札幌に住むフレンチブルドッグ・マツリとミコの勝手に劇場
20:27
走りましょう(^○^)。
きょうの夕日、本当キレイでしたね。
ミコちゃん、一晩でいいから、一緒に寝たい。癒されそう。
UFOじゃない!
UFOが出そうな雰囲気\(^^)/
結構、好きよ♪そう言うの。人を見て
あの人、宇宙人だぁ!て思っちゃうあたしよ。
ぷぷぷ
ミコの日向ぼっこが気持ち良さそうだね~
幸せて感じ。
昨日のマツリの入浴シーンもセクシーだったよ(笑)
夕方の方がずっと涼しそうだね。
夕日がキレイでいい雰囲気♪
虫どうかな?と思ったら、やっぱ蚊いるのね・・・
って朝もね、横切るのに芝生入ったら
小虫がうようよついてきてたけど!
ミコ、抱っこ!?ぷぷっ。
マツリまま | GCA3nAmE
#マハロさん#
いやー・・そのー・・・・・。
運動って、やり始めると、やめた時の肉体の衰えが半端なさそうで・・っていうと、一生やり続けたら良いってみんな言いますよねー。けどー。。。←やらない人っぽい。笑
マハロさんブログ、キレイな夕日でしたね。
ちゃんとしたカメラと腕があるとあんな風に残せるんだー。
自転車散歩、転んだらレンズがーーーっっっ!!って思って見てました。( ´艸`)レンズの心配
あ、ミコのレンタルですか?笑
ミコ、冬の方がお勧めです。くっついてくるけど、今は何せ暑い!!
あと、イビキと寝っぺもするけど大丈夫~?
けど一度一緒に寝ちゃうともうはまっちゃってヤバいかも!?何せ、ほんっきで可愛いですからー!ぶぶぶっ
マツリまま | GCA3nAmE
#hanaさん#
っぽいでしょ~!笑
けどさ、ヒメちゃんブログで確認取れちゃった。ぷぷっ
あら!?hanaさんもUFOとか好きだっけ?初耳かも!
友達に宇宙人ぽい人いる?
ワタシ的にはねー・・・GANGパパさんがちょっとアヤシイ★なんちて
ミコ、まだ2歳なのに散歩より日向ぼっこが似合うでしょ。ぷぷ
マツリまま | GCA3nAmE
#LEONママさん#
風があるとモエレは涼しいよね。
夕方この時間はね、アスファルトも生温かい程度だったよ!
蚊、こまっちゃうよね。
黒いコはどうしても・・・そしてなぜかワタシも。
汗臭いのとお酒飲む人って刺されるって言うよね・・・・・-_-;
あら、朝も虫いる?小虫って刺す系ではないのかなー?
ワタシ、元々草むらにあんまり入らないようにしてるけど、今年はダニに刺されたってすごく聞くので、特に怖くて!
なんかね、パパのお友達のお家のワンコさん、眼玉だか肛門の粘膜だか(って全然違うけど!)をダニに刺されて、取れなくて手術したって聞いたんだよね、こわーい★
ミコはさ、自分の事をまだ『か弱いパピコ』だと思ってるんじゃないかな。ぷぷぷ
またしてもおんなじものを見ていたんですね~☆
でも、私が見たのが朝の9時頃、ままさんは夕方・・・
その間ずっと浮いていたのでしょうか??
いや!!もしかしたら、ままさんが見たのはホントに
UFOかも!?
なんてね・笑
今日の朝も浮いてて、自転車にまたがったまましばらく見てました^^
マツリまま | GCA3nAmE
#ヒメママさん#
逆に!ママさんが見たのがUFOかも!?・・・んな訳なーいっ!( ´艸`)
ワタシは結構空を見上げますよ。
青空も雲も月も星もUFOも、UMAだって好きだからー!あ、UMAはまだ見たことないけどね。
翌日も浮いてたんだね。
自転車にまたがって空を見上げてるママさんを、きっと誰か見てた人がいたはず・・・^^
Author:マツリまま
(旧ブログ名:フレブル・マツリ)
●ハイパー姉妹のコト●
名 前:マツリ(ブリンドル♀)
誕 生:2009年3月3日
愛 称:まっちゅ まちゅ姐 時々まっつ
特 技:甘え上手♪(鼻鳴らし)
ひっぱり散歩
こんなコ:過激系(パパの)アイドル!
地球を回すお手伝い中!!!
体 重:2ヵ月-1.0kg
3ヵ月-1.7kg
4ヵ月-3.0kg
5ヵ月-4.5kg
6ヵ月-5.5kg
7ヵ月-6.5kg
8ヵ月-7.4kg
9ヵ月-7.8kg
10ヵ月-8.4kg
11ヵ月-8.1kg
1歳 -8.7kg
13ヵ月-9.0kg
14ヵ月-9.0kg
(先生から太り過ぎと・・・)
15ヵ月-8.4kg(keep)
16ヵ月-8.2kg
2歳 -8.5kg
3歳 -8.4kg
4歳 -7.9kg
5歳 -8.5kg
6歳 -9.0kg(ヤバイ)
7歳 -8.3kg
8歳 -8.75kg
9歳 -8.8kg
10歳 -8.5kg
11歳 -7.6kg
12歳 -8.0kg
名 前:ミコ(クリーム♀)
誕 生:2010年3月16日
愛 称:ミたん ミーた ミミ
特 技:モノマネ・寝たふり
こんなコ:言葉覚えたての為喋りはカタカナ+漢字(読みにくくてごめんね)
癒し系オモシロ担当!
天然ちゃん☆(時々怪獣)
体 重:4ヵ月-4.6kg
5ヵ月-5.8kg
6ヵ月-6.8kg
7ヵ月-7.8kg
8ヵ月-8.3kg
9ヵ月-8.2kg
10ヵ月-8.5kg
11ヵ月-8.6kg
1歳 -8.9kg
13ヵ月-9.0kg(keep宣告)
2歳 -10.05kgあれ?
3歳 -8.8kg
4歳 -10kg!
5歳 -10kg!(アレ?)
6歳 -9.6kg!
7歳 -9.8kg!
8歳 -10.05kgあれれ?
9歳 -9.6kg!
10歳 -9.6kg!
11歳 -9.9kg!
最新コメント