fc2ブログ


もうずいぶん前に函館のお土産!といただいていたもの。

121126 004
ワタシはついつい『もったいなくて』しまいこんでしまうクセがあります。汗
ちゃんと美味しい時に食べないとね!
ごめんね、飾ってるだけで。苦笑


121126 005
中のかぼちゃチョコはこんな感じで顔が付いてる!
って個包装開けてお皿に乗せるとかしなさいよっ!って感じですが・・・
だってほら、3コもいっぺんに食べないしさ!
って思って写メ撮ったんだけどね、この後結局出した3コは食べちゃいました。えへっ
パフ?が入っててサクサクしてて美味しかったんだもーーん♪
ゴチソウサマでした❤

このかぼちゃの女の子は「チャコ」と言うらしい。
ワタシが親に呼ばれてる呼び名、ちゃこです。笑
小さい時から呼ばれてるので、ある時「ひさこ」という名の子が「ちゃこ」と呼ばれてるのをすごーく不思議だったよ。
「ち」はどこから引っ張りだしてきたのさー!?ってね。
けどそんなワタシは兄達から「“子”が付いてないお前がなんでちゃこなんだ?」と言われてました。

知るかーっ。親に聞け!!!


そんな、誰も興味のないエピソードを思い出したので書いてみた。笑



ひめままさんがお泊まり会でママたちのおやつを用意して来てくれた。
121126 006
これ、いっぱーい!
色んな味があって、優柔不断なワタシは悩む。笑
それを悟られないように、素早く決めれたワタシ。
ヨシッ!心の中でガッツポーズですよ。

けど、食べるのが遅い。
なぜなら食べるとなくなっちゃうから『モッタイナイ』という訳のわからない理由で。笑

ゴチソウサマでした❤




2週間程前から手作り食にしようと移行していってる事は書いたばかりですが。。。

参考にした本はコチラ。。。

121126 001
イギーちゃんちのをまるパクリです!!!
すみません、見てないと思うけど・・・ここで言っちゃいまーす!えへっ


手作りにしようと思ったきっかけは、
今まで食べたフードがリニューアルされてミコが食べられなくなった事。
マツリが早いうちからアレルギーが出て、そのフードに辿り着くまで軽くフードジプシーだった時
ヒメママさんに勧められたのがバッチリあって、ずっと食べてたの。
その後迎えたミコもたまたま合うからふたり同じものを食べてたんだけど・・・
リニューアルでミコがダメなライスが入っていて、マツリも食べ続けてたらポチポチが出来てきた。

また一からフード探し・・・もしも合うものが見つかってもまたリニューアルで食べられなくなるかもしれない・・・
そんな事を毎日軽く家族会議
試してみるフードも決まらない。やっと見つけたリニュ前のフードも残りわずかに・・・焦
ブブトト母さんも「テキトー」みたいな感じでやってるって言ってたし!
たいした勉強しなくても出来ちゃうのかな?良い風に受け取ったり。笑

という流れから手作りに。

お友達に手作り食先輩のひめままさんもいるし、なんとか重ーい腰をあげてスタートしてみました。

まずは大根・ジャガイモ・人参を炊いたものとフードの半々から。

クッタクタに柔らかくなるまで、弱火で2時間もかかる!?

ガス代もバカにならないわぁ~・・・と、すぐに使わなくなりそうなアレをゲット


アレ?これ↓
121126 002
圧力鍋。
カードのポイント、もう少しで期限がきてなくなっちゃう分があったので、それでもらったの。
(ステキな奥さんアピール・笑)
これだとトータル10分以内で火が消せるから、見てなくて安心だし、良いんじゃないの?
水分も飛びにくいし、なんだか美味しそう~!



とか言って、作ってるごはんがこれ↓
121126 003
おいおい、少なすぎやしませんか。苦笑
うどんを1/4人分程混ぜてみました。
白米がダメだから、腹にたまるもの・・・と思って。
ひめままさんに聞いたので、少し安心してあげてみた。
※腹にたまるもの・・・と思ってイモ類ばっかり食べさせてたワタシ。テキトーすぎでしょ。

栄養の気休め程度に、フードをトッピングしてます。笑 (意味無さそうだけど)
フードももうなくなるので、味わってね~。


あまりにも少なそうなので、夜食は少し多めにしたよ。

今朝は初・納豆をトッピング。

姉妹は何の疑いもなく、なんでも喜んで食べてます。
あんなクサイのに、なんの躊躇もないんだなぁー。。。
(クサイとか言って、ワタシは納豆大好きですよ。)


2週間ほど前に、「まだちょっと恥ずかしくて書けない」と書いたのはこの事でした。
そんなの気にしてる人はいないかー。笑



直接・間接的に、我が家は皆さんにとてもお世話になってます。
ありがと!

これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。

関連記事
スポンサーサイト







フレンチブルドッグひろば


コメント

  1. ブブトト母 | -

    はーい^^ テキトー代表の母です(笑。
    おー(・0 ・)圧力鍋だー。
    私も迷って…でも洗うの面倒そうだから(←ダメ人間発言w)あれこれ考えて鍋買ったよー^^
    来週、届くんだ♪

    ん?野菜だけ?肉や魚は?
    フードだけだと動物性たんぱくが足りないねー。
    卵とかチーズとかも姉妹が大丈夫そうなら入れるとイイね^^
    たとえばチキン系のフードにはアレルギー反応あっても、新鮮鶏肉なら大丈夫とか、加熱するより生(肉)の方が吸収いいとか、そのコそのコで違うから少しずつ確認していくと良いよね。
    白米も炊いたご飯のままだとダメだけど、おかゆにして更にミキサーかけて吸収良くするとokになったり…

    でもフードだけの時とは明らかに違う顔で食べてくれるよね。
    ブブなんて、フードだけの日は遠い目して「オレのご飯はこれじゃない。」って溜息ついてるよ(-∀-;)

    ( 15:39 )

  2. マツリまま | GCA3nAmE

    #ブブトト母さん#

    いやー、今回色々お話し聞いたりして思ったんだけど、皆さんは『適当』で、ワタシは『テキトー』なのかも・・・汗
    お肉ね、すっかり忘れてました。汗々
    本で見た、野菜だけなのは最初の頃だけで、そろそろ・・てかとっくに必要ですよね。あはは・・・・
    姉妹、危ないっ!!!
    冷凍庫から鶏肉だしました。えへへ 
    母さんありがとう!ってまっちゅが。(ゴマカシ・・・)

    摂取方法でそんなにも違うんですね!?
    白米、吸収良くした方がアレルギーに悪そう!って思うけど、違うんですね。いや、ワタシの考え方だと、栄養取らずに体の中を通過するだけ・・・苦笑
    ひとりじゃ怖いので、パパが帰ってきたら少しずつミコにもおかゆミキサー試してみようかな。白米okの方が楽だし。

    ウチはまだまだフードだけでも大喜びです。少しは変わるのかと思ったけど、なんでも食べるしヒトのごはん(ヒメちゃん達)のまで狙ってました。もー、すっごいジャイ子でリードつけて食べさせたくらいです。まっちゅも。
    ブブさん、ため息ー!?^^; それもご飯ですよー!
    あ、ブブトト家もフードだけっていう日があるんですね。てことは、フードは常備してるんだ!?

    鍋、なんだろう??ストウブとかかなー??楽しみですね!
    我が家はポイントで小さな圧力鍋が精いっぱい。^^
    以前持ってた圧力鍋は大きくて持て余してましたが、これは小さいので洗うのも楽チンです♪

    ( 16:38 [Edit] )

  3. ヒメママ | -

    圧力鍋うらやましいです〜!!
    大きさもちょうどいいですよね!
    例のポイントカード・・・イチバン最近のレシートに載ってたポイントが・・・・1258P。
    半分にも及ばず><
    私も『チーム☆テキトー』に入れて下さい・笑

    ( 20:43 )

  4. マツリまま | GCA3nAmE

    #ヒメママさん#

    今日のブログ、構成が似てたね。笑
    けど、ヒメちゃんご飯がおいしそうだった。。。
    ワタシ、何でも煮込んじゃってるけど、だから美味しくなさそうなのか?笑
    今日はね、ゴボウとかも入れてみた。味見したらまぁまぁだった。煮干しとゴボウ、良い仕事するよねー。って今更。笑
    ポイント!少ないよ!!!酒類は全部そこで!!!笑
    ママさんの『テキトー』は多分『適当』なんだよ。それはきっとセンスの問題★ワタシ色々センスとカンがないからー。
    あー、哀しくなってきた。笑

    ( 21:21 [Edit] )

  5. こむぎ色々あってご飯食べなくなっちゃって・・・
    手作り食真剣に考えなきゃダメだなと思っていたところにタイムリーな日記が!!
    先生!勉強になります!
    そして圧力鍋が羨ましい・・・笑

    ( 22:09 )

  6. マツリまま | GCA3nAmE

    #ちゅうむぎさん#

    こむぎちゃん、ご飯食べないの?
    どうしたのかな??
    手作り食、ワタシも始めたばっかりでまだまだなんとも言えないけど・・・良いみたいな気がしてきたよ。
    ただ、思ったのは意外にいっぱい食べるのね・・・笑
    ウチの食材がどんどんなくなっていくよ~!
    あげすぎなのか?
    とか、毎回悩みながら・・・朝もまどろみながら「今日は何をあげよう?」とか考えてます。
    けどね、なんか楽しい!(はじめだけかも)
    圧力鍋なんてなくても、ヒメちゃんは美味しそうなご飯を食べてます!ワタシが保存の為に煮込み煮込み・・といっぱい作ってるだけ。笑
    ちゅうむぎさんも良かったら仲間に・・・そして色々教えてください!!!笑 じゃなくて、みんなで情報交換とか出来たらそれも楽しそうだな~!

    ( 10:31 [Edit] )

  7. 家|д゚)ソォーー

    ちゃんとリアルタイムで読んでたのにコメント遅っ!!

    須崎先生の本だーいっしょだー♪
    うちの子ってば同じもの続いても一切文句言わず白目むき出して食べる子だから、
    1週間分くらいの野菜ごった煮込みを圧力鍋で作ってます♪
    そこに毎食ごとマカロニとかオートミールとかうどんとかそうめんとか…とかとか入れて、お肉かお魚ぶっ込むー感じで。

    アレルギー検査で「米」があやしいよってことだったので小麦系にしてるけど、
    どうもお口まわりの赤みが引かないのと手舐めが気になるんですよねぇ。
    おかゆでミキサー状にしたらいいかもしれないんだ…米、やってみよ!

    悩み出したらキリなくて、イギの食べられるもんないじゃん!なんて思っちゃうことも多少ありますが(汗)
    考えすぎずにやるようにしてます。

    食事の水分量増えてると思うので、きっと体重落ちてくると思いますよー。

    ( 08:19 )

  8. マツリまま | GCA3nAmE

    #MOONさん#

    イギーちゃんちのヒト!笑 MOONさんじゃないのー???ぷぷぷ
    見てくれてたんだね!コメントありがと!
    本ね、まるっこ真似しちゃったよ。けどまだちゃんと読んでないよ。笑
    お食事も真似っこだからね、朝はウチも女子的にシリアルっぽくしたよ。オートミールじゃなくって、ロールドオーツだけどね。
    そっか、マカロニね!そうめんも、用意が早そうだね。ありがと!
    ライスダメだったらお蕎麦も良いよ!ってお友達が教えてくれたよ。イギーちゃん、食べたことあるかな。
    ウチもね、何でも喜んで食べてくれるから一週間分とか作りたいんだけど、「×2」だから?鍋いっぱい作ってもあっという間になくなっちゃうの。鍋小さいせいもあるか。野菜あげ過ぎなのかなぁ。
    ウチも明日くらいからミコにミキサー粥試してみようかな。
    白米okだと楽だしね。イギーちゃんもミコも、大丈夫だと良いね。
    マツリも顔がなんだか赤っぽく見えるの。食後拭いてるんだけどな。
    体重、減るのね?確かにごはんの水分量がすごくて、透明なオチッコが出るー!笑
    ありがとございまーす!また色々聞かせてもらえると嬉しいです。マツリ、イギーちゃんと似た系が大丈夫そう?とか勝手に思い込んでるので。ふふっ
    とか、ワタシも何か、誰かの為になるブログ書かないと!ですね。

    ( 12:09 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事