fc2ブログ


ロングドライブーーーン♪


まずは、腹ごしらえ。。。
130213 001
おもいっきり食べかけ。笑
素直に得サブで。


130213 002
食べ終わったら、後ろで騒いでるむすめたちを膝に移動。
はーい、小樽だよー。


130213 003
・・・過ぎちゃうよー。
うん、まだまだ先だよ。

ちょっと、写真見て気付いたけど、ミコの服、「summer」って。苦笑

袖付だから着せたんだけどね。
ちなみにマツリとミコで、1着の子供服からのリメイクだよ。
ミコの首元、ヨレてるじゃん。^^;


130213 004
雪道だね。
マツリは道を覚えるのか!?ってくらいすんごい見てる。


130213 005
はい、おちっこ休憩~☆
う~~~み~~~~~!!!

車から出られて、大喜びです。^^

この少し前にね、抱っこしてたミコが突然プルプル震えだしてソワソワして、フンフン言ったかと思ったら自ら後ろの席にピョン!と移動して・・・・おちっこ。
えええーーーーー!!!???

偉すぎなんですけど!
ままのひざでやらないなんて・・・・(そういう問題じゃない?・・いや、そういう問題!!!)

だって、後ろの席の自分のBEDにおちっこだよー!
普通汚したくないんでしょ。

ペット用ドライブシートもつけてるし、BEDは低反発マットも入って思いっきり吸収してくれそうだし、洗えば済むし、ベストな選択をしてくれました。^^

えらいぞ、ミコ!!!

手作りにして、おちっこが増えたのを計算してなかったなー。

まっちゅも車降りてすぐ ち~~~ としてたから、我慢してたんだね。
震えてたのは武者震いじゃなかったんだ。笑

さて、おちっこしたら先へ進むよ!




懐かしいね、この看板・・・あれ?こんな看板だっけ??的なワタシ。
130213 006
数年前は毎週のように行っていた積丹方面。
マツリが来て、釣りをしなくなってからは特に用事もないので行かなくなったけど・・・


積丹岬を右目に~
130213 007
冬でも若干積丹ブルー!
天気も回復してきた!
さすが晴れオンナーズと晴れ男!


神威(カムイ)岬へ~!
130213 008
ゲートが開いてたから登って行ったけど・・・
やってなかったーっ★

なんでゲート開いてたんだろう?
道はね、除雪も入ってなくって「埋まったらどうしよう?」って感じもあったよ。^^;


130213 009
うっすら見えるのが、遊歩道かなぁ?
ワタシ、行った事ないんだよね。
釣行では釣りと温泉と寝る事しかスケジュールに入ってないからね。苦笑
もちろん釣りしながら食べて飲んではするけどね。観光とか、美味い物とかはナシだからさ。
ご飯も冬はコンビニだったしね。(夏はジンカンとか焼いたり)


130213 010
マツリも喜んですっとんでたよ。
浅いパウダーでね、ちょうど良いみたい。


130213 011
もちろんミコも張り切ってるよ~!
パパだけ、テンション低くない??
ミコモ 走リタイ・・・

パパに言って。


とか言って、
130213 012
リード緩んでるけどね。笑

駐車場で少し遊ぶも、ゲートしまったら困るから!と早々に出発。
パパのテンション低いのは、その心配のせい??

ここは冬以外に来てみたいなー!と思ったよ。
ワンコ連れ、okなのかな?
女人禁制の門は今は女性も通れるらしいけど・・・ワンコは?




先を進むよ~!


って、ワタシねむーくなって、20~30分マツリとミコを上に乗せて寝てた。
姉妹も寝てて、暖かいブランケットのようだったよ。
・・・ちょっと重いけど。
目が覚めたら着いてた。
130213 013
寿都町の厳島神社

風の神さまが祀られてるらしく。
パパは風の神さまがついてるらしいので一度ご挨拶に・・・と行ってきました。


130213 014
細かい彫りが。。。

龍やへびや狛犬や亀や・・・いっぱい探しちゃいました。



降りて来てパチ。
130213 015
ここをね、登っていったよ。

この1本道は・・・ワタシがつけた!!!

ちょうど車に散歩用の長靴があったから、それを履いてショートブーツのパパも歩けるように・・・と。


神社って冬はかる~く閉ざされてるのね。^^;


それでもお賽銭を入れられる工夫がされてあり、来る人全てを拒否してる訳ではないのね。




車で良い子で待っててくれた姉妹。
130213 016
なんでふたりとも舌見えてるの。笑

そしてミコ!アホのコみたいだよ!!ぷぷっ


帰りも、トイレ休憩しながら(ヒトも)
130213 017
のんびりとロングドライブを楽しんだー♪



なんて、ほんとはね、ヒトたちお腹すきすぎて軽く無言。笑
話すことは食べ物のお店のハナシのみ。あはは

あそこの角に美味しいあんかけ焼きそばがあった・・・・

のに、閉店。


もう少し先に食堂が・・・・閉まってる。。。


みたいに、数年前に釣りで通ってた時に入ったお店はことごとくやってなくって。


不景気なんだね。



ようやくラーメン屋さんに入って、暖かい一杯。


ほっ

姉妹は、おやつ缶におやつ入れてって時々お口に入ってたよね。

ワタシもドライブにはおやつ、持って行かないとね。すっかり忘れてたわ★


楽しい休日でした。

パパ、時々はスノボじゃない休みもいいでしょ!!!^^

関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. す☆こしの父ちゃん | -

    こんな看板だっけ?

    こんな看板だっけ?の写真


    余市町役場前ですね!


    懐かしい!


    20数年前からその後5年くらい毎日通ってましたよ…((T_T))仕事で


    積丹半島のまん中位の古平で働いてたので(笑)


    ( 14:56 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #す☆こしの父ちゃんさん#

    とーちゃん!!!
    偶然、今日ファミマの黒糖かりんとさん、買ってきましたよ!
    とーちゃんがお薦めしてたなー・・・って。
    すごーい!笑

    古平も釣りで行ってたー!
    けどここ10年くらいの間です。
    父ちゃんのお仕事はずっとそっち方面なんですね!

    ( 20:58 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事