fc2ブログ


パパままオヤスミDAY。

曇り予報だけど、行っちゃう!?


モチロン、行くよねー。
220730 (1)
現地到着したら、あんまりコンディション良くないよー。
とベテランさんたちが。
パパ、色々情報聞いてるよ。
まま、人見知りなので少し離れたところでね。笑


波がバタついてる?
220730 (2)
という事で、ホントは目的だった青の洞窟はまた次回。
うねってはいるけど波は割れてないので波乗りの練習も出来ない。
青の洞窟の反対側にある『桃岩』を目標にサップクルージングにしよう!


まずミたんは色々済ませた後、車でエンジンエアコンで待っててね。
220730 (3)
曇り空だったのに、桃岩に近くなってくると青空に!!!


切り出した岩壁が美しい!
220730 (4)
ところどころにトンネルがあって、昔ここの岩を削って資材に使ったという
作業風景を感じたよ。


これが桃岩です。
220730 (5)
遠くから見たらタケノコ岩じゃんって思ってたけど、近くで見てもタケノコだった。
その手前に『カサ岩』っていうのもあったのに、写真撮るのを忘れてた。
上陸することも出来るとか?
でもパパまま、サンダル持って行くの忘れてました。あっは
まわりは岩がすごいので、少し離れたところで眺めるのみ。


こんな感じで近寄れるところまでね。
220730 (6)
にしても、よく見るとすんごくキレイに撮れたよ。
ヨシダナギ風じゃない?
雲のせいかな。
桃岩に当たる日とかもいい感じ。

クルージング楽しかったよ。

この後戻ってしばらく休憩。
ミたんも車から出して、ソファ席でくつろぐ。
行ったときは、今日は誰もいないのね~と思ってたけど、後からやっぱり集まって来て
こんなにSUP人口いるんだなぁと。

しばらく休んだら2度目に出た時は少しだけ波が出てきたので、波乗り練習しました。
SUP6回目、海では3回目で、ようやく立って波に少しだけ乗れたー!
運動神経ないのに、頑張っちゃってます、おばちゃん。

ミたんは、2回目はソファ席でみんなに守られていました。
みんなにカワイイと言ってもらえて、助かる。


そして、小さいながらも少しだけ波に乗れたのでまた楽しくなった。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事