fc2ブログ


ポカポカお天気♪


ミたんが、お散歩行きたいというので、
211031 (1)
せっかくの天気、お散歩に行ってきたよ。
落ち葉が、秋だね。


えっ!?
211031 (2)
冬・・通り越して春くらいの雪!笑
前年度の雪をどこかに保存してたのかな。
それを、出したの?
と、想像してみる。

だって、まだ今年度はこんなに雪降ってないもんね。


帰宅後は、
211031 (3)
まちゅ姐ちゃんに甘えんぼ風に見える寝♡

※後ろの写真並べたのはパパ。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




フと寝室を覗いたら・・・


え?
211030 (1)
まちゅ?
目視ではもっと黒っぽく見えたの。


まちゅが
211030 (2)
ままのお布団で寝てるのかと思ったよー。
ミたんの抜け殻でした。笑


そんな事はお構いなしで
211030 (3)
気持ち良さげに居間で寝てるよ。


ウィンク(^_-)寝
211030 (4)
そか。
このミたんを見ると、↑の抜け殻と同じ形・・・シカクだな( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

今日は寒いね。

って事は、久々リアルタイムカキコミ。
カキコミってワードも久々見たな。笑

20211029115541faa.jpeg

ミたんのお口回りは黒くてホントに可愛い。
スマホからだと何故横向きになるのか…
直さないけど。


目尻も黒い。
20211029115520ff1.jpeg

黒いモノが可愛いって訳じゃ無いけど、
私は黒が好きなんだと思う。

哀愁とか感じちゃってるのか?


腹黒いのは勘弁だけどね。




フレンチブルドッグひろば

先日、とっても天気が良かったの。
と言っても気温は低い。
でもお日さまのおかげで、全然寒くなかったよ。

ちょうど、以前住んでた地区に用事があったのでミたん連れてGo!
211028 (1)
時間や気温を確認していた場所。
ミたん、歩き始めて1分なのに、このやる気ないおカオ。


以前チェーン店の居酒屋さんだったお店、食堂になってた。
211028 (2)
あ!と思って写真撮ろうとしてたら、すぐそばからおばあちゃんに声かけられた。
「カワイイねー!いくつ?白内障はまだ大丈夫?やっぱりごはんとかちゃんと制限してるの?」
的に動物好き露呈のおばあちゃん。笑
ナデナデ通り越して、ギュッて抱っこされてた。笑
ミコはワンコ等がいなければホントにおとなしいので、ナデナデもギュッも黙ってさせるコ。
ホントに何度もカワイイと言ってもらい、イイコって何度も言ってもらい。
じゃーバイバイって離れても、後ろから見ていて、後姿カワイイねー。と言われ、
ちっこしたらしたで、ウンウン、上手だねと褒められ。笑
今の家の近所はほぼ誰にも会わないというか、こんな熱烈に可愛がられたのは久しぶりなので、
ミコも嬉しかった・・・かな?


公園を見つけたら小走りして近寄って行ったよ。
211028 (3)
やっぱワンコのニホイするのかね。
あまりにも シツコイ 止まらないので、ブロックの上に乗せて、おやっちゅタイム。
シブイおカオだけど、おやっちゅは嬉しいし、お散歩は楽しいらしい分かりにくい。


ずっとスンスン。
211028 (4)
ブロック全部嗅ぐかと思ったよ。笑


よく、お散歩中にスマホカメラ持ってたらおかしな写真が勝手に?撮られてるんだけど、
211028 (5)
これも、消そうと思ったら、ミたんいたーーーー♡
こんなミたんもカワイイ親ばか( ´艸`)


今年もこの季節が!
211028 (6)
富良野ヴィンテージ。
今年はカオリがきつすぎず、吞みやすく美味しい!

と思ったけど、ここまでアッサリだと、富良野ヴィンテージじゃなくても良いのか?ってなった。笑

でもやっぱ美味しいし、毎年は飲んでおかないとね。






フレンチブルドッグひろば

何度でも言うよ。

ままがソファに座るとき、上に乗ってくるのは珍しいミたん。

パパの上には乗るのにな。

ままとはソファ半分コして座る(寝る)事が多いの。
211027 (1)
でも、ままの上に乗って、寝てくれた♡


211027 (2)
腕に顎乗せして、イビキかいてたー♡


なんでかな、まま、太って安定した??
211027 (3)
と、ちょっと悲しい理由かと思ったけど、やっぱランチで置いて行かれた寂しさか?


ランチした日、お昼になかなかのボリューミーで夜までお腹いっぱいに。

夜は前日作ったお豆さんの炊いたんを小鉢に入れてそれをつまみにカミソリ檸檬!

で満足したのであとはちょっとおかしつまんで終了。
したら、
最近『食欲の秋』だったまま、1kgくらい太ってたのが、
翌朝は1.5kgくらい痩せてた!

えっ?
ワタシ、いつも夜ご飯1.5kg食べてるってこと?違




フレンチブルドッグひろば

ミたんが、珍しくままの上に♡


そう、珍しいの。
ままがソファに座る時は横並びが多い。
211026 (1)
寒そうなので、ケットくるりんしてあげても、なすがまま♡


ままをジッと見てくるカワイイ。
211026 (2)
ままの赤ちゃん(๑´▿`๑)


211026 (3)
甘えんぼには理由がある。


実は・・・
211026 (4)
友とランチしてきました。
ミたん、寂しかったらしい。ごめんよ。


午前中から会って、まずスイーツセット。笑

そして、お昼過ぎにランチ。笑笑
ローストビーフ丼をいただきました。


この友とはホントに食が合うというか。
数量限定のローストビーフ丼、あれば頼もう・・・って二人とも思った。笑
そして、二人分あったので、二人ともこれ食べた。

ちなみにスイーツも、ワタシが頼もうかな?って思ったもの、前回友が頼んで
「うーん、普通」だったと教えてくれたので、違うものにした。
ね、似てるのだ。

いつぶり?2年とかぶり?

友が、脳梗塞になり、今週退院したのでリハビリがてらの外出。
いつも忙しくしてるから、こういう時じゃないと休みがないのだ。
先にスイーツを食べたのも、ランチまで行けないかもしれないから、お茶しよう。
って事になったの。
でも、おしゃべりしてたら元気になってきて、ランチも食べられた。
いっぱいお喋りして、楽しかったと言ってもらえて、嬉しい。
ワタシも、楽しかった。

脳梗塞、原因はなんと!?
体質だって。
食べ物とか生活週間とか、そういうのからではなく、首のところで飛び出てるところがあり、
それで動脈狭窄だって。
そんな事もあるんだね。


この日は、友とおしゃべりして、夕方コテコタママがお野菜を持ってきてくれたので
ちょっと上がってもらってお喋りして、夜は友Sと電話で2時間弱お喋り。

楽しい!が一日に集まっちゃいました♪
コテツくんとコテコタボーイも一緒に上がっていったので、ミたんも久しぶりにお家で笑ってました。
ボーイが楽しく遊んでくれてたのに、写真撮るのすっかり忘れてた。




フレンチブルドッグひろば

4日ぶりの散歩。

ここのとこ、ずっと雨。
そして気温が低い。低すぎ。
211025 (1)
お散歩のときはおよふく着てくれた。


無表情で歩く。
211025 (2)
でも楽しい(はず)


哀しそうに歩く。
211025 (3)
でも、楽しい(・・・はず)

20分くらい、距離は短く、一ヵ所にとどまってスンスンが長い。

が、家の近くに戻って来たら速攻帰りたがってたから、やっぱ寒いか、疲れたか?


帰宅後は
211025 (4)
ストーブ前で気持ちよさそう寝。

寒い、疲れた、暖かい、気持ち良い。
刺激も少しは必要よね?


って、この散歩の後、姉妹地区にはあられが降りました。
寒いはずだわ。





フレンチブルドッグひろば

最近。

毎朝シャワーから出るとここにいる。
211024 (1)
玄関の朝日の当たるここ。


まだこれしか入ってこないけど、
211024 (2)
オカオだけ、日向ぼっこ。


カワイイ!
211024 (3)
ウットリ ミーちゃん。
気持ち良さげなオカオ♡


エッ!?
211024 (4)
あ、現実に戻ったミたん( ´艸`)

もふもふ、もふっ




フレンチブルドッグひろば

お留守番カメラで覗いたら・・・


ミたん、変なカオしてた!!!
211023 (1)
=_= みたいなカオ?
それにしてはなんか・・・変? 


お留守番カメラの画像だから、うまく伝わらない。
211023 (2)
分かるかなぁ、この気持ち。笑


なので、リアルで撮ってみた。
211023 (1)
この顔が、あぁなった。

クッションの影とかでそうなるのかな。
ちなみに1mmも動いてない状態での撮影。

カメラって、なんでも作り出すね。
それは「3点あれば顔になる」って、分かるよね。



今朝、夢を見ました。
まちゅが亡くなってるというのは夢の中でも変わらないんだけど、
抱っこしてる人にだけ、見える、触れる、という不思議な出方での出演。
前みたいに、まちゅがお膝に乗って来て、ナデナデしてるワタシ。
まわりからは、手が浮いてて、動かしてるだけに見えるんだけど、ワタシにはハッキリと、まちゅなの。

で、他の人(パパやおかんやオトモダチ)にそれを伝えたくて、まちゅを抱っこさせると、
ホントだーーー!って。
みんなでまちゅを堪能したの。

そういう、夢。
シアワセだったー。
もう、夢から醒めたくなかった。

実は、マツリの最後の時の手触り・・・冷たくなって、ロウみたいな感じになって、
そんな手触りがずっと手に残っていて、元気だった時のマツリの手触りを思い出せないでいたの。

今朝、夢の中で沢山ナデナデして、ちぃちゃなアタマの感触とか、ちょっと硬めの毛とか、
脇のとこの柔らかいとか、、いっぱいいっぱいナデナデして、
ようやくワタシの手に、以前のマツリの感触が蘇ってきた。

ほんっとにほんとにマツリに会いたい、ナデナデしてちゅっちゅして・・・
会いたいなぁ。。。


って思うけど、無理な事も分かってるから、
こういう形でも良いから、たまにマツリを感じたい。

そしてパパにも、このシアワセな夢を見させてあげたいなぁ。




フレンチブルドッグひろば

まま仕事中のミたんの場所。


気持ち良さげにオネムです。
211022 (1)
てか、どうしてこんな体勢が良いんだろうね。笑

お腹のおかっぱちゃんはまだ健在です。


イヤダ ッテバ
211022 (2)
おかっぱちゃんを見られるの、恥ずかしい?


からのウトウト・・・
211022 (3)
ミたんは睡眠の秋だね。

ここのとこずっと寒くて、お仕事する15分前にはストーブを点けておいてお部屋温めてます。
うん、ままだけなら良いけど、ミたんが寒いとこまるから。
過保護~( ´艸`)


良いの良いの。
『今年は灯油が高いよねー』
って毎年この時期、聞くものと思って流しておくよ。
211022 (4)
気持ち良さげに寝てる姿を見るのが、ままのシアワセですから。


だってさ、ままが居間にいる時は居間に、仕事部屋に行くからね。って声かけると、
寝ていてもスタッ!って着いてくるミたん。
愛おしいしかないよね。

時々ね、お留守番しなくちゃいけない時の表情がなんとも、哀しいお顔するんだよね。
だからね、ミたんの小脇に、ちぃちゃなコがいると、ミたん寂しくないのかなー。
ってアタマよぎっちゃう。
いや、ミたんだけを愛するって決めたので、増えないよ。
けど、時々ね、顔だけ黒いコとか、カワイイなぁ~ってミたんと寝てるとこ想像する。
いや、増えないよ!

ミたんの寂しさは、一緒にいる時にいっぱい愛情注いで、愛サレ貯金・・・貯愛?しておいてもらいます。




フレンチブルドッグひろば

ミたん、シンケンです。


何が?
211021 (1)
ブロッコリー!
『僕はそっちの方を』
え、ミたんの気持ちがテレビに!?
いや、ミたんは女子だ。


お皿にもうつさず、ジップロックコンテナーに入ったままのブロコリさん。
なぜ、離れたとこからそんなカオで見つめるのか・・・
211021 (2)
『こんなに繋がれてるんですから』

え、ミたん、ケット掛けてるだけでどこにもつながれてないんだよ!

ミたんは自由なんだよ!




フレンチブルドッグひろば

パパの用事で、ミたんも連れてちょっとおでかけ。

お日さまは出てたけど、気温が低い日。


パパが用事を足してる間に、ミたんとその辺をウロウロ散歩。

そして抱っこしてパパの用を一緒に見る。


ミたん、だんだんプルプル震えてきたので、まま、ずっと抱っこ。


で、事務所にミたんも一緒に入っていいよ!って言ってもらったので、

寒かったし、遠慮なく入らせてもらって、暖をとって。

温まったら、ミたんは事務所を散策したくなる。

でも、もしも粗相してしまっても困るし、粗相じゃなくても毛が抜けるのもご迷惑だから、
ままの上にいさせる。
が、ミたんも動きたい。
ミたんvsままの攻防戦。
で、何度も外に出てちょっと歩いたり。
でもすぐ事務所のドアに戻っちゃう。
で、入るとまた、事務所内を散策したくなる。

数度目には、パパの車に戻って、ままの着てたダウンを掛けたらすぐ寝た。
211020.jpg
袖無しのなので風スースーしないかな。

パパが戻るのをしばらく待って、まま、寒さの限界!って時にちょうど戻って来た。
エンジン掛けて、あー暖かい。

ままが自分でエンジンかけたらいいじゃん?って感じだけど、
ままが動くと、せっかく寝たミたんが起きちゃうからさ、可哀想でしょ。
ってままの愛。

でも、まま風邪ひかないようにしないとね。
風邪ひいて寝込んだら大変だからね。





フレンチブルドッグひろば

寒い寒い、姉妹地区。


ホントに寒くて、ストーブは点けてるのに・・・
211019 (1)
おちっこ、頻尿。
血は目視では確認できないけど、どうなのかな。
15分くらいの間でちっ・・・のおしっこを8回とかする。
を、今回2回目。

パパに相談すると、およふく着せたら?ってさ。

なので、パパに見せる。

およふく着ると、どうなるか?


ミたん、大暴れ。
パパも
これ、喜んでるの?

ってくらい、走り回り、ゴロゴロうねうね。

いや、これはなんとか擦って脱げないかと思ってるのと、ストレスなんだと思う。


うーーーーん。
寒いのも困るけど、ストレスはもっと困るしね。
211019 (2)
およふく着せたままを、敵視?

およふく持つまま・・・てか、およふくをジッと見つめて哀しいカオしてるミたんを見るのがつらいよ。

ストーブ、つけっぱで過ごすしかないのかなー。


とりあえず、パパのお腹でおなか温めておいてね~。




フレンチブルドッグひろば

つづき。

ミたん、フリフリを着るーーーー!
211018 (1)
で、まずはお約束。
やっぱり、ピンクがお顔の周りにあると、優しい感じに見えるね。


ミミちゃんのようなフリフりはもっていないので、これで勘弁してください(何が?)
211018 (2)
パピまちゅか、1歳の誕生日くらいに買った・・・確かパパが選んだワンピ。


背中にお花が。
211018 (3)
スカート部は模様編み。
裾にスカラップみたいな飾り付き。
カワイイ!


ただ、
211018 (4)
さすがに、短い。笑


ミたんも、拒否るかどうか、ビミョー( ´_ゝ`)プッ
211018 (5)
カワイイよ!
似合うよ!!
赤ちゃんみたい♡

って声かけて、ウマウマ食べて、およふく嫌いが少し治まると良いんだけどなぁ。

もちろん、ウマウマ後にすぐ脱ぎました。


そしてそのままストーブ前で静かに寝かせました。

やっぱストー部長が似合う。




フレンチブルドッグひろば

BTM母さんのコメント見て、さっそく実行!


ミたん、ツナギを着るーーーー!
211017 (1)
まずはお約束のコレ。
海の生物♡
ミたん、ナニゴト? で、固まる。


このツナギ、パピまちゅに買ったけど、大きかったやつ。
211017 (2)
うん、10kg超えのミたんでも着られるもんね。笑
まちゅ、お布団の中で脱げてたので、速攻着せるのやめさせて、キレイな状態で保管。
保管・・・てか存在を忘れてたよね。笑


ほら!
211017 (3)
ミたんでジャストサイズ?
(若干つっぱってる感は否めないか)


撮りやすいのか、ミたん。
211017 (4)
動かない(固まってる)ので撮りやすい・・・が、着せる場所、考えれば良かった。
ソファとテーブルの間で、狭い。笑


モウ・・・
211017 (5)
脱イデ 良イ ッスカ


残念ながらミたんは自分では脱げず。

この後、ウマウマをもらってから脱ぎました。

可哀想なくらい、およふく着ると固まる。

前はそこまでじゃなかったんだけどね。
年々イヤイヤが増してるな。

やっぱ更年期でアチチなのか??





フレンチブルドッグひろば

もくようび。

このあと、悪天候が続くみたいだから、お散歩行っておこう!

火曜日に行ったから、ホントはもう一日後にしたいけど・・・

そう、こう見えて(?)ミたんももうおばあちゃん。
毎日のお散歩は控えてるよ。
それでも、3日目くらいからはお外が気になるらしい。

距離はもう、短いけどね、その代わりに思いっきりスンスンしたらいいさ!

ってのんびりね。

のんびりだし、まちゅみたいに拾い食いとかの心配もいらないからさ、まま、余裕。

フと空を見上げると・・・
211016 (1)
なんか、意思を持ってるような伸び方。
ほっそい龍?笑
ミミズとか系?

いや、炎に見えるな。

怖いな。

何もないと良いな。


ミたんとまま。
211016 (2)
おばあちゃんとおばちゃんでのんびりゆっくり散歩。


ミたん、まぶしいの?
211016 (3)
いつでも渋いカオ( ´_ゝ`)プッ


どんな?
211016 (4)
こんな。

上のと違う場所なんだけど、いつでも同じカオ。

でも、こんなお顔でも、楽しいらしいよ。
帰りたくないっていうもん。
気温は20℃ちょっと下回るくらい?だけどお日様が出てると温かくて、
お散歩にちょうど良い感じ。

ハァハァしてないと、楽しく無さそうだけど、体への負担はきっとないね。


ゆっくりのんびり、
211016 (5)
並んで歩くよ。



夕方。。。
ドコモの通信障害?
データが流れなく、電話も使えない。

えっ?何があった?
外の世界が壊れてたりして?と窓の外見るの、怖くなるよね。
あ、SFモノの見過ぎ( ´艸`)

いや炎雲のせいだ。




フレンチブルドッグひろば

まちゅが好きだった『サンカク寝』


あ、ただ▽の部分に顔をはめて寝るだけだけど。
211015 (1)
ミたん、憧れてた?
まちゅ入った?(BTM母談)


オカオ固定すると楽なのかな。
211015 (2)
ミたんは重そうだから分かるけど、まちゅはコガオだったのにな。笑

この写真、アンヨもカワイイ♡



今日、まちゅの夢を見た気がするよ。

まちゅ、トイレの目のまえのカーペットでおちっこ。
オリモノ入りの。
あれれー。。。
でも、カーペット1枚で上手だねー。なんて言ってて。
オリモノは年に1~2回あったので、また調子が良くないのかな。
なんて思ってたら目が覚めたよ。
なんという、普通(?)な日常の夢!


と思ってたら、現実でミたん、ままがお化粧してる間に寝ていた赤いソファで、数滴おもらし?
寝てたミたんが、ハッ!て起きておちりのあった場所を確認してたのでまま気付いた。
でも見ても数滴・・・ミたん、ジャーする直前で目が覚めたのかな。笑
おもらし、すっごく久しぶり。

まちゅのシモの夢を見たら、ミたんのシモの調子が・・・
まま、予知夢?
それともまちゅが、ミたんの調子を知らせてくれたのかな。
寒いから、およふく着せた方が良いよー。とか。

でもミたん、およふく着たくないんだってさ。
およふく着てる間、まちゅが入ってくれたら、ミたんも受け入れてくれるかなー。





フレンチブルドッグひろば

上手にクッションを使って眠れるミたん。


ままがソファの前に座ってお化粧してる時かな。
211014 (1)
振り向いたらミたんがこんな顔で、寝てる。
そう、寝てる。
オメメ、まんまるに開いて。笑


とっても可愛くて、ついパチリしちゃうよね。
211014 (2)
クッション、寝心地良いのかーーい?


んで、
211014 (3)
オクチも開いちゃうよね( ´艸`)

なんでそんなお口になっちゃうんだろ?
オメメはイッちゃってるので、眠くてしょうがないんだろうね。

カワイイなぁ~。



マツリがいなくなった時、ミたんがいるのにつらかったなぁ。
これでミたんがいつかいなくなったら・・・
ままはお部屋の中の何に焦点があうんだろう。

つらい。

今のワタシには、愛娘以外に何もない。



フレンチブルドッグひろば

最近めっきり寒くなった姉妹地区。
めっきり・・・久しぶりなワード。
てか、言葉に出して使わないのに、文章にすると出てきた。


いやホント、朝晩はめっきり寒くて、ストーブを点けずにいられないよね。

と同時に、ネムイ眠い。
211013 (1)
ってミたんが言ってる。

お布団にすっぽり入って寝てくれる事が増えた。
まま、嫌われてなくて安心♡

あと、ままの後追いが増えた・・・てか戻って来た。
211013 (2)
ままが居間にいる時はこうしてそばで寝てる。
うんうん、寒そうならケット掛けるし、そばにいてくれると守れるから安心するよ。


それは、ミたんの耳ですか?
211013 (3)
右も左も、豚さんのお耳さんに見えるのは、気のせい??


ところでままの話。
いやー、秋ってどうしてこんなに秋なの??
何がって、食欲が・・・

マツリのお世話で2kg落ちてようやくベスト体重に戻ったので、頑張ってキープしてた夏。

秋になり、食べるものが美味しくてしょうがない。
米が・・・『622』(分かる?)が美味しくて。笑

炊き立てだと、ついお代わりしちゃう。

ミたんだけじゃなく、ままも一緒にダイエットしなくちゃね。

って思ってるのに、昨日も寝る直前にポテチ食べてたわ。

ミたん、裏切ってごめん。


でもまま、今朝計ったら少し痩せてました。
ポテチはカサカサになるまで揚げてるから、ゼロカロリーだったとは!違



フレンチブルドッグひろば

先日。
久しぶりに、バルに出ました。


もちろん、ミたんと一緒に
211012 (1)
ぷっは~


ワタシが座るのをジッと見つめるので、ミたんにも椅子を出してあげたら
211012 (2)
当たり前のように座りました。笑
あくびして。
そっか、ミたんもウロウロするより椅子に座る事を望む年頃か。


211012 (3)
まま、何飲ン デルノー?


ちょ・・・
211012 (4)
どこまで嗅ぐんだ?笑


みーちゃん ダッテ ウマウマ シタイ ン ダケド
211012 (5)
ごめんね、持ってなかった。

でも、ミたんさっき、モエレ散歩でおやっちゅ散歩してきたじゃん?
あの時まま、ウマウマしてないよ。ミたんだけ、ウマウマしたんじゃん??

まま、せっかくのモエレ散歩でスマホ忘れてカワイイお顔撮れなかったけど。






フレンチブルドッグひろば

毎朝の光景。


まま、シャワーから出るとここで日向ぼっこ?
211011 (1)
シャワーから出たら次はパン!
ミたんのルーティーンだそうで。


そのせいか?
211011 (2)
こんなことになりましたー( ´_ゝ`)プッ
もっちり、まんまるおちり。
・・・ミたん、太った??


太ったかなぁ?
211011 (3)
そうでもないよねぇ??

って思ってたんだけど、病院へ行きました。
体重・・・10.2kg!
太ってるーーーーーーーーっ!!!!!

朝パン、やめました。笑
おかしいなぁ、フードの量も減らしてるんだけどね。
運動(お散歩やおもちゃんブンブン遊び)が少なくなってるからかな。

もっちりでカワイイから良いとも思うんだけど、健康が一番よね。


●覚書き●
病院へ行った理由。
今月末、手術予定だった『乳腺(らへん)腫瘍の摘出手術』の件。

どう考えてもちぃちゃくなってる?

手術前に見てやめるならやめようか・・・とも言われてたんだけど、
ワタシの中ではやめたい気持ちが強い。

じゃ、その枠誰かの為に使ってもらった方が良くない?
早く答えだした方が良いかと思って。

前回手術を予約した時は10×13mm(だったかな)に大きくなってたのが、
今回は8×10mmと、一回りちいちゃくなってた。

ホルモンバランス等で波があるのだとすると、悪性とは思えないし・・・と。

先生「いつも言ってるけど、迷ってるならやめよう」と言われたので、
ワタシ「はい、今回はやめます!」即答。
看護師「早っ。笑」


この時点で、肝臓のお薬が一週間前できれていた。
ので、一か月後に肝臓の数値を検査して、このまま薬を切ってよいか判断。
それと一緒に、腫瘍の経過も診てもらおうと。

喉もケショケショするし、レントゲンで見る限り中の腫れ?もあるので、
麻酔がやっぱ怖いんだよね。

結局1年後、腫瘍が大きくなって手術をするとすると、今より確実に1年分年取ってるからリスクは上がる
と言われ、それは分かるけど、もしかしたら手術しないで終わるかもしれないし。
今、したくないなって思って。
先生も、実際ちぃちゃくなってるから、手術は延期でも良いと思います。
ちぃちゃくなったって聞いた時、もしも変わってなければした方が!って言おうと思ってたけど、
これはうん、悩みますよね。って。

あと、病院に行く前日、なーんか様子が、変だったの。
バタバタしてたの。
カイカイして、足の爪をカジカジして、またカイカイして・・・
なんか、どうしようもない感じ?
文章では表せない感じ。

アレルギーで体の中がかゆくてどうしよう?な感じ?
あ、耳のすごい奥がかゆいけどかけない時みたいな感じかなぁ?

あ、それかな。

お昼ご飯直前だったので、フードにステロイドインしてあげたの。

食べた直後に治まった。
いやまだ薬の効果はないでしょ?な短時間。
もしかして、咀嚼でかゆみが治まったのかな。

単発なら心配はしなくて良いと。
続くようなら、もっと(動画とか様子)チェック必要と。

夜中にカイカイしててー。
と動画を見せてくれたら、カイカイしてるんじゃなく、発作だったって事、あるから。

ってさ。
怖いね。
ただのカイカイを動画で撮った主、えらいな。





フレンチブルドッグひろば

先日。

ミたんと大量の荷物を乗せて、ままカーでブーーーン。

着いた先は?
211010 (1)
まま実家。
ミたん、ばぁばが動くたびに、何が当たるのか?ワクワク♪

ミたん、そこは冷凍庫だから、ミたんのものはないと思うよー( ´艸`)


晴れオンナだからね、天気予報は悪かったんだけど、ギリギリ雨に当たらず。

お散歩にも行けたよ。
211010 (2)
もう、長くは歩けないからね、近所をグルッと。
っておばあちゃん扱いしてるけど・・・
ミたん、車の横のネコさんとお見合い中!

実家でも、猫ちゃんの家でもないところで。笑

この猫ちゃんはおかんのよく知ってるお家のコらしい。
ネコの判別は分かりません。笑

実家は古い住宅街なんだけどね、猫家は20代の夫婦が住んでいる。
しかも旦那は長期出張で、ほぼいない。
奥さんは働きながら、猫ちゃん3匹と暮らしていて、畑も起こして野菜作りをしているという、
若いのに、すごい!というコ。
ワタシの年でも、この古い住宅地には住みたくないなぁ。
ひとりだけ若いのに、ワタシの親くらいの年代の中で、ちゃんとお付き合いしてるの、すごいくない??


ミたん、猫ちゃんにお別れをして・・・
211010 (3)
つまんなさそうにお散歩を続けたよ。
楽しかったかなー。

お散歩後は、おとんにミコを預けて、おかんとちょっとお買い物。


わぉ!なものがあったので、
211010 (4)
車停めて写真撮ったわ。笑
コキアの庭だって。


何が気になった?って・・・
211010 (5)
オカオがついてる!爆

おかんによると、これを作ってるのはおじさん?おじいさん?という年代の男性。
おかんも良く知ってる旦那さんだとか。
すごいなぁ。笑

一番右の、アフロのコが可愛くてしょうがない。あっは


今回の帰省は、伯父の一周忌法要。

近所に住む伯父の家でするので、小一時間、ミたんに待っててもらおうと思ったら、
ミたん、大変哀しいカオになり・・・
おとんもおかんも、これは置いて行くのダメだわ、可哀想だわ。
って事で、ミコとまま、お留守番になりました。
帰省の理由っ
けど、キモチだから。と、ワタシは思うタイプなので。


そうそう、大量の荷物の理由。
いつも実家へは沢山の荷物になっちゃうんだけど・・・
あ、枕とか。笑
今回は、枯れてきた鉢も持っていったし、
あと、1月からいた神さまトンボをようやく連れて行った。
1月に亡くなったけど、土にかえしてあげたくて、でも我が家今、土なくて。
ずっとジップロックに入ったままだったの。
前回連れて行くの忘れて、ようやく。
庭に埋めてもらいました。

1月にワタシ、熱が出た時に、神さまトンボが生き返ったんだよね。
なんとなく、ないがしろには出来ないトンボさんだったの。

良かった。



フレンチブルドッグひろば

ミたん、まちゅ姐前で寝てます。

パチリ☆
211003 (1)
と写真を撮って、見ると?
ミたんの若い頃の写真も写ってた。
このころはミコたんとか呼ばれてたかな。

この写真は、めっちゃ大笑いしてるまちゅを冷ややかな目で見てるミたんの図。
プロにとってもらったの、オキニで飾ってるよ。


もう、姉妹で撮ってもらうことは出来ないんだなー。
211003 (2)
なので、まちゅ姐とミたんはままが撮るね。

まちゅの変化が無いのが、寂しいけどね。






フレンチブルドッグひろば

ミたん、突然気になった!!!


ずっとテレビ台の下で並んでいた、ブヒず。


それはもう、
211002 (1)
念入りに、


スンスン・・・
211002 (2)
スンスンスン・・・と、


なんと、
211002 (3)
1ブヒずつ、ニホッて


怖いんですけど?
211002 (4)
多分。。。。。ブヒずに気持ちがあったら、きっと怖いやつ。


次は自分か・・・と迫りくる般若のようなカオ!!!?
211002 (5)
キヤーーーーーッ


エッ?
211002 (6)
ミーちゃん アイサツ シテタ ダケ ダシ


今更ーーーっ?


とか言って、
211002 (7)
スタートに戻り、

ヤッパ コイツカ ッ!

って新入りのスピーカー君をおもむろに嗅ぎなおし、

耳を咥えて引きづりだそうとしたので、スマホ置いてスピーカー君を救助しました。

いやー、音が鳴る前に壊されるとこだった。


ニホイ的に、おもちゃんだとおもっちゃったのかな。


もう怖くて置けません。





フレンチブルドッグひろば

最近はすっかり寒くなった姉妹地区。

先日なんて、朝起きて寝室から出るとめちゃ空気が冷たい。

『今朝は寒いなー』

って思いながら、まちゅにおはようしたり、ミコにごはんあげたり、お茶碗洗ったり。

で、シャワー入ろうとお風呂に行ったら、お風呂の窓、ガッツリ開いてました。
くっそー。

パパが前夜お風呂に浸かってるときに窓を開けたんだな。。
開けたら閉めろーーー!


ま、過ぎたことを責めてもしょうがないので、報告のみにしておいたよ。

このお顔を見たら、怒りはなくなるからね♡
211001 (1)
癒しのミたん。
クッションに挟まれ寝。
落ち着くのか、たまたまなのか?


そして、この構図。
211001 (2)
タカラモノが詰まった一枚。

まちゅ台、その前で寝るミたん、ミたんのおもちゃん箱にはみんなから頂いたおもちゃで溢れていて、
ごろ寝するパパ。(本気寝)
テーブルの上にはヒザサポーター。
パパ、今お膝が痛いそう。
実はワタシも。
季節の変わり目の老体(!)だからしょうがないのかな。

ワタシはマツリのお世話から体重が減って、今もキープしてるので膝への負担は少し楽かな。
パパは、筋肉がついて足が太くなったせいか、以前使っていたサポーターがきついんだって。
装着してると逆に痛いらしく。
塗り薬と飲み薬でなんとか頑張ってる様子。


最近ワタシ、心穏やか気味で、パパにもイラッとしないんだよね。
あ、するんだけど(するんかいっ!)一瞬で終わる。

今ある当然と思う暮らしが、とっても大切だって事を思い出した、実感した、今年でした。

あ、まだ10月1日だった。
まるで年末か?〆フライング!



フレンチブルドッグひろば



最新記事