fc2ブログ


昨日は札幌マラソン!
パパ、ハーフ走ったー!
応援に行こうか迷ったけど、きっと駐車場に困っちゃうな。。。とか、待ってるのもマツリとミコ、疲れちゃうな。とか、仕事もちょっと忙しくって精神的にキツイので、お家で頑張れ~と念を送ってたよ。


前日の夕方。
131007 001
山の向こうで花火大会してるの?
ってくらい真っ赤な空だった。
走りやすい天気になると良いね~!

って思ってたら、風もなく、穏やかで良い天気だったとか・・・

最近「膝が痛い」と言ってたパパですが、無事走りきれたようで、良かった。
ちなみに、前を走る人が{遅いなー}と抜かすに抜かせないでいると、そのヒトがヒョイッと突然避けた瞬間、ポールがあって、ガッツリ膝をぶつけたようです。
膝が痛かったところに、ぶつけるとは・・・

廻りの人に「大丈夫?」と言われたようだけど、止まったらオレ、もう走れない!と思ったらしく、「大丈夫!」と言って残り7km程をなんとか走りぬいたらしい。
すごいぞ!

相方コウちゃんも、怪我や病気から復帰して、今年最初の大会じゃない??
無事ゴール!それどころかパパよりも素早くゴールしたらしいよ。

「あいつの“遊び筋”はハンパない!」ってパパが感心してた。
真似っこして遊び出されても困るからね、パパ!!笑


ホント、ふたりとも無事にゴール出来て良かったよ!
勇士が見られなかったのは残念だけどね。


ワタシの大会出場はなんと!!!
先月、初大会の予定だったんだけど、パパがエントリー忘れで延期!笑
元々大会よりも体型維持で走りたいと思ってたから、ワタシ的にはそれが良いんだけどね。

という訳で、たまにちんたらと走ってますよ。
(ちんたらだからお腹のお肉も維持されてます★)



パパ、ビニールの袋にブドウを入れて帰って来た。
131007 002
買ったの!?と思ったらなんと!!!
走り終わって車に戻ろうとした時、とあるマンションの庭でぶどうを収穫していたおじさんに
「持っていきなー!」って声かけられたんだって。
他にもたくさん歩いてる人いたのに、あえてのパパ&コウちゃんに声を・・・
おじさん、チャレンジャーだな。笑

すっぱいのと甘いのがあったよ。



ごはん食べて、パパもうダウン!

早々にお布団に入ったー。

ワタシもなぜか眠かったけど、マツリとミコの夜食がまだ・・・って11時前に眠いってどうさ?笑

パパは10時前に寝たんじゃないかな。

最近忙しくって見れなかったドラマとかをのんびり消化。
131007 003
ミコはままに付き合ってくれて、ソファでまったり。
てか
ハヤク 夜食 クレテモ 良イノニ
とか、そんな感じ??


ナースマツリは
早く寝るパパを心配してお布団について行くも、コッチで物音がするたびに
131007 004
そっと隙間からチェーーーック!!

マツリにナイショであげたりしないから~!
関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. 茗&玉露 | /2CD/BNk

    もうもうもう、ナースまっちゅ可愛すぎ~~~~v-344
    パパも心配だけど、オヤツも気になる!
    そんなオトメ心がちょこっと覗いたお顔に滲み出てるぅ~!
    まっちゅ、サイコーですv-344

    札幌マラソン。マラソンあるってわかってたのに、なぜか
    マラソン=真駒内公園ってならなくて、何も考えずに
    遊びに行ったら駐車場満車で入れて貰えなかった~v-406

    そのまま川下公園に行きました~。
    先週はモエレに行ったら、自転車のレースみたいのやってて
    全然歩けなかったし・・・・
    なんかついてませんよ~~トホホ~。

    ( 09:07 [Edit] )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #茗&玉露さん#

    まさしく!
    マツリの気持ちを代弁していただきましたー(๑´▿`๑)
    パパ、疲れて寝ちゃっただけで、病気じゃないのにね。笑

    真駒内公園、やっぱり満車?
    ワタシ、応援に行かなくて良かったー!
    そっち方面の土地勘がないから迷子になるとこだったー。苦笑
    玉露ちゃんは遊ぶ気まんまんだったのにね、残念★
    モエレの自転車レース!ワタシもいつだったか遭遇してしまって、道横切るのもドキドキ☆
    けどせっかく行ったんだから散歩するっ!!!って頑張った記憶が・・・
    近いんだから出直しなさい!ってね。^^;
    懲りずにまたモエレに来てね~!ってワタシの公園みたいなこと言ったりして。笑

    ( 19:25 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事