札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
20:50
みんなカワイイーーーっ(≧▽≦)
そんでアタシも『ぶーまめ』さんブログ、読み逃げしてる~(笑。
ウチは最近、ブブがギャウるとトトも一緒になってギャウるからオフ会的な場所には行けないなぁ。。。
ブブね。フレブルのオスの1歳~7歳くらいまでのコにめっちゃ厳しいの(汗。
パピコかシニアなら安心して見てられるんだけど・・・
うんうん。ミコたんの楽しそうな顔見れるだけで幸せだよね~^^
まっちゅのモザイク気になるじゃんーーーっ。
ぷっちママ | -
生のまっちゅ&ミコちゃんに会えて感激したぷっちママです!元気にランランしているかわいいこちゃんのお名前が「ミコちゃん」って聞いたときにはまだ気づいていなくて…「まっちゅ さがさなきゃ…」って言ってたママさんの言葉に 思わず「ミコちゃんって あのマツリとミコのミコちゃん!?」って声に出したら まわりにいた方々が「そうだよ!」って教えてくれたんです~(*^^*)いつもブログを読みにげしててごめんなさい。今日は初コメントできてうれしいです。
抱っこ嫌いな我が家のぷっちなんですが、今日は後半バテバテで、珍しくおとなしく抱っこされてた~(^-^;
またどこかでお会いできるのを楽しみにしていま~す!
わざわざ来てくださってありがとうございます。
ミコちゃん、楽しそうに爆走してましたね~。
その前にひとしきりフレンチチーム大騒ぎしていたのでたまたま目立っていただけですよ~。
みんな鼻ペチャさんが大好きだからニコニコして見てましたよね。
私も「こんなリブラ君で大変ね~」的な感じで思われているように思います。
みなさんの寛大な対応のおかげで私もあの場所では楽しみ事が出来ます。
他のランでは謝ってばかりですから・・。
来年もまたタイミングが合えば遊びに来てくださいね。
みんな「モエレに行くけどフレンチに会えないっ」っていう話で盛り上がっていました。
なぜ??広すぎるのかなんなのか・・。
でも意外なつながりがあったりで世間は狭いな~と思います。
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトト母さん#
可愛いでしょー!
いつもオンナのコばっかり見てるから、オトコのコを見るとまた新鮮でね☆
さらに若いコを見ると懐かしく、先輩を見ると姉妹の先を思い・・・
久しぶりにそういう集まりに出たけど、楽しかったわ♪
ブブさん!パピコとシニアに優しいんだねー❤
♀のコにはジェントルマン?ふふっ
ウチもね、ミコが(遊ぼう!)のギャウするとマツリも一緒になって本気ギャウしちゃうよ。
トトさんもあれ?「ブブ兄やんがやられるっ!」って応援??
ちょっと困っちゃうよね。
だから一緒にいない方が、ミコも楽しめるみたい。
けどなかなか置いて行くのもね。けどワタシひとりだし・・・
マサエさんがそばにいて羨ましいよ~!
ミコ、最高の笑顔でしょ!散歩では見ないよね。ぷっ
マツリのモザイク・・・母さんにはほら、可愛いまっちゅ❤ でいて欲しいし。笑
マツリまま | GCA3nAmE
#ぷっちママさん#
『元気にランラン』 その表現、ミコが途端に可愛くなるー☆ふふっ
コメントありがとうございます!
昨日はホンワカなぷっちちゃんに会えて嬉しかったです♡
疲れて?眠くて?おめめトロ~ンがまた可愛かったな。
元気なぷっちちゃんも見たかったー。
わちゃわちゃ姉妹を人見知りのワタシひとりで・・・で、なかなか気のきいた会話も出来ず・・・ゴメンナサイ★
またどこかでお会い出来たら声かけてくださーい♪
次は、突然フレンドリーになってるかも。笑
マツリまま | GCA3nAmE
#リブモワ母さん#
行けて良かったです!
会場も、方向音痴のワタシでも辿り着けてホッとしました。^^
そうそう~、マツリはすぐにヨダレが出ちゃうけど、「みんなおんなじだよー」って言ってもらえたり、やっぱり鼻ペチャ飼いさんばかりだと、安心感が違ったー!
パグ飼いママさんが、マツリのちゅーのタイミングを「分かって来た^^」って遊んでくれたり、ホントに楽しかったです。
リブラくん、以前ミコにロックオンされてたので、近付かせるのドキドキだったけど、なんか大丈夫でしたね。
やっぱあれかな、我が家は皆がひとしきり騒いだ後くらいが、ちょうどいいのかな。
血気盛んなコたちが多いと、ミコも嬉しくなりすぎちゃって大爆発起こしてたかも。
ケドケド、樽川で怪獣してた頃を知ってるリブモワ母さんには、ミコがおとなしくなったと思って・・・くれないかしら~。笑
モエレ、みんな行ってるんですね。
広いから、なかなか会えない事も多いけど・・・
つながりってオモシロイですね~!
ありがとうございました!
パパコフ | -
こんばんは。
旭川のブルコフ父です。
先日はお会い出来てうれしかったです。
いつもブログ読み逃げしちゃってました。 スンマセン
当日うちのブルはなんか落ち着いちゃってましたが
いっつものブルだったら、おそらくマツリとミコの後を追っかけて
一緒に遊ぶことが出来たのに(悲)
またお会いできると嬉しいです。
そうそう、中性的。素晴らしい表現(喜)
だいごママ | -
日曜日はお疲れ様でしたー!
マツリ&ミコちゃんに会えて嬉しかったです!
まさかのハイパーガールっぷりに驚きましたが、私そうゆうの好きです!笑
一緒に写真も撮れてさらに嬉しかったー( ´艸`)
またお会いできるの楽しみにしてますね(^O^)
だいごのこと載せてくれてありがとうございました♪
日曜日、まさか会場でお会いできるとは・・・
「きなこ」は旭川&富良野でお泊まりの帰りに寄ったのでバテバテでしたが、
ミコちゃんは元気いっぱい走りまわってましたね!
まっちゅは何度も挨拶に来てくれました!!
何度かお会いしてますが、一緒にランで走った事はないですね。
またお会い出来るはずなので、その時は一緒に遊んでください!
・・・夏彦のぬいぐるみ事件、私も目撃していたので憶えています。忘れられません(笑)
マツリまま | GCA3nAmE
#パパコフさん#
コメントありがとうございます!
ブルコフくん、おメメが優しくって可愛かったー♡
あれ?いつもは元気なんですね?
旭川からだとちょっと疲れちゃったかなー??
・・・て事は、ミコは旭川まで行くとちょうどいいのかな。笑
ミコはご挨拶や追いかけっこが好きだし、引っ張りっこでは負けないしおもちゃは離さないし、典型的なワンコタイプなので、元気なワンちゃん大好きなんです。
またどこかでお会いした時は、元気いっぱいのブルコフくんも見てみたいです~!
密かに抱っこもしたかったーー♡
マツリまま | GCA3nAmE
#だいごママさん#
コメントありがとうございます!
先日はまたまた可愛いだいごくんとプリティママさんに会えて嬉しかったです♪
チーム旭川は家族ぐるみで仲良しのようで、羨ましい~!
しかもbuhi同士が仲良しで、上手に遊べて良いですね。
うちのはあの通りのわんぱく姉妹ですけど・・・驚きながらも好きと言っていただけるとホッとします!笑
またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます♪
北カリ、ごちそうさまでした!!!
マツリまま | GCA3nAmE
#登別のきなこパパ さん#
ですねー!
まさかまたまたお会い出来るとは!!
きなこ家、アクティブですよね!
登別から~!?って思ったら、通り越して旭川&富良野とは!!
それは疲れちゃいますね。
・・・ワタシの中ではきなこくんはいつでもおっとりの良い子ちゃんですけどね。
ミコ、少しは見習ってもらいたい。。。。
いや、今度はミコと一緒にランラン走ってもらいたーーーい!
まっちゅのちゅー攻撃、受けていただきありがとうございます。^^;
特に男性が好きなので、きっと大満足だったと思います。
万引き事件~( ´艸`)
ミコはウチのオモシロ担当なので、笑っていただけると喜びます!
こうして覚えてもらえて、ワタシも嬉しいです♪
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg
7歳 -9.8kg
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg
10歳 -9.6kg
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
13歳 -9.6kg
最新コメント