札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
13:27
日村ミーちゃんwww
見える! 絶対「アドね゛~。」って言ってるww
こうなったらオカッパにしよう♪
ランでは(アホに見えるくらい)キラッキラの笑顔なのに、室内に入った途端に無表情(笑。
いっぱい遊んで疲れたかな? それとも冷えちゃった?
冬のランって、飼い主には辛いよね。 散歩だと体が温まるからいいんだけど^^;
鼻クソの話・・・鼻クソってかねー、鼻水出ない→ゴミを飛ばせない。って感じ?
でも青ッパナみたいな気になるのも出てるから、明日訊いてみる。
明日ね、抜糸できるかも♪ 頭はズルッパゲのままだけどーww
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトト母さん#
似てるよねー。( ´艸`)
え、オカッパに!!!!!?
ちょっとそれでテレビに出てひと儲け・・・できないってー!ぷっ
ランのミコはホント(アホノコみたいで)可愛いわぁ~❤
室内と散歩のミコとは別ワンコだもんね。
あ、こないだ買った長靴がめちゃくちゃ暖かくって、そのおかげかワタシはぜんっぜん寒くないの!
やっぱ足元が暖かいってすごいね!
トトさんは今日病院なんだね。
抜糸かな?どうかな??
鼻水ってダイジなんだね。けど青っぱななどうなのかな。
ヒトだと、風邪の治りかけの時に出るよね。それとは違うか。。。
ズルッパゲ(苦笑)でも良いの!良い方向に向いててくれたらね!
頑張れトトさん!ずっと応援してるからね❤
だいごママ | -
ランラン楽しそう~。
こんなランが札幌にあったなんて知らなかったです!
旭川のランって、どこもおもちゃがたくさん用意されていて
自由なところばかりなんですが(もちろん飼い主さんたちがしっかり見ていることは大事)
札幌とかだとトラブル回避のためか、おもちゃとおやつ禁止が多いですよね。
おもちゃがないと遊ばない子とかにはおもちゃ禁止ランはつらいよねー。
よかったね!ミコちゃん♪
みんなで仲良くランランできるって幸せ~!
あ、爪切り、うち全然できませーーーん!笑
月に1、2回、ショップで爪切りだけやってもらってます。
後悔してます。小さい時から爪切りが出来るように練習していればよかった、と。汗
お尻は年に1回か2回ほど、病院に行ったついでに。
病院でもショップでもあんまり出ないって言われるので家ではやってないです。
なんだろ。自分でどっかで出してるのかな。怖い。。。
マツリまま | GCA3nAmE
#だいごママさん#
旭川のランってそんなステキなとこばっかりなの~?
igの写真!いっぱいおもちゃ入ってたね!!
旭川ラン、行きたいね!ってパパとも前から言ってるんだけどね~!
いつか行けるかな♪・・・ただ、行けてもパパの休み的にきっと平日なんだろうなー。。。という「チェッ★」
そう、札幌って基本おもちゃとか禁止よね。
そしてOKのとこでも、自分ちのおもちゃには興味示さないでヒトの奪っちゃうから、いつもゴメンナサイして歩くの。
ラン備え付けのおもちゃはホント助かるわー。
だいごくんは肛門腺溜まりにくいコなんだね!
ンコと一緒に自然に出る子もいるっていうし、楽チンで良いね!
ウチは月イチで絞ってもらってもそれなりに出てるから、破裂したら怖いし、続いてるよ。
爪切りはね、怖いの。
昔実家で飼ってたワンコの爪、初めて切った時に切り過ぎてギャンッって言わせてしまってから、トラウマ。哀
・・てか、トラウマはワンコの方だって。苦笑
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg
7歳 -9.8kg
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg
10歳 -9.6kg
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
13歳 -9.6kg
最新コメント