fc2ブログ


病院へ行ってきました。
2週間飲んだ抗生剤も効いていたようで、先生が言うには8割方治ってきてるので、もう薬は良いと思いますと。
一安心です。

ようやく次のステップ。

血液検査をしてもらいます。
麻酔、手術に対応できる体か調べて、大丈夫なら避妊手術です。
結果は1週間ちょっとかかるから、結果が出たら電話が来る事になってます。
怖い。
検査結果が出るのを待つって考えるのもだけど、いざ結果がOKで手術日を決めたらそれまでまたドキドキだし、当日になったらまた・・・。
今から怖いね。
毎回リスクの話を聞くんだけどね、毎回リスクのパーセンテージは変わらないんだよね。
当然か。


マツリはいつも病院で大騒ぎ(喜びで!)なんだけど、注射の時はちゃんと大人しくしてくれた。
注射の前、先生が「30秒動かないでねー」と言ったので、さすがにそれは無理じゃない??
と思ってたのに、全く動かないでいられた。
偉いぞ、マツリ。
動いたらもっと痛くなる事、分かってるのかな?



避妊手術の検査のついでに、フィラリアの検査もお願いした。
痛いのは1度に済ませた方が良いからね。

あと、狂犬病とワクチンの時期でもあるから、スケジュールを考えて行きましょう!って。

そんな時期に手術って、可哀想な気がするけどしょうがないもんね。
頑張ろうね。



ところで、昨夜はやっぱりちょっと元気がないような・・・?
基本元気に食べて元気に遊ぶんだけど、ちょこっと遊んだら満足してクタッと寝る。
頭を触るとちょっと熱い。
熱?風邪??

今日先生に聞いたら、犬って人間のような症状って、基本的にはないと言われてるんですよ。って。
鼻水が出たとか、熱が出たから風邪・・ではないってこと。
もしかしたらまた、散歩中に何か??
でももしそうだったとしても、今は血圧も普通だし大丈夫だと思うよ。って。

うーーーん。
マツリはモエレと相性が悪いのかな。
近くだし、やっぱりふしこ公園??
ってゆうか、なぜ公園ばっかりにこだわるって感じ?笑


マツリにとって安全なのは、ドッグラン?
けど東区ってない??
探せてないだけかなぁ。
アリオはもう少し大きければいいんだけどね~。


室内だって上手に遊べるよ!




関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事