札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
14:42
お庭でプール いいなぁ。家族みんなで楽しそう~♪
タイル、凸凹のだと滑らなくていいんだね。でも、そっか…お日さま照ってるとアチチなんだね。
ビオレママのおふろも、仲良し家族な感じが出ててグーだわ。
パパさん、お大事に。
るぅすぅパパ | -
お庭グー―――ですね(^^)
これ最高ですね!
パパさんギクッ…辛いですね…取りあえず安静で。
まっちゅはパパさんとなら大丈夫そうですね!
ほのぼのでまったりでいい感じ(^^)
玉ねぎ
さっき伝えるの忘れたのですが
玉ねぎは
サラダ玉ねぎです
今度はすあまとおこし連れて行きます‼︎
さっきのいますか?はすあまとおこしだったんですよね笑
お父ちゃんは居ました笑
マツリまま | GCA3nAmE
#ぷっちママさん#
プールはクールダウン用と割り切って出してます!
マツリは一切自分からは入らないしー。苦笑
ぷっちゃん遊んでくれる~?
そう!タイルね、アチチになっちゃう!
今日もすぐ乾いちゃうから水撒いて、反対向いてる間に乾いてる!汗
パパ、少しずつ回復してます!ありがとです!!
マツリまま | GCA3nAmE
#るぅすぅパパさん#
「ドア開けたら外で遊べる!」がすっかり定着してしまい、ミコがうるさいことに!笑
けど、マンションが長くてベランダがちぃちゃかったから、この広さでも充分楽しめます!
るぅすぅちゃんも遊びにきて~!
けど、パピコちゃんはニクキュウが心配。
マツリまま | GCA3nAmE
#すあまとおこしmamaさん#
えっとー。。。。
もちろん「(とうちゃんは)車にいるの?」だよ!笑
ま、車にいるカワイ子ちゃんたちを探しちゃったけどね!あはは
サラ玉ですね!ありがとです!!
ピーマンと、これからジンカンでいただきますっ♪
お久しぶりです!
プール〜!!
ニクキュウ弱いしジャンプ力あるしギャウするけど入場出来ますか・笑?
仕事でかなりやられてて、きっついです。。。
人間不信になりそうです。。。
イヤ、若干なってます・笑
ミコたんのチョイチョイが恋しい私です♡
あ。名前入れるの忘れちゃいました・笑
マツリまま | GCA3nAmE
#ヒメママさん#
お疲れ~!おひさし!!
職場環境変わっても問題は終わってないんだね。
仕事は仕事、終わったら楽しい事を考えるようにしてうまく切り替えられると良いけど。。。ママ、真面目で頑張り屋さんだからなぁ。
思いきって、ぶつかってみたら?
思ってるだけじゃ伝わらない事もあるから!
考え方は人それぞれだし、言われないとワタシも気付かない事いっぱいある!
それは、きっとママも同じだよね!だってみんな意見が違って当たり前だから。
相手の言い分を聞く耳が持てたら、ぶつかるのって悪くない事だと思う。
ぶつかるって喧嘩じゃないよ!
意見のぶつけあい?
なんて言ってるけど、ワタシは喧嘩越しでぶつかる事もあるけど。。。年上の、大先輩に・・・★えへ
ヒメちゃんのジャンプくらいじゃ大丈夫!
そしてヒメちゃんの走りじゃニクキュウ擦れないと思う!笑
ただプールを喜んでくれるかな??ジャブ恐怖だもんね~!ふふっ
暑くない日でも、プール無しでも、庭出てたら気分転換になるから、フリーの休みに遊びにおいで~!
パラソル無いから日焼けしちゃうけど!あれ?笑
ミコのちょいちょい!最近してないかも!?
思い出させてやってーーー!!!
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg
7歳 -9.8kg
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg
10歳 -9.6kg
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
13歳 -9.6kg
最新コメント