札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
17:00
「アリンコね♪ 甘いんだよ❤ オマイが先に食ってみて大丈夫だったら。」って言わなかったのは偉い(笑。
困るね~。 「触っても良いですか?」
まぁ、聞いてくれるだけイイんだけどね^^;
アタクシはその時の機嫌で全然違う(笑。
優しい気分の時は「下からそ~っとね^^」って言うし、子供嫌いな本来の自分の時は「咬むから無理。来ないで。」ってキッパリww
その子を傷つけたくない時は「ゴメンね。このコおじいちゃんだから疲れてんの。」ってやんわり。
となりに疲れ知らずの白いのがいたりするけどーーーwww
トトは顔が怖いのか子供に人気ないんだよ(笑。「ブルだーーーっ。」ってよく言われる。
ひろばのトピ? 2008年のってやつ?
アタクシ知らないんだよね~。 でも見たら腹立つだろうなーって分かってるから見ないの。
そんな時は姉妹をギューっとして、臭いを「スーハー」してリラックスして♪
うちは人に飛びつく癖があるので、子どもにはなるべく近づかないようにしてます…。でもその前に、怖がられるのかほとんど近づいてこない 笑
悲しい事を言ったりしたりする子がいるんですね。でも自分の娘には動物への接し方、コロ助と過ごしながら学んで育って欲しいな…。
チームキャメルの写真、ありがとうございます〜♪飼い主は一枚もまともなツーショット撮れなかったので、嬉しい〜‼︎
しかもまっちゅも一緒♡
カイカイ、コロ助もです。
この季節はほんとにこれが辛いですね…。
お互いはやく良くなりますように(>_<)
まっちゅもミコたんもヒト大好きですもんね^^♡
ヒメは「かわいい〜」と言ってくれる方にもガン無視なので、逆に申し訳ないのであまりヒトのいるところには行かないようにしています・笑
子供!この前小学生がありの巣を何度も何度もふんでて、『なにしてるの?』って大人に聞かれて『殺してる』って普通に応えてて、本当に恐かったです。。。
『どうして殺してるの?』って聞いたら『蟻だから』って。。。
恐い。恐すぎる。。。とおもって触れないように通り過ぎました。
理由が、『蟻だから』ってなんですか?!
石とか差し出す子供には「まず自分で食べてみてね〜♪」って、笑顔で☆
ハイ!私、子供が苦手です!!!
ハーネスの件。
私もそう思う。躾の問題なのはわかっていても、人間同様ワンコにも個性ってのがあるから。もちろん他人様に迷惑をかけない最低限の躾は大事。でも、引っ張り癖はちょっと違うよね。うちも理想は「ついて歩く」だけど、私の方が「ついて歩く」になってる。笑 それぞれにあった方法を見つける方が大事だと思う。相手に理想ばかり押しつけたら人間だってワンコだってギスギスしちゃうよね。こうゆうのって語り出したらキリないぐらいの意見がでるよねー。
だからさ、ひろばの意見もぶつかり合ったりして収集つかなくなるんだよね。
昔は参考までによく見てたけど、今はほとんど見なくなったよ。残念だよね。
子供の件。
そうなのよね。子供ってストレートで残酷なのよね。笑
きっと自分もそうだったんだろうな。怖っ。私、子供は嫌いじゃないけど接し方がわからないから面倒で散歩してても遠くに子供がいたら方向転換しちゃう。だってね、触ってもいいけどヨダレつけちゃうし、万が一ケガさせたくないもんね。
あー長い長い!!
語り出したら止まらないよーー!!
一言で片づけるなら「共感」です。
なら最初からそうしろって思うね。笑
赤ちゃんは好きだけど
小学生ぐらいの子達って苦手。
前におもち散歩してたら
『わぁ〜♪』って近寄って来たから
犬好きなのかな?と思って
警戒心解いた私も甘かったんだけど
次にその子が発した言葉が
『気持ちわるーいっ!』だったからね。
初めてよそ様の子に殺意を覚えた瞬間だったわ。笑
『テメー!親呼んで来い!』って言いたかったけど、まぁそういうのには関わらないのが一番だよね。
春は私もカイカイの季節だよー。
花粉が顔に付くと痒いの!
だからカイカイワンコさん達の気持ち良くわかる!
早くおさまるといいね〜。
マツリまま | -
#ブブトト母さん#
何か言うとさ、面倒なことになるらしいでしょ、今の時代。
あ、違うのよ!「触ってもいいか?」的な質問じゃなく、「触りたい・・・いや、絶対触るからそこ動かないで!」って感じの命令だったのよ。苦笑
たぶんあのコ、オンナ番長だな。ぷっ
ブルドッグ~!言われるね。ブサイク!とかこわーい!とかも。
けど寄ってくるコはやっぱりワンコ好きなのかなー?と思ってさ、つい。
ほら、姉妹はウェルカムで待ってるし。汗
そう、トピはそれ。
「みなさんへ」ってあるから、つい。
で、見ちゃうと『いったどうしちゃったんだろう?』って思ってつい。
仕事が忙しくなると、PCの中にしか楽しみがないからさ、母さんがいっぱいアップしてくれると、楽しみ出来てそういうのまで目が行かなくなるから、楽しいアップ待ってるよー❤うふ
マツリまま | GCA3nAmE
#コロ助母さん#
ウチもマツリは危ないからミコを差し出すよ。
接触なくてもマツリの飛び付きにビックリして転ばれたら大変だもんね。
ワタシも基本子供には近付かないようにしてるんだけど、昨日は油断したっ★
娘ちゃんはきっと優しいコになりそう!
ランでのミコとの接触を見ても、すんごく普通だったもん❤
生まれた時から一緒って、すごく羨ましい!
いつか、娘ちゃんが大きくなったら同級生に、ワンコの素晴らしさを広めて欲しいと願います!!!(超プレッシャー)
チームキャメル、ショット写真が撮れないって見たのであっぷしたけど、あとちょっと!!!だよね、この写真も。。。じゃまな黒いコ写ってるしー!笑
コロ助くんもカイカイかー。やっぱこの時期多いのね。(ワタシもだし!)
みんな早くよくなりますように!
マツリまま | GCA3nAmE
#ヒメママさん#
うん、姉妹は「カワイイ」に弱いからね。笑
それでもやっぱ子供には控えめかな。
ワタシも人・ワンコのいない道を選んでるけど、下校時間に遭遇したらヤバいね★
その子供も残念なコだね。
そしてワタシも子供の頃はそういうトコあったな、きっと。
だから分かるんだけどさ。
最近子供と接してないからちょっとどうして良いか、自分の中で消化できなかったわ。
うんうん、そう言えばヒメママは意外に子供得意じゃなかったっけね。
ワタシは嫌いじゃないけど・・・いや、子供によるか。笑
マツリまま | GCA3nAmE
#だいごママさん#
ヒッパリ癖、個性だよね!?
なんか、そう言ってくれる人がいて嬉しい~~~~❤
ミコは教えてなくても結構着いて歩くけど、マツリはビューーーン☆
同じワタシが教えてるのに!?って思ってたの。
躾とかその辺に関してはそう!いろんな思いがあるよね。
そうなんだよね、十人十色というか、自分のコしか知らないというか、色んな意見があって、ぶつかって、良い時は良いけど、マイナスになる言い合いならしない方がいいのにね。
ママ、若くてもちゃんとしてるー!オトナだね!
ワタシも見習わなくっちゃ^^
子供の件、やっぱみんな避け気味なんだね。ほっ
自分の子供がいたらまた考え方が変わるだろうし接し方も分かるんだろうけど、そういう意味でワタシもちょっと苦手。
性格の可愛いコは好き。笑
『共感』嬉しかったー❤
色々語りたーい♪♪♪
マツリまま | GCA3nAmE
#おもちママさん#
分かるー!小学生って一番難しいよね。
コドモ扱いしたら怒るし、けど子供だし。笑
「気持ち悪い」ってなんだ!?ってね。なら近寄らなければいいのにね。
きっとさ、なんだかんだ言いながら仲良くなりたかったんだよね?
けどそういう言葉のチョイスをするコとは仲良くならなくていいかなー。^^;
気持ちに余裕がある時は、構ってやるけど。笑
前にランでトイプー連れの子供に「デブ」「ブサイク」って言われたけど、最終的には私に懐いて来てたからさ、きっとトイプーみたいな素直な可愛いらしさはない犬種が、なんだか気になったんだろうね。
けどデブとかブサイクは、言われて良い気はしないよね。
嫌いなら放っといてくれ!って感じ。
親もそばにいるならなんか言えや!ってね。
やっぱ親だよ。親がちゃんと見てなくっちゃね。
あ、姉妹の事は私が見てなくっちゃだね。^^;
なんか、思ったことをつい書いてしまって、けどこうしてみんなが同じような風に思ってるって知って、すごくホッとしたよ。
子供が苦手=ダメ人間って思っちゃうじゃん。苦笑
だから嬉しかった。ありがと❤
ママも花粉症。。。つらいよねー。
顔に花粉・・・想像するだけで痒いわ。
ママも早くよくなると良いね。掻いちゃだめだからねー!
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg
7歳 -9.8kg
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg
10歳 -9.6kg
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
13歳 -9.6kg
最新コメント