札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
10:05
トランポリン~♪まっちゅとミコが遊んだのかと思った!笑
ミコの直立キレイ☆飛べそう☆
ミニスカママさんたちは何して遊んでたの~♪
ミコ「ママ、コロバナイデヨ」なんて心配そうな目じゃない?ぷっ。
人気のまっちゅもナデナデいっぱいうれしかったね♪
マツリまま | GCA3nAmE
#LEONママさん#
ふふふ~ 初老たちのトランポリンでした。( ´艸`)
けどね、楽しかった!
トランポリンなんてオトナになって出来るとはっ!
あ、ミニスカレディースもトランポリンで飛んだり飛ばされたりして遊んだよ。あはは
ミコの直立、満点でしょ♪いつもテーブルで練習してたからね、その成果が出たね。笑
マツリは散歩でも最近ヒトに近付かせないようにしてたから(ベロンベロンだし夏は匂うし)久しぶりに楽しかったみたい。
やっぱりヒト好きだよね。
ただね、子供には困ってたよ。何が違うんだろうね。
トランポリンて、凄い。
どこに売ってるの!そこ(笑)
でも楽しそうだね。
ほんと少年のように楽しんでる
アラフォー軍団。学生時代みたいだね。
体力的にも若いし~今の若者たちより元気
モリモリじゃない。ぷぷぷ
マツリもミコも自然にいる所がステキだわぁ☆
チョッパーとシュシュも溶け込んでる感が
羨ましい。ウチのGANGたちも普段から溶け込んでる
くれるといいのになぁ~♪
昨日、せっかくコメントくれたのに
コメント返しが途中で切れてさぁ!ごめんね。
そうそう、マロンの両足の関節は、前から
簡単に外れるとは言われてたから
これからも上手に付き合って行くしかないなぁ~
と思ってるよ。でもそんな状態でも激しいから。
Wao!!!
メールした方が良かったかい(笑)
マツリまま | GCA3nAmE
#hanaさん#
大丈夫、コメントで。笑
プーママとちょうど関節の話しをしてたよ。弱い犬種だって。
慣れっこの子は自分で入れれるんだって~ってプーママがいうから、マロンを思い出したよ。
痛い思いするのが可哀想だよ。いっぱい歩いて筋肉でカバーとかは?そういう問題じゃない?・・・てかhanaさんが無理~!笑
トランポリン、凄いしょ。笑
ウエイクのおもちゃんこ板みたいのもあるから、練習用で売ってるのかなぁ?
いやー、楽しいよ!誰もいなくてミニスカじゃなければもっと激しく遊びたいとこだったよ。ぷぷぷ
思い出した!そういえばウチらも20代の頃、オヤジたちに「今の若いのは元気がない!」って言われてなかった!?
もしかして、アラフォーおやじって脂が乗って一番元気なんじゃないの?あはは
チョッパー&シュシュはフリーにしててもどこにもいかないでその辺チョロチョロ・・・楽でいいわ。
アチコチ連れ歩いてるから?慣れなのかね?
GANGたちはどうなるかなぁ?けど洞爺まで行ったら嫌でもなんでも帰るまではそこに居続けないとさ。苦笑
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
最新コメント