fc2ブログ


北海道、昨日の地震ビックリだったね。
みなさん地区は大丈夫だったでしょうか。。。

ウチはね、ビックリしたよ。

床に座ってたワタシのそばで、マツリが後ろ足で首らへんをカイカイ・・・・
お?ずいぶんマツリのカイカイって揺れるな~。。。
と思ったら地震でした★わぉ!

ね、マツリままってアッタマ悪いな~って分かるでしょ。苦笑

直後大きな揺れが来て地震と分かったのでそばにいたミコの首輪も押えて。
ちょうどそばに集まってて良かった。

パパは昨日お泊まりでいなかったの。
こういう時に限って!
けど、まだ地震で揺れてる最中に電話かけて来てくれた!
「こっちでこれだけ揺れたんだから、家凄いんじゃない?」ってさ。
ホント我が家、揺れるからね~★

けど、神棚の中が少しコチャッとなっただけで、大丈夫だった。
テレビは前後にパッタパタしてたけど、防振マット?のおかげか、大丈夫だったし。



ちょうど2~3日前に仕事絡みの相手からたまたまもらってたの↓
130203 001
もらって箱に入れたままだったけど、地震をきっかけに出した。笑
スマホの充電も出来るんだってさ~。
オレンジのはホイッスルだよ。
こんなのを使う時が来なければいいけどね。



さて、これはどこでしょう?
130203 002
突然ですが、病院です。
左にカートもあるよ。


130203 003
いつもいるはずのまっちゅがいません。
寂しいの?


130203 004
ミコ チョット サビシイ・・・カモ?


けど、調子が悪いのはミコです。
130203 005
チックンの準備の為に先生が奥へ。
ドアを開けた瞬間「ヘックショイ」って2回聞こえた。笑
ミコ、ジッと見てた。
誰もいない(見えない)のに??って感じ?笑


お行儀よく待ってるけど・・・
130203 006
チックンだって分かった瞬間、ビビリ歩きしてた。笑



朝ごはんは普通に食べて、一息ついて・・・
んこ(真似っこ・・・カタカナだっけ?)した。少量を、普通の硬さで。

で、その1分後、また腰を下ろし、普通の量の下痢をした。
あれ?と思ったら更に20分後、少量の下痢をした。

うーん。。。。どうした?

とりあえず様子見るか。

と思って。。。

寝てるミコの寝息がスースー・・・じゃなくって、スッスッスッスッスーーーー・・・みたいな感じ。
なんかおかしいぞ??


で、最初のンコからちょうど1時間後、また少量の下痢をした。

慌てて病院に電話。
日曜で午後休診だから、今来れるなら来た方が・・・って。

けど、電話の時点で11:30
診察受け付けは11:45まで。

先生に聞くと、今日は混んでるのでそれ過ぎても充分間に合う・・・って。


バッタバタ準備して、朝からストーブを点けてなかった(起きたら部屋内21℃だったし)からマツリに部屋着きせて、ミコにも部屋着的なモノを着せてマツリを油断させといて、
「ままだけお出かけか~」って思わせて~の、ミコだけカートにin!


駐車場に行ったら・・・なんと!
エンジンがかからない!!!???

今日はパパ、ワタシの(パパから借りてる)エコカーに乗って行ってて、例のアメ車なんだけど・・・
車検から戻ってきてすぐ、調子が悪いんじゃないとは分かってても、時間もないしもう焦る!


早々にマイカーは諦め、タクシーに乗りこむ。

もう!!!


と言う訳で、なんだかバッタバタとしてたらリードも忘れ、病院で借りたし。苦笑


胃腸炎だって。
たまにミコはなっちゃうね。
今回は原因がなんとなく分かってる。
食べ物が消化吸収できなかったんだよね。
そのせいだね、きっと。

色々難しい(ワタシが頭悪いのもあるんだけど)
けど、負けてられるかー!
日々勉強だもんね。ってミコを実験に使ってる訳じゃないからね。
一緒に頑張って健康な体を作ろうね!



帰ってからマツリと近所散歩。
130203 007
風が冷たくてさむーい★
けど、土日はもっと荒れるって思ってたけど、そうでもなかったね。

マツリは舗装の出てるところを見つけてはそこに行ってたから、あんよ冷たかったんだろうね。


130203 008
それでもお散歩大好き!マツリ。


130203 009
10分前は-5.3℃だったのに、そんなに変わるか?風??


130203 010
昨日・一昨日と暖かかったせいでとけた所に今日の寒さ。
道路もツルツル~だったよ。


20分くらいだけど、充分だよねー!
帰ってきてちょっとしたらパパも帰ってきた。
この寒い日に、滝に打たれてきたらしいよ。

ヤバいしょ。

家族みんなの護摩祈祷してきてくれたんだってさ。

ミコも早く良くなりそうだね!

関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. ブブトト母 | -

    うわぁ。マイナス気温・・・
    ウチは4℃以下(もちろんプラス気温)は散歩ナシって決めてるんだよー。
    あんまり寒いとブブが調子崩すからさ^^;

    ミコたん、良くなった?
    新しい試みすると「あらら~(汗。」って結果もタマにはあるよね。
    お腹弱いコっていろいろ大変よね。ウチはトト。
    乳酸菌とか酵素とかで多少は腸内環境良くなって来てるとは思うけど、ブブは平気なのにトトには合わない。って物が多いよ(泣。

    地震、何事も無くて良かったよー^^
    こっちも(千葉)遅れて揺れたもんね。
    慌てて玄関開けたおばちゃんはワタクシです(笑。

    ミコたんだけ連れ出す時の ままの『小芝居』目に浮かぶわ~(笑。

    ( 18:33 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #ブブトト母さん#

    小芝居!?やっぱ女優にはなれないかーっ。ふふっ
    今日は寒かったよー★
    風がね、痛かった。
    氷に扇風機の風を当てた感じ?
    道産子でもこういう日はたまらないわ。
    ちょっと!!プラス4℃で厳しい!?
    いや、そうだよね。今思う4度は暖かいけど、秋の19℃は寒いって思うもんね。
    ミコ、チックンでだいぶ良いみたい。やっぱ早めの病院だよね。
    今回はね、手羽はしの他にちょっと・・・ほら、あれ、小さい魚?(思い出せなくて本文にも書けなかったけど、今も思い出せず)あれをあげ過ぎたのかもしれない。
    なんでもいっぺんにやり過ぎて、何がどうなのか結果分からず★
    ちゃんと、日を置いてるつもりなんだけどね・・・3日程。あ、ワタシってせっかちだったんだなー。。。と痛感の日々よ。
    乳酸菌?酵素?あ、酵素取った時ちょうどミコが体調崩したからその後再開してないな。乳酸菌ってヨーグルトとかどうなの?
    カスピ海ヨーグルト、試したいけどなんか怖くてまだあげてないの。
    トトさんも体内環境整え中なんだね。ゆっくり時間かけてするものだよね、、、ワタシ、結果早くほしがりすぎだね。
    トトさん、一緒にがんばろうね!

    北海道の地震、千葉にも行ったんだね。ブブトトさんもなんでもなくて良かった!地震、怖いね。
    やり過ぎ?って後で笑う分にはOKさ!後悔よりもずっといいよね!

    ( 23:38 [Edit] )

  3. ヒメママ | -

    ミコたん心配ですね・・・
    胃腸がデリケートなんですね><
    ヒメはちいさい頃デリケートでしたが、今はビックリするほど丈夫になったようです。
    多いかな?と思っても、良いウンチョさんは変わらず。

    。。。でも、昨日事件が。。。。。。
    いや、まだはっきりはしてないのですが・・・・
    ヒメちゃん、私達が留守の間に。。。しょく。。。ふ。。。。ん。。。。。したかも。
    5年ぶりの。そんなにおなかすいてた??って感じです。
    シーツに後がちょっぴり残ってて「アレ?食べた?もともとあった?」ってまだ疑問系。
    只今、観察中です><

    ( 13:15 )

  4. マツリまま | GCA3nAmE

    #ヒメママさん#

    ん??ヒメちゃん!まさかの・・・?
    やっぱそれって、『ミコになりたいぶぅ』的な発想・・・・??な訳ないかーっ★
    きっと元々あったやつじゃない?
    ヒメちゃんがまさか、食べないでしょ!
    うーん。でも最近環境変わって寂しさからの~?
    観察してても、食べる時は食べる??いや、やっぱきっと違うよ。
    だって、落っことしたキャベツも食べないんでしょ?
    って一人勝手に自問自答。笑

    マツリもヒメちゃんとおんなじで、最初のウチは体が弱いーって思ってたけど今ってすっごく丈夫だよね!
    何をどれだけ食べても平気そう!笑
    ミコは逆に、健康だねー!って言ってたのに、いつの間にか弱い子になってた。
    ミコもマツリやヒメちゃんに習って、健康を手に入れてもらいたいっ!!!

    ( 14:15 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事