札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
13:52
蕎麦か~、年越しそば余ったら試してみよ♪
って、いつも余りもん(笑。
一言でオートミールっても奥が深いね。
輸入雑貨の店で買ってて、パッケージがほとんど英語なんで意味が分かってない@ワタクシwww
昨日のキューピーの・・・
犬用のボーロなんかもなんだけど、ジャガイモでん粉が使われてるのよ。
なので、ジャガイモokなら、って書いたの。
アタシもジャガイモとサツマイモは別な気がするんだけど、どうなんだろね。
ナス科とヒルガオ科・・・それだけでも違うもんって気がしない?
そうそう、あそこの高いよね(OдO`)
BUHIプレ以上のってあるかなぁ。
人用を探した方が早そうだね。 アタシそれ得意www
トトもミコたんみたいに布団にすっぽり潜る派。
ブブは上半身は出てないとダメなおやぢ。
ハイ!!
「キレイに盛り付けて、写メ撮ってから改めて小さくカットして・・・」
の、私です・笑
でも、食べてるものは姉妹の方が数段いいもの食べてます!
やっぱり混ぜるの欲しいです!!!ガンバロ!
ホントに雪すごかったですね・・・
昨日は一歩も出ませんでした。ゴミもホラ、今日が水曜日なので出さない日だったので、ラッキー☆
今日は午前中いいお天気だったので姉妹はモエレかな〜と思いながら豊平川へ行ってきました♪
ミコたん。。。隣に入ってもイイデスカ♡^^♡
マツリまま | GCA3nAmE
#ブブトト母さん#
ブブ・トトさん、それぞれの寝方❤想像しちゃった!
ミコはね、段々上にあがっちゃって、ハッ寒い!ってなってチョイチョイしてまた入ってくる・・・を一晩に何度も繰り返す。^^
母さんのまっちゅはね、パパ・まま・トイレを行ったり来たり。笑
年越し蕎麦を一緒に食べたくってね、今のうちに大丈夫かどうか食べさせてみたかったの。笑
1本でも一緒に食べられたらいいなー。なんて^^
ブブトトさんたちも当るかな?当るよね♪
ロールドオーツがなくなったので、今日買いに行ったら先日買ったカルディになくってね、普通にスーパーの米売場にあった押麦を買ってみたよ。安いし、国産だったし。笑
どうなんだろー?最近毎日ドキドキ★
教えてもらったおやつ、少し落ち着いてからにしよっかな。
今だと、何が合わないのか分からなくなっちゃうしね!(すでに分からないんだけど^^;)
ヒト用の、見てるけどなかなかなー。
時間見て「お値段以上」にも探しに行ってみます!色々情報、ホントに助かります&これからもよろしく❤
マツリまま | GCA3nAmE
#ヒメママさん#
うん!ママさんを想像してブログ書いてた。笑
ワタシの事をマメというけど、その辺のマメさは持ってなかったらしい★
てかね、ワタシ手に何かが付くのが嫌みたい。
ハンドクリームも、寝る前以外は着けたくないの!なのでカサカサ。
食べる物、姉妹ったら良いのかしら??
ミコがさ、ポチポチ増えて来て・・・栄養取りすぎ?
パパが「偏ってるんじゃない?」っていうの。
ねー、ウチって何が足りないのーーーっ?????
だーれーかーーおーしーえーてーーーー
失礼しました★
昨日は仕事が込入ってたから近所散歩だったよ!
豊平川散歩も良い天気で気持ち良さそうだったね♪
ミコの隣、入る?良いよー!・・・パパの布団だけど( ´艸`)
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日-2021年6月28日🌈
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
12歳3ヶ月25日 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg
7歳 -9.8kg
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg
10歳 -9.6kg
11歳 -9.9kg!
12歳 -10.03kgんふっ
13歳 -9.6kg
最新コメント