fc2ブログ


昨日は家族でお出かけだよ~♪

わっくわく♥
パパとおでかけ~どこに行くのかな♪




ミーちゃん ドッグラン ニ 着クマデ 体力 温存 シテオク 派

えーっ!?
車に乗る=ドッグラン じゃないけど!( ´艸`)


トイレ休憩に、寄るよね。
150525 004
中山峠、もうお店は閉まってる時間。
気分だけでもあげいも~~~。笑


150525 003
さすが峠、まだ雪がこんなに残ってたよ。
天然(堆雪場じゃない)でこの雪・・・すごいなぁ。


姉妹はオチッコ。
150525 005
ついでにままも!笑
トイレから出たら、待っててくれたパパと姉妹がいい感じだったのでパチリ☆


19時過ぎに洞爺湖入り~~~
150525 006
パパのお友達、TP(トランポリン)くんとFKちゃんと合流して焼き鳥&おでん!
最近はビール一缶で我慢してたけど、非日常では気にシナーイ!
けど、4~5杯?楽しく飲みました♪
姉妹は入れないお店なので、車で待っててもらい、何度か覗きにいったり、ご飯食べたり散歩させたり。。。
花火がなったのでびっくりしてないかと見に行ったら、全然ヘッチャラだったけどね。オオモノッ!笑
もちゃもちゃしてたらパパもお店から出て来て、プラッと散歩。
パパッと撮った写真だけど、花火もパパも姉妹も取れてるという酔っぱらいの軌跡。笑


春に買ったワタシの車、実は軽キャン!
150525 007
なので、これからは泊まる宿を気にせず、車中泊出来ちゃう。
カーテンでプライバシー確保!
購入時に試しで寝てみたら狭い!と思ってた私たち、実際寝たら、意外に快適に眠れた^^
快適に寝てたら、姉妹がカーテンをこう↑して開けちゃうという眩しさ☆


朝一発目、乗りにいくよー!
150525 008
姉妹も乗って良いよって言ってくれたので、甘えて♪
しかもハジメマシテちゃんがカワイイカワイイとまっちゅをずっと抱っこしてくれてた。
嬉しいね~♪


150525 009
ミーはまま膝でね!
リードはしっかり、腿に巻きつけて、万が一に備えます。


さすがに朝イチはまだ寒い・・・
150525 010
パパがね。笑
ポンチョ着て、さらにまっちゅを抱っこして暖を取るパパ。


そんなまっちゅはアクティブ!
150525 011
操船しちゃうよねー( ´艸`)


ミーちゃんも!
IGでアップした動画⇒★★★
非公開を一時的に解除してアップ・・・見られるのかな。
見れなくてもかんべーーん!笑
あ、やっぱ見られないらしい。
過去のアップのは見られるのになんでかな?一応、このままおいとくけど。


まっちゅやったあと、これは動画だったね!って事で、順番待ちしてたミーちゃんは動画で撮ったよ。笑
姉妹だもん、なんでも同じことがしたいのです。。。
と、ままは信じてるよ。笑


150525 012
はい、パパもウエイク乗ってます!
みんな一通り乗って、午前は終了。
一旦陸にあがりまーす。


晴れ家族だからさ、アチチだよ。
放置車はアチチ!なので、エアコン入れて、ついでにスマホも充電して。(これがメイン)
ある程度充電が出来たのでー・・・
150525 013
エンジン切って、網戸に!
この辺も便利な軽キャン!
ホントは、サブバッテリーで電源使えるはずだったのに、充電不足?
うん、いく3時間くらいしか充電しなかったんだよ。
だってパパ一人でいくつもりだったから。
次はちゃんと一晩充電してみて、、ダメだったら壊れてる?クレームだね。


お昼ごはん食べて、まったり。
ホントは午後は、陸に残って散歩したりのんびりしようかと思ってたの。
けど、ほんっと晴れ家族はキツイ!
青空すぎて、アチチで外歩けません。
船上の方が涼しいから、午後も乗せてもらっちゃう。
姉妹のために、日よけも着けてくれたしね。
やっぱ走ってると風があって涼しい~

からの、夕方近くになると、風が出て来て少し寒い?
まっちゅはお膝、ミコも抱っこ~♡ってままにぺったり。
さらに、パパまでまま膝でゴロン。をパチリしてもらった、家族写真。笑
ミコはこの抱っこで直前まで眠ってたよ。
まま、モテモテ❤

お昼寝も少なかったし、いっぱいナデナデちゅっちゅしてもらって楽しく疲れたね!


帰りは車乗ったらすぐにポテチン姉妹☆
150525 015
マツリがこの寝方!珍しい!初めてかも!!

楽しかったねー♪♪♪
天気も良く、ゆったりまったりとした休日らしい休日が過ごせた。
姉妹が乗り物酔いしないコで良かったねー^^
パパとそんな会話もしてたよ。
一緒に楽しめるのが、嬉しいもんね♪
気になってた車で寝てる時のトイレ・・や、船上での粗相も全くなく、良いコちゃんでいてくれた。ホッ


車中泊、どんなかなー?と思ったけど・・・なかなかの快適さにパパと大喜び!
ホントは本気のキャンカーに憧れるけど、維持費や現実を考えると、必要ないからね。
一応これはワタシの車なので、本気のキャンカーだと、銀行やスーパーに行くの、面倒になるから。笑
てかパパ、本気のキャンカーなら家にいつかなくなりそうだよね。あはは

次のキャン旅も楽しみだー♪
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. すごーいぃ~(^^)
    楽しそう!
    まっちゅもミーちゃんも楽しかったろうなぁ~
    いつもと違う経験で少し緊張してバタンかな?(^^)

    ( 13:21 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #るぅすぅパパさん#

    まったり楽しかったです!
    マツリとミコもみんなにいっぱい可愛がってもらえてオメメきらっきらしてました☆
    緊張もあったかなー?
    一番は寝不足かな?
    今も、白目むいて爆睡してまーす!( ´_ゝ`)プッ

    ( 13:25 [Edit] )

  3. 永吉母 | N6kp4qTg

    いーなぁー

    わん子連れで何処の宿に泊まるのかな?って、思ってたらキャンピングカーでしたかぁーー!素敵〜(´。✪ω✪。`) 旦那が孫産まれたらほしい!って昨日言ってたのーって息子まだ高3だけどねー 笑っ 永吉の為に買えばー?とは言ったが私インドアだからなーーー

    ( 14:38 [Edit] )

  4. マツリまま | GCA3nAmE

    #永吉母さん#

    洞爺でワンコ連れで泊まれるとコって3~4ヶ所くらい?
    洞爺以外でも、中型は1頭までとかも見かけるし、そもそもフレブルは中型なのか!?とかそこそこで違うし、車だとどこでも一緒に寝られて安心だし!
    高3の息子さん、プレッシャー!!!笑
    けどほら、何か大規模災害があったときに避難所に入れないから、その為にも!!!なんて。
    母さんインドアなんだね。
    ワタシも元々インドア派だよ!マツリが来てずいぶん変わったかなぁ~?
    まだまだ虫が苦手でアウトドア派にはなれないけどね~!( ´_ゝ`)プッ

    ( 12:12 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事