fc2ブログ


ウチに来た時から、今5代目?
歯磨きが上手に出来ないので(ワタシたちが)マツリに迷惑かけてます。
噛んじゃうんだよね~。

ボロボロ

初めての歯ブラシだったけど、もうこんな事に。
子供用のです。
ワンコ用は高いしね。
それでもマツリは女の子だから、ミッフィーの可愛いのにしたんだよ。


歯ブラシはこれが発だったけど、その前は親指と小指で留める指サックタイプを使いました。
それが歯ブラシとしては一番最初だったかなぁ。
ウチにきた時から指でゴシゴシ(練習)はしてたけど。
もしかしたらただのガーゼを巻いたりもしてたかも。


初代がなーーい

一番左の液状歯磨き粉を使ってました。
指サックの時と、ミッフィーの歯ブラシの時。
でもいつの間にか嫌いになったみたい。


ミッフィーがボロボロになったので、2代目歯ブラシは奮発して“たんぽぽの種”(子供用)
360度磨けるから良いかと思って・・・
でも実際手にしてみるとこれ、硬めなんですね。

お湯で柔らかくしてから2回くらい使ったけど、やっぱり嫌みたい。
ヘッドが大きいからかもしれないけど。

多分そこで歯磨き粉も嫌いになっちゃったのかな。


たんぽぽの種の前に、しばらく食べてなくなっちゃうタイプのガムをあげてました。
コレが一番美味しくって好きだったんだろうけど、アレルギーが分かってからはやめました。
ミントの香りもするし、ワタシ達にも良かったんだけどねぇ。


で、一番右のシートタイプを買ってみました。
おー!黄ばんでた歯が白くなった!!
マツリもガム以外では一番嫌がらないし。



ただですね、食後の顔拭きと素材が似てるせいか、顔拭きの時間違って口に入れようとしちゃう。
これだけがちょっと困ったところ。


でも毎回「お口拭くよ」「わぁ~きれいになったねぇ!」と顔を吹きながら何度も言って、
歯磨きの時は「歯、磨くよ」「イーってして」とか、かける言葉を変えるようにしてます。
あと、顔を拭くのはワタシが多いし、歯磨きはぴっぴが多いかな。


でもワンコって虫歯にはならないって、本当なのかな??
歯石を取ることと、歯茎のマッサージが必要って、ぴっぴがどこかから聞いてきたらしいけど。

ま、でもどちらにしても歯磨きは必要って事ですよね。







関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事