札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
17:28
ブブトト母 | -
「遅かった。」
!!
www
あ~可愛い。 ままが(笑。
そっかぁ。 そろそろ雪が終わるんだー。
こっちは一回も降らなかったけど、このまま春になるのかしら~?
まっちゅさー、『いぬもりさん』に行ってからワイルドになった?
冒険って楽しいって気付いちゃったのかねー^^
ミーちゃん、がっつり食ってるしw 悪い顔して食ってるしwww
トトもたま~にだけどスキップするんだよねー。
大概は引っ張りが強い時だから歩きにくいだけかと思ってたー。
勉強になった♪ 気を付けるよー。
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトト母さん#
えー♡可愛い??嬉しくって速攻返事しちゃうよ!うふふ~
なんて、PC開いてたのでお返事♪仕事してたよ、そこも褒めて~~~☆
あ、色々キモチワルイ?( ´艸`)キャッ
そっかぁ、「遅かった」件が母さん的に反応ポイントなのね。^^
どうなんだろう、終わるのかな、雪。
今年はホントに変だと思う!ドカッと降って、他は暖かくって融けるの早いし、なんかわかんない!
けど今日久々ハラハラと落ちてきた雪を見て、「あ、雪!」って思っちゃった。
コレって2月の道産子ではない感情!笑
まっちゅは犬森さんからホントに変わったと思う!
雪山は登るもの!って思ってそう。笑
あと、行ったことない道は行って見る!とか。笑
うんうん、もうちょっとで6歳だけど、冒険に目覚めたんだね♪
ミーちゃんすんごい顔して雪食べてるよね。雪なのにね。お馬鹿さんだよね♡
トトさんは引っ張りが強い時にスキップ?するんだね。
ミコは基本散歩で引っ張らないからさ、普通に歩いてる時にピョンッ!てなってた。
歩き方が下手・・・タイミング合わない??とかそんな感じに思ってたよ。
今時期のザラメ雪はさ、砂浜歩いてるみたいな感じだから、足腰に良くなさそう。
今日なんて、マツリでさえ早く帰りたいってなってたもん。
健康のための散歩でもあるのに、足腰痛めそうで、けど姉妹同時になんて抱っこ出来ないから、「頑張れ~」って言いながら歩かせてなんとか帰ってきたの。
半分引きづるようにしてたよ。
実は心配で怖かったよー。
あぁ・・・無言で仕事してたから、めっちゃしゃべりたい感じでコメント書いてる。笑
連日のモエレ散歩〜。青い空と白い雪のコントラストがキレイで、
確かに雪が融けてしまうのが勿体ないくらいですね〜。
まっちゅ、地球の裏側へ……?
ブラジルの人聞こえますかーーー!? って?(笑
私も札束希望ーーーー!!
換金不要の日本円でお願いしまっす!
もちろん諭吉オンリー!(笑)
まっちゅは春のニホイを見つけたんだよね( ´艸`)
雪は必要なところだけ降ってくれればいいのよね。
山とか。
家の周りにはいりません。
それにしても今年の冬は変だね。
こっちは雪が以上に少ない。し、暖かい。
いつもより1ヶ月ぐらい春が早く来たみたいに思えるよ。
アンヨの話、ミーちゃんそう?
うちはピョンってしてないからそこのところの話は記憶が薄くて。
何が原因だったのかうろ覚え・・・膝だったかな・・・???
次に病院に行ったときにちゃんと聞いておくね!
足とか腰とか気にしてあげてたら
じゃーいつ散歩に行けるのよーーーってなるよね。
ツルツルの季節は足を滑らせてて良くなさそうだし。
ザクザクの季節は肉球痛めそうで良くなさそうだし。
雨の日は普通に行けないし。(うちはね)
寒すぎる時も可哀相だし。(ママもつらい)
暑い時も危ないし。(ママも暑いの苦手)
悩ましい散歩事情だよね♡笑
でもさ、ままさんの姉妹への思いやりが伝わるのでほっこりする^^
マツリまま | GCA3nAmE
#ペロおばさん#
そう~少しずつ青空も濃くなって、白い色とキレイ~~~☆
暖かめだから、写真撮ってても寒くないし!笑
ブラジル、実はワタシが一番行きたかった国!
30年も前から憧れてる国!!
まっちゅに掘ってもらって行けたら良いのにー!
まっちゅよりペロさんに頼むべきかっ!?
あのボール探し(?)すごいよね^^
ボールを地中深く埋めといたらペロさん掘ってくれるかな?・・・って思ったけど、埋める=ワタシがまず掘るのよね。
マツリまま | GCA3nAmE
#だいごママさん#
もちろん雪地諭吉~~~!
諭吉に縁がなさすぎておかしな変換に★
そうそう~!雪は山だけで良いよね!って、その山に本日早朝からパパ、出掛けたよ~!
雪があろうがなかろうが、今年は岳に一度も行ってないから行く!ってさ。笑
パパは今、少しだけだいご家の近くにいる。笑
「一緒に行ってだいご家行ってる?」ってさ。笑 みんなお仕事ですからー!( ´_ゝ`)プッ
いつものお店で湯葉買って、岩見沢でモツ串買って帰ってくるらしいよ。( ´艸`)ウシシ
ミーちゃんのアンヨピョンはね、雪の時はあんまり記憶にないけど、まっすぐな道(モエレとか)を真剣に(マーキングしないで)歩いてる時に見た記憶が・・・
雪が融けたらまた改めて観察してみるよー。
腰はマツリの方が気を付けないと。。。って思ってたからミーはあまり眼中になかったなー。
骨の奇形がマツリが腰で、ミコが首って言われてるの。
ホントだ!散歩って考えると難しいね!
しかもマツリは拾いグセがあるでしょ。この時期いろんな物が出てくるからさ、興味シンシンでずっと嗅いでる!
とくに放置ンコとか嗅ぐからすごくイヤ!あ、さすがに拾って食べないけどね★
ままの思い、姉妹にも伝わってるかなー。伝わってると良いなー。。。
昨日の散歩は最後、引きずるようにして帰ってきたけどね★エヘッ
歩くより腰に負担ないかと思って。笑
早く道路の雪なくなってキレイなアスファルトになれーーーー!!!
早く4月になれーーー!!!!!笑
あ!こないだめんね!LINE読みながら寝落ちしちゃった(/ω\)
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
最新コメント