札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
10:14
フーン(´-ゝ-`) ラブラブかっ@Newばーじょん。
ウチだって!ウチだって!
アタクシ、年に何回かロイズのチョコポテチお取り寄せすんのよ。
そしたら、この前「コンビニで売ってたよ♪」ってカルビーとロイズコラボのポテチを買って来てくれたのん。
チョコがショボいしポテチの味(質?)と合わないしで激マズ。
3枚でギブアップ。 残りはブブ父が食ってたww
しかも2袋も買って来てるし(-∀-;)
っつって、ラブラブじゃないじゃん(フンッ。)
のびーまっちゅの太もも、ツヤツヤでムキムキで旨そう❤
その横のミコたん、アバラがよく分かるねぇ。
アタクシなんてアバラどころか、肩甲骨も分からないほどなのにww
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトト母さん#
そうなのー、結婚11年にしてまだまだラブラブなのよ~❤
あら!母さんちもラブラブじゃない??
父さんの愛を感じるわぁ~❤
って3枚でギブ!?そんなに美味しくないの?それを父さんに押し付けちゃってるしー( ´艸`)
もうっ!母さんの愛ってゆがんでるのね。
ロイズのポテチ美味しいよね!
そして、ウチからロイズめっちゃ近いよ。車で数分・・・頑張れば見えそうな気がする。笑
けどなかなか口には入って来ないなー。我が家的には高いし!ぷぷぷ
近くだとそんなもんかな。
前は買ってたけどね、ロイズのパンとか。
マツリが来る前は、食べたいもの食べてたなー。笑
マツリの太もも、すごいでしょ!触るとねムキムキ硬いの!
モモとモモの間?の隙間が狭くてね、触ると気持ち良いの!分かるかな、♂のコならお玉さんがあったとこらへん?
ミコはそれほど気持ち良く無いんだけどね。他のコってどうなんだろう~?今度狙ってみよう。笑
ミコのアバラ、気付いちゃった?
他はムニュムニュしてるんだけどね・・・それでもおちりの上のカワイイ所が減ったけどさ。
もう~どうしたら良いか、ホントに分からないよー。
現状維持で少しずつ増えてってくれることを祈ってるんだけど、今朝も下痢したから一進一退・・・の気分。
ブイーンでドロドロにすると食べやすそうだし、ンコも良さそうに見えたんだけどね。
ポチポチはだいぶ減ったー!って思ってたらまた昨日新しく出来たのを4コ発見しちゃったし。
ミコ自身は元気そうなのが救いよ。
まっちゅ!
ホントにぴーんとまっすぐだね(笑)
しかもおちりが日光に当たって
ピカピカしてる〜。せくすぃ〜♪
姉妹のシンクロ寝、可愛いよー!
癒されるわ〜♪( ´▽`)
また遊び来るねっ☆彡
マツリまま | GCA3nAmE
#おもちママさん#
いつも寝てるビーズクッションでも少しずーつアタマずりずり下げてって寝てるんだけどね、なんなんだろ?笑
まっちゅのプリけっちゅすごいでしょ!
セクシー!?けど自分だったらちょっと嫌だよね、この太い太もも。笑
短いからそう思うだけ?あはは
並んで寝る事が多いのは、部屋が狭いからか!?
)) だったり、 )( だったり、 X だったり、 人 だったり、 || だったり・・・・
とにかく並んで寝ること多いよね。
・・・ってこの記号何か分かるかなー?ぷぷぷ
まっちゅとミコの並んだところでした♪チャンチャン
寝てる時はままが真ん中で 小 だよ。^^
もしくは片方はパパのトコロで、ワタシは大の字で 太 や 犬 の時もあり。ぷぷぷ~
なーんかワタシっていっつもこんな事ばっかり考えてるみたい。笑
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
11歳 -9.9kg!
最新コメント