fc2ブログ


土曜の朝!
張り切ってお出かけだよ~♪

後ろを振り返るとドライブボックスにミーちゃんの姿が見えない!
もう早丸まって寝てるのね~^^
150601 001
と思ったら、隣のまっちゅボックスに移動してた。汗
重量オーバーですけど!
ちなみに1ボックス11kgまで!
うん、19kg乗れるんだ!?(一瞬ね)


札幌から、3家族と途中で合流予定だったけど、早く準備出来たし出ちゃったの。
150601 002
どうせさ、途中でトイレタイムも取りたいしね。


150601 003
お出かけの興奮で、お水いっぱいのみたーーーい!
ふたりの舌チョロがたまらんっ!
てか、ミコが飲んでるとマツリが割り込んでくるんだけどね。
マツリ、こういう時は姉ですからー!
てか、マイペースだよね。
「自分」のみ!汗


150601 004
厚田の『夕日の丘』だっけ?
『恋人の聖地』の展望台もあるよ。
そこで歩いたりトイレしたりね。(ワタシもね)


早く出たからね、まだ時間があるよ~!
150601 005
ソフトクリーム食べちゃう!


150601 006
まっちゅは上手にペロペロ。
ミコはガブッと噛んでた。笑
ミーちゃん!唇!!!


150601 007
もちろん下唇は自分ではキレキレ出来ないもんね。( ´_ゝ`)プッ

いつもよりはいっぱい食べられて大満足のミコと、いつも通りペロペロしたまっちゅでした。

★オマケ★
夜中、目を離したすきにバッグの中から予備のご飯を一食分勝手に食べちゃったミコでした。
翌日、ンコもりもり出たー!



さてさて!やっと増毛(ましけ)えび祭会場に到着!
なんと!!!???
あのコと合流♪♪♪
150601 008
いつものだいごくーーーん❤笑
ママから朝LINE来て、来れるってー!
嬉しい~!
けど、家もだいご家も晴れ家族!
アチチすぎ!汗
一緒にいたパパ友達とは途中で別行動して、暑さに弱いブヒ達は日陰&係留できるポール等がちょうどあったスペースで休憩。
てか、多分だいごくんとミコは平気だったんだろうな。
まっちゅが、ハカハカ始まっちゃって。
後から考えたら、なーんにも食べてなくって。。。だいごママごめん!!!汗
ワタシはビールで一瞬腹膨れるからさ。
だいごママ、ノンアルなのにねー。
パパたちは、お蕎麦とか食べてたらしいよ。


すんごい改めマシテ・・・
150601 009
恒例のかんぱーい!遅っ!笑!


そして・・・
150601 010
場所を少し移動して、またかんぱーい!
パパもね。
まっちゅが「また呑むの?」って見てる?


おやっちゅ待ちのめんこたんず
150601 011
業務連絡:だいごママー!ボーロ忘れてったー!!!


150601 012
えび祭でゲットした大量のあまえびと、セリで買ったマグロ!
あと、ベーコンとタンドリーチキンを仕込んでくれてたとか?
家から、朝もぎのアスパラを(たったの4本!)持参しました。笑

だいごママ、長々と引き留めてごめんね。
酔っぱらったらシツコイね、ワタシ。汗


だいごママが帰った後も、たらふく飲んで、酔っぱらって騒ぎすぎました★


もちろんみんなで車でねんね!
朝から雨です。
酔っぱらって帽子とか、いつのまにか外に飛出しベッショリ。

朝は寒くて、マツリとミコどうする?車でお留守番??

って感じくら寒く雨ふりだったのが、いざ会場へ・・・なんと、雨やんだ!
おちっこ&ンコして、少し抱っこしながら朝から新鮮お寿司をペロリしてたらどんどん青空が!!!
150601 013
パパもほら、重装ちっくでしょ。
けど、お日さまさえ出たらこっちのもん!道路も乾いてきてるしね!
お神輿が出ていて、祭と巫女は撮らなくちゃ!?でしょ!
と思ったけど、おじさーん!邪魔!笑

その後、ゆるきゃらのカモメのなんちゃら?さんがマツリとミコに気付いて近寄って来てくれたの!
記念撮影しようと思ってスマホ出したら、まっちゅが存在に気付いて、吠えたー!
うん、ビックリしたもんね。
カモメさんもゴメンゴメンって。笑
周りのみんなも、おもしろがって見てました。
うん、おもしろいよね。
ただ、まっちゅの気持ちになったら・・・ビックリだよね。
全身白くて大きい生物、初めてみたもんね。笑
あ、だから写真無いけどね。


前日とはうって変って気温低い!涼しい!ので、マツリも楽しく歩けるから、アチコチ移動。
えび祭会場、広い!
町全部に広がってる屋台やお祭りって感じなんだね。
改めて、だいごママ、ごめん!


朝からお米食べちゃったから、ワタシ達、お腹空きません。
150601 014
ので、しじみ汁やコレを食べる。笑
プリン、パパがすごい興味示して。


昼にはもう~晴れ!
150601 015
パパ、脱いだらフレブルTシャツ!笑
前日はワタシが同じの着てた。
一緒には着ませんから~!
まっちゅ、ガハガハしてきたからゆっくり進むスケボーに乗せられてた。


K-Jさんちのワイマラナーのソフィちゃんも♪
150601 016
ソフィちゃんはとってもおとなしいコ。
けどね、姉妹といるとやっぱ大きいからね・・・
「あー、コッチのコは大きいから無理だわー」
「大きいコ、怖いわー」
「ブサカワの方が好きだからー」とか。
ちょっと失礼かな。
飼い主、傷つきますから。
あ、ブサカワにじゃないよ。

あとね、ワタシ達とすれ違ったすぐ後に、
「いやー、どこに行っても犬ばっかり!うんざりだわ!」
って聞こえるように言ってたババーさんがいたわ。
嫌いなんだろうとは思うけど、どうして聞こえるようにいうのかね。
コッチも、なるべく気を付けるようにしてるんだけどね。


昼過ぎに解散~!

ワタシ達は、望来(もうらい)のパン屋さん探し!
3年前にも増毛の後、寄ったんだよね。
その時はお店閉まってて、場所確認。
ただ、その時と車が違うから、ナビにはいってなーい!
おまけに、枝番では出ないし、電話番号入れたら、まさかのマサリカップ?ゴルフ場の登ってく途中で「案内を終了します」だって、びっくり!
ウチラも「あれ?海から離れてるけど?変だね。けど電話番号入れて出た名前も合ってるし、まず行ってみるかい」で行ったから、ま、そうだよね?って感じだったけど。
あとはパパの記憶を頼りに行ったら、さすが!あったー!
150601 017
ただ、パンはすべて売り切れ。
お持ち帰りのピザを1枚買って帰ったよ。
ホントは石窯で焼いたのを、その場で焼き立てで食べたかったんだけど・・・

その時私たちの口は・・・
150601 018
ラーメンだったー!笑


家に帰ったらバタンのワタシ達。
ワタシはちょっと、体調がすぐれず。
帽子がさ、びしょぬれでかぶれなかったからね、お日さまに当たり過ぎたのかも。
起きてるとフラフラします。
2時間程ごろ寝マットで寝て。
起きても起き上がれず。
そうこうしてたら少し寝たパパ、復活?
150601 019
買ってきた甘海老を剥いてくれた!

ホントは、日曜の朝8時くらいから並んで買う予定だった甘海老1500円?2000円?が、土曜日にセリで500円で買えたの!
もちろんサイズが違うんだろうけど、ぜ~んぜんOK!
しかも日曜の朝は雨ふり!
これはラッキーでしょ!
パパ曰く↑で半分くらい剥いたかなー?だって。
ふたりではいっぱいあり過ぎます!
アタマのところはえび汁にしました(パパが)

お酒残ってたのか、疲れたのか、軽い日射病?熱中症??だったのか・・・
けど熱はなかったし。
とにかく起きていられず水分だけはいっぱい取りながらゴロゴロ・・・
少しつまんで、ピザを温め直して食べて。。
ピザ、おいしい!
パパもこれはまた食べたい!とか言ってた。
今度はお店で焼き立てを食べたいな。
そして、今度こそパンもゲットしたいな。

という、最後食べ物ばっかりの1泊2日だけど、ワタシ的に2日の間に食べた物って、ラーメンくらいかも。
あと、夜のピザも一切れ半で、ギブだったし。(モッタイナイ)

ちょっと遊び過ぎました★
いつまでも若くないのね。( ´_ゝ`)プッ

ダイエット中の体重は、今朝結構減ってました。
そりゃ、食べてないもんね。あはは

2日も遊んでたのに写真少ないしね。
今回もデジイチ持って行ってたのに。笑


そして、また日焼け止めクリームを塗るタイミングをノガし、無防備に!
手とか、焼けたー。。。
やっぱ、今年は焼くか??
そしてそして、アチコチぶつけすぎて、体中、あざが・・・汗

酔っぱらいって、ヤバいね。
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. だいごママ | -

    業務連絡ありがとう!笑
    ボーロね。帰ってから「ないな」って思った。
    ワチャワチャとしてたからアレコレ見失ってたよ。笑
    そんなに「ゴメン」なことないってば!
    ままと姉妹に会えただけで大満足だよ♪
    しかも!エビ!500円!
    これは想定外だったよね!
    うまかった~。みんながセリに参加してくれたおかげだよね♡
    しっかし暑かったよね。汗
    ありゃーブヒズには辛かったかもね。汗
    でもお祭りの雰囲気に参加できただけで楽しかったよ~。
    うん。でも、蕎麦!笑
    来年は蕎麦食べるよ!
    マグロ美味しかったねー!
    普段はマグロそんなに好きじゃないから食べないんだけど
    あのマグロは絶品!
    それにしても、2日目はワンズには悲しい言葉が多かったのね。泣
    ソフィちゃん。
    そうだよね。近年は小さいワンコばかりだから
    ソフィちゃんサイズはビックリしちゃうのかもね。
    でも、むしろさ、ブヒズの方が激しいのにね。苦笑
    またお祭り参加できたらいいな~。
    どうもアリガトでした^^

    まま。
    体調戻ったかしら?

    ( 11:19 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #だいごママさん#

    ボーロ、発見して一個も手を付けてないから!笑
    お祭り気分、楽しかったよね♪
    そう言ってもらえると嬉しい~!あー良かった^^
    次の日は涼しくってアチコチ歩けたので尚更思っちゃった。
    ホントさ、マツリがあの鼻であのガハガハだからね。
    「鼻ぺちゃ」病じゃないのかね。苦笑
    これから夏はマツリが色々ご迷惑をかけちゃいまーす♪←おいっ
    まず、来年はお蕎麦ね。笑
    ワタシ的には今年行けて、しかもだいご家と会えて超~良かった^^
    マグロも美味しかったよね!
    あのお店の前がやっぱ良いらしいね!

    ソフィちゃんくらい大きいとやっぱ、驚くかなぁ。
    けど、勢いもないしオメメ優しいし、ちょっと見てたら分かるんだけどね。
    ほんの数人だけど、哀しい言葉は聞こえなくていいよね。
    と同時に、それだけワンコ苦手な人がいるって、忘れちゃいけないよね。

    体調、ほぼバッチリよ!
    ただ、傷は・・・消えるかなー?
    毎日一生懸命薬塗りこんでるよ!笑

    ( 13:52 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事