札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
21:48
心配してたんだよー。 無事で何より^^
うちは震源がね、『千葉県北西部』って時は、地球規模で言ったら真下なの。
めっちゃガッツン!!!って来るからさ。 マンションだからか、「ダーン!」って鳴るの(涙。
素直に誘導に従ったまま、その心構えが後々、被害を最小限にするんだと思うよ^^
アレルギーの話、超タイムリーなんですけどっ。
2匹のハーブにね、もっすごアレルギー反応すんの@アタクシ。
昨日、袋から瓶に詰め換えてたんだけどさ。
顔、背けながらやってたんだけど舞い上がったハーブ吸いこんじゃったのよ。
咳は止まんないわ、気管は痒いわで、「あー。これが酷いとシぬんだろうな。」って思った(笑。
前にメーカー(代理店?)に問い合わせたら、同じような人いるんだってー。
内容、変えてくんないかしら( ̄Д ̄;;
薬って症状出始めとか、早い段階で使った方が効果が大きいって言うもんね。
上手く使ってお大事にね^^
マジで昨日、トトの残ったステロイド飲もうか迷ったよ(笑。
てっしゅー、一年分買わなかったのーーー!?
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトト母さん#
心配してくれたのー!?
ありがと❤ほっこり(๑´▿`๑)
ねー!マンションでの地震ってホント怖い!
今はね、地盤良い地区ではないのに、全然揺れないの!
昨日の地震、家でちょっと体験してみたかったかも。
誘導された後にさ、買い物しに中に入ったら「あ、逃げたコだ」的におばあちゃんに声かけられたよ。「怖かったねー」って。笑
やっぱさ、出来る限りの事はした方がいいよね?みんなと、今後会わないから恥ずかしいこともない!笑
母さんもアレルギー?もう良いの?
次からはちゃんとマスクしてやらなくっちゃ!マスクじゃ意味無いかなぁ。
ハーブ、凄いね。それなのにブブトトさんたちは平気なんだ!
ちょっとだけ怖い!
ステロイド、どうなの!?体の体積でいうと、一つくらい飲んでも平気?一つじゃ効かない??いやー、気管痒いってドキドキ!ヤバいからーー!!!
ちり紙(笑)ね、持てなかった★
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg
7歳 -9.8kg
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg
10歳 -9.6kg
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
13歳 -9.6kg
最新コメント