって。
    薬剤感受性テストだったかな? 耐性菌を調べて有効な薬を飲んでも中々効かないの。 トトもこれで、手術してない方の耳をずーーーーっと患ってんのよ。
    はっきり効いてるか確認するにはMRIなりを撮らなきゃいけないんだけどさ。
    今は試験的にクチの菌(歯周病とかね)に効く抗生剤を飲み始めてる。
    キモチ、効いてきてる気がする・・・って感じかな。
    ステロイド? なんでだろうね。
    まぁ、薬は獣医さんと相談してね^^

    目薬もね。 ドライアイ→感染し易い。って理由で抗生物質の点眼薬とかなのかな?
    それなら処方通りやらなくちゃだけど、特に傷も無く単に潤いを保つためだけだったらヒアレインとかのヒアルロン酸ナトリウム点眼液とかの方がイイよ。
    トトは潤い保つだけだからヒアールミニ0.3%(ヒアレインのジェネリック)と市販のソフトサンティア(人口涙液ね)だけだよ。
    トトは一生使うものだから添加物の入ってないやつで、眼科医も調子のいい時はそれだけでいいってさ。
    あと、オイルね。 特に必要ないんだけど、これ無いとワタクシの寝る時間が無くなるからね(汗。 ちなみに塗ると3時間だけ持続してくれる。(まっちゅのドライアイなら長く効くよ。)
    このオイルも薬とか入ってない潤わせるだけの物。 普通の動物病院だとタリビットとかエリコシンとかの抗生物質の軟膏だからイヤなの。
    眼科医だから処方してくれてたんだけど、その為だけに通うのが面倒でさ。
    今は自分で個人輸入代行使って買ってる。
    人用も犬用も日本では認可されてないからね(-∀-;)
    まっちゅにはあげられるけど、ままにはペット用だから無理かなぁ(笑。

    っと、まぁ長々と書いたもんだね。
    必要なら送るよ♪  ヒアールも大量にあるし(笑。
    獣医さんに確認して大丈夫そうならワタクシの封印されたブログにでも鍵コメしてね( •̀ᴗ•́ )

    ( 23:21 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #ブブトト母さん#

    軽度で済んだのは若かったから??
    あれ、ステロイド必要ないの?
    病院で一発目にステロイドの注射をしてもらって、麻痺が少し戻ってきたんだよね。
    で、翌日からステロイド、抗生剤を服用。。
    ステロイドって効果はなんだ?
    炎症を沈めてくれるんだと思ったけど、それって抗生剤?
    抗生剤は細菌を叩くの?あれ?逆??まったく違う??
    なーんにも知らないで、怖いねー。けど、今調べてもよくわからない。

    母さんって頭がいいんだろうな。
    説明もとってもわかりやすいもん。(私がちゃんと理解してるかは別として)
    そうか、外耳炎にも外からと中からの原因があるんだね。
    しかも、○○に効く抗生剤・・・抗生剤って場所によって違うの!?
    ワタシはなんにも姉妹にしてあげられてないな。
    よだれ拭いて目薬点すだけ。

    目薬はね、傷も無いし潤いのための。ただの涙がわりのだよ。しかも0.1%
    添加物のはいってないやつ・・・めっちゃ高いやつだったよね??

    そして個人輸入代行!?
    新しいことを取り入れられる理解力がホント尊敬。
    ワタシはもう説明分も読めないし頭がついていけない。
    そしてそれが、いいものかどうか?きゃー、判断できない。
    自分の信用してる人を信用するだけ!先生や母さんや・・・
    今更だけど、頭よくなりたい。
    オイルで3時間おきに起きてるんだね。すごいなー。
    オイルもすごいけど、母さんの愛がすごいよね。
    タリビット、使ったことあるなぁ。だれにだろう、ワタシ?マツリ??
    名前だけ記憶にある。そうか、抗生物質の軟膏も避けるべきなのか。
    今のとこマツリはそこまでじゃないのかなぁ?
    そうか、ワタシはペット用じゃダメなのか。笑

    まず、明日病院行ってくるよー!

    ながーいコメントありがと!!!

    ( 12:52 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事