札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
11:53
おもちママ | zlAQJbYM
ミコたん、シェパードさんと互角に遊べるんだね!
すごい☆
みんな楽しそうだね〜♪
でも寒そう!(笑)
ままさん、こんな時でもミニスカ?!
超寒がりの私には考えられないっす。
しかもソフトクリーム!!
北国のヒト達ってすごいのね。尊敬。
マツリまま | GCA3nAmE
#おもちママさん#
ミコ、逞しいでしょ。苦笑
シェパードくんも、すんごい加減してくれてたんだけど、たまにミコがビュン★と宙に浮きながら移動?笑 してたよ。
ようは、振り回されてたー。ぷぷぷ
それでも離さないんだよー。おもちゃと大型ワンコさんが好き過ぎて困っちゃう。
ミニスカ+ヒートテックタイツで充分なんだよね、ワタシ。
若い頃は冷え症だったんだけどね、最近散歩で代謝があがってるせいか、指先とかも温かいの!違うよ、代謝が上がってるの!ホントだってばぁ!更年期じゃないっ!(嘘くさーい)
マツリを膝に乗せる事が多いので、スカートの方がターフ?っぽい役割してくれて負担が軽いから楽チンなの。
北海道の人って冬でもアイス食べるのよ!部屋の中があっついくらい温かいからだよね。
外ソフトはさすがに・・・けどやっぱり車の中は温かいから、美味しいの!笑
・・・なんかエコじゃないよね。苦笑
おもちママ | zlAQJbYM
そうなんだ!北海道は家の中あったかいんだね!
家のつくりが寒冷地仕様になってるんだっけ?
窓が二重になってるとか?だったっけ?
うちの旦那さんも冬でもアイス!なヒトなの〜。
手足なんか私よりも冷たいのに。
やっぱり岩手のDNAだからか?!(違)
よーし、私も毎日しょうが食べて代謝あげよーっと♪
マツリまま | GCA3nAmE
#おもちママさん#
北海道では、暖房をガンガン入れて薄着・・・っていうおウチも少なくなかったかも。
常に重い上着を着て歩いてるので肩こっちゃうからかなー?なんて思ってましたが、最近は灯油代も高いし、エコを考え厚着+設定温度を下げる家庭も増えてそうですよ。
もちろん、家は2重窓やペアガラスは必須です!というか、それが普通だとずっと思ってた。笑
旦那さま、岩手のDNAなら寒さに強いのかも!笑
じゃなくて、アイスが食べたくなるのかも?あはは
夏に食べるラーメン的に、冬のアイスも美味しいのよ♪
代謝をあげると病気にも強くなるし、太りにくくなるので良い事だらけだよね~!
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
最新コメント