fc2ブログ


ワクチン2回目接種。

一回目で呼吸が苦しくなったからね、2回目は怖かったよ。

会場で前回の症状を説明し、でも打ちたい・・・というと、
アナフィラキシーは打ってすぐ出る事が多いから・・・って事で、
待機が30分にのびました。

待ってる間は平気だったけど、帰りの手続き中に左腕がしびれてきた。


やっぱ、呼吸が苦しくなった理由は、アレルギーのせい(中から)ではなくて、
腕のしびれや筋肉痛やらが首まで来た(外から)のかな・・・って気がした。

という事で、首にこりほぐしの薬をたっぷり塗って寝ました。
210921 (1)
うった夜、37.1度まで上がったので、パパもそうだったし、ワタシもこんなもので終わるのね。
朝には下がってたし、もう大丈夫かな。
と思ってたら、打った丁度24時間後に、上がり始めました。
夜には38.5度になりました。


OS-1を飲み、お水も飲み、ロキソニンを飲んで、お酒は飲まず。


ずっとお布団に横になり、アマゾンプライム見てました。
210921 (2)
寝ては起き を繰り返し。
寝すぎて腰が痛い。
風邪とかじゃないから、鼻づまりもないし、咳もないからその面では楽なんだけど、
何せ打った左腕が痛いので、左を下にして寝れないの。
寝がえりの選択肢が一つ少ないのがつらい。


が、
今は体の中で頑張ってるから、頑張れ!


と言われ、そうだよね、とおとなしくしてたよ。
210921 (3)
そんなままに、ミたんの差し入れ。

パパがミたんを連れてきてくれたよ。

ミコチンゲールは、体調が悪い時じゃないと出てこないの。
ワクチンの副反応は、『体調が悪い時』にはあてはまらないみたい。笑


まとめ
土曜日の13時に打って、
その夜は37.1度。
日曜日の13時に37.8度。
夜には38.5度まで上がってきた。
OS-1を飲み、アイス枕をして、汗びっしょりで寝て。
月曜朝には35.6度。
若干低すぎ?
でもこれで終わったー!
と思って、リハビリがてらみんなでモエレにのんびり散歩へ。
月曜夜、また37.8度に上がった。
ようやく左腕を下にして寝られるようになってきた。ホッ

そして火曜日の今。。。35.3度。
今夜、また上がるのかなぁ。

ロキソニンは5回のみました。
30分~1時間で効いてきたよ。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事