fc2ブログ


つづきだよ。


稚内の朝!
210831 (1)
そう、この時間ですが、朝です。
前回はアチチ過ぎて駐車場に姉妹を残し、ままだけこの場所にパパパッと行ったから
ミコが降りたつのは初めてです。
もちろんパパも。
ちなみにパパは、増毛が一番上だったそうで、初めて見る景色も楽しんでました♪


みんなで早く目が覚めてしまったので、早い行動をとったよ。
210831 (2)
誰もいないし風が気持ち良い。


210831 (3)
ミたんはもうちょっと寝たかった?
ノシャップ岬と遠いけど、記念撮影。


そしてお約束の?
210831 (4)
うっすら利尻富士。笑


車内に戻ると
210831 (5)
ミたん、膝枕で寝ました。
そうそう、パパとままが近いね。
なんと!?
ままの軽での旅でした。

出発前から、どう寝るか?
意外に眠れる形を見つけたー!
パパとまま、アタマ逆だと快適です。笑
ミたんは好きなところで。


はい、宗谷に着きましたー!
210831 (6)
なぜか、当たり前にパパも写ってました。爆


そのままオホーツクを下りてきて、途中から内陸へ入り、
ちょいちょい道の駅に寄って用を足したり、ちょっとしたものを食べたり・・・
写真がない。笑

お風呂は交代で入りに行って、ミたんが寂しくないようにしたよ。

コロナ中なので、入れるお風呂が少なくて。
旅人は入れません。的な。
それはしょうがないよね。
(PCR検査は受け済)


早朝から行動してたので、美味しいご飯にもなかなかありつけず。笑
210831 (7)
時間が早いので、パパが初山別へ少し戻ろう!
と言って、そこでフグ天丼をいただきました。


その後は、駐車場でまったり。
210831 (8)
ミたんには、姉妹セット?車の中にいつも置いてあるボックスに
フカフカ敷いて乗せてあげたらずっとそこにいたよ。


ミたん、笑いが止まりません。何故なら??
210831 (9)
後ろでパパが、Tシャツ脱いでスケボー!笑


誰もいない駐車場だったしね。
210831 (10)
それにしても、ミたん、苦笑い?

いや、ミたんの帽子もなかなかの・・・( ´艸`)

次で最期ね。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




先日のこと。

パパが
『稚内方面、数年前にマツリも行ってたよね。
行ったこと無いし、俺もマツリと同じ道をめぐりたいな』

てさ。


行けるかな?
行けるよね?
どうかな?

期待しつつも、ガッカリしないように、平常の気持ちを保ちつつ・・・
210830 (1)
出発できたー!
※今回も写真は少ないです。
パパ、あんまり撮るタイプではないのでワタシもつい。
まず、前回一泊した初山別へ立ち寄る。


ミコも車に乗りっぱなしじゃ疲れるもんね。
210830 (2)
ちょっとお散歩。


か~ら~の~~~?
210830 (3)
利尻富士!
パパ、このまま一気に稚内へ進んじゃいました!
夕日に間に合うのか!?

前回は稚内で見たかった夕日。
でもワタシの運転や色々で、初山別泊りになったの。
ま、急ぐ旅でも無かったし。

今回は全部運転はパパ任せで、ワタシは夕日の見えるとこ、休めるとこ、食べるとこを
助手席でググッてました。

そして、稚内で見る夕日!
間に合ったよ。


ほら!
210830 (4)
利尻富士とのコラボです。
スマホだけど。

ここ、なんてとこだっけな。笑


210830 (5)
ミたんと利尻富士のコラボ。
あ、利尻富士もういい?笑


210830 (6)
じゃ、夕日とコラボ。

残念ながら、海に落ちる夕日は見られなかったけど。
雲、どうしていつもそこにあるんだろうね。


もういっちょ!
210830 (7)
三日月と利尻富士。
あ、本気でもういい?


でもせっかくなので
210830 (8)
パパが写してくれたパノラマ写真。
肉眼では夕日も見えてたんだけどね。
月と利尻富士と夕日・・・
いや、キレイだったのよ。


マツリは
210830 (9)
写真での参加です。
後ろ向きで酔わないかな。笑


稚内で食料調達中。
210830 (10)
ミたんのお耳が完全にコッチ向いてる!

全力で、パパとままの帰りを待ってました。


つづくよ。




フレンチブルドッグひろば

コロナワクチン、1回目打ちました。

打ったその日の夜、ちょっとだけ胸悪くなって、軽く吐き気も。

翌日も、ちょっと胸悪くて、居間でマット敷いて少し横になろう・・・
210829 (1)
と思ったら、ミたんに取られました。笑


ミたん、わざと?
210829 (2)
いや、ワンコには『わざと』は無いって、飼い始めて結構早めに聞いた言葉を
今も信じてるまま。

ままも横になりたいけど、ミたんも同じ気持ちだっただけだよねー( ´艸`)

翌日の夜。
呼吸が苦しくなったよ。
喉の内側が張り付く感じ。
このまま息ができなくなったらどうしよう、窒息死?
って少し怖くなったよ。
アレルギー持ちのせい?
ワクチン、合わないとかあるかな。
一応、問診票にはアレルギー性蕁麻疹もちで薬飲んでる事書いたんだけどね。

1回目がこれじゃ、2回目打つのが怖いなぁ。

とりあえず、パパがいたので少し安心でした。

パパも、ワタシがいつもは立てる寝息をその日はしてなかったらしく、
何度も鼻のとこに指もってって呼吸してるか確認してたら眠れなかったらしいよ。

こういう時、パパが居ると安心だよね。

何度か目が覚めてしまって、背中(肩甲骨)が痛いといったら、
パパ、肩揉んでくれて、首コリしてるってほぐしてくれて、
そしたら少しだけ呼吸が楽になりました。

筋肉が固まってただけ?
全てが解決した感じではなかったけど・・・
なんだろうな。


どちらにしても、パパに感謝でした。



フレンチブルドッグひろば

ミたんが寝てるオカオが可愛くて。


つい、写真撮っちゃう。
210828 (1)
ほら、カワイイ!


ちょっとダルそう?
210828 (2)
ミたん、年齢なのかな。

病気とかじゃないよね??

眠たいのに、ままが近寄るから眠れないの?

まま、うるさいせい??






フレンチブルドッグひろば

またまたオネム写真。

ままがお仕事の時は、
210827 (1)
やっぱりここで寝てます。

お仕事じゃなくてもお部屋に物を取りに行ったりすると、ついて来てすぐにここで寝ようとします。


好きなんだね。
210827 (2)
でも、まますぐお部屋出ちゃうよ。

ミたん行くよ~!

って声かけると、慌ててステップを下ります。

ままの金魚のフン♡


そう言えばミたんのフンはキレが良いコロコロです。

でも、先日の夜中から、下痢。
朝方まで5~6回、下痢で最後は出るモノもなくて水。

その時点でまちゅの残した下痢止めを飲ます。

その日はもう出るものが無かったからかンコチェックも出来ず。
朝晩3回くらい下痢止めを飲ませたら治まって、ホッ。

なんだったのかな。










フレンチブルドッグひろば

ホント、良く寝ます。


アチチになっては移動して、アチコチで。
210826 (1)
気持ち良さげに。


210826 (2)
グッスリと。


210826 (3)
あぁ・・・カワイイなぁ♡

寝てる写真が多いけど、近々楽しいお顔もアップします。

お家の中で寝てる・・・だけではないのよ。

こんな時代だけど、たまには楽しい事だってしてます^^






フレンチブルドッグひろば

ミたん、熟睡。


まー、このソファが好きすぎる。
210825 (1)
ミたんのホームかというくらい、ここに戻っていく。


それにしても、
210825 (2)
無防備?

気持ち良さげな体勢だね。

お腹の毛、なかなか伸びません。





フレンチブルドッグひろば

パパが帰って来て晩酌タイム。

ミたん、ままと寝てたのに気づいちゃって、寝室から出たがったので、出したった。
210824 (1)
まっすぐパパの元へ!


テレビも見たいパパ。笑
210824 (2)
ミたんも気になるので、顔の角度がちょっと面白い。
上目使いでテレビ見てます。

ミたん、忠犬風。

カワイイフォルム♡


ミたん、まちゅがいなくなってからはなんだかままっこじゃなくなった。
パパっこになったとかではなく、パパまま平等に?

まちゅがいる時は確実にままっこだったんだけどね。

①どちらかッコになったら一人が悲しむから、ミたんの気遣い?
②もうどちらに行ってもミーちゃんの自由だから、好きな時に好きな方に行く!

どっちかな。

②の方が良いかな。
①だと、気遣いばかりしてたら体に悪そうだもんね。

今はパパもままも、ミたんしかいないからね、
気付いたら両サイドからミたん、触られてる。笑

ままがオテテ撫でてたら、パパ、アンヨ撫でてたり。

逆もモチロン。

寝てる時も、ままのとこに寝てたら、アチチくなってパパのとこに移動して、
またアチチくなってままのとこに戻って・・・


ひとりッコ、慣れてきたのかな。






フレンチブルドッグひろば

ままオヤスミDAY!


のんびりソファに座ってテレビ見てたら、ミたん、遊びたいってさ(๑´▿`๑)
210823 (1)
おもちゃんを押し付けてキターー!


このこ♡
210823 (2)
キヤーーーッ!


210823 (3)
エッ?
イタイ ノ?



210823 (4)
ゴメン ネ



え、大丈夫だよ。
アヒルさん、おもちゃんだからね。


ミたん、おもちゃん遊びで久しぶりにいっぱいひっぱりっこしたね。

最近のミコちゃん、寝てる時間が多いです。

心配。

過ごしやすい季節になったから・・・だと良いんだけど。




フレンチブルドッグひろば

ミたんは挟まれて?傾いて?寝るのが好きだよね。笑


こんな。
210822 (1)
ひじ掛けとクッションのすき間で固定、そして白目!


そして・・・
210822 (2)
ムッチリ!笑


210822 (3)
あ、背後にパイドさん??

上からも、パイドさんが??






フレンチブルドッグひろば

単体で、ミたん。


当たり前か。
210820 (1)
これは確実に、ミたん。


アッチ向いても コッチ向いても、
210820 (2)
ネムネム ミーちゃん♡

カワイイ ままのミーちゃん♡

時々で良いから、まちゅとのミックスも期待してるよ(๑´▿`๑)




フレンチブルドッグひろば

サンカク ダイスキ まちゅさんが・・・


白くなって
210819 (1)
参上!?


ミたんの体を借りて、
210819 (2)
サンカクになりに帰ってきたのかな。笑


210819 (3)
まっちゅっぽいなぁ~(๑´▿`๑)

ミたんとまちゅのミックスバージョン、可愛くてたまらーん♡






フレンチブルドッグひろば

そうそう、マツリがお盆に帰って来てくれました。

まず、数日前にワタシの夢に出てきた。

いなくなってハジメテだったので、とっても嬉しかった♡

そして、13日の朝方。

寝室で、マツリの気配がした。
確実にワタシとミコの他にもうひとっちゅ寝てた。
マツリの寝息だった。

さすがお盆!って思ってた。


ら、起きたらパパが
トイレに入ってたら、ドアの向こうで『開けてよー』っていうアピールのマツリのふぅ~んが聞こえて、
マジでドア開けたんだよね。いなかったけど。
絶対マツリだった。


って言った。

のでワタシの体験も教えた。

やっぱ、絶対マツリが帰って来てるよね。

というお盆でした。

マツリ、帰って来てくれてありがと(๑´▿`๑)♡


ミーちゃん ハ
210818 (1)
ズット オネイチャン ト 会ッテ ルヨ


だよね、ミたんはそこにいる事多いもんね。
絶対まちゅとおしゃべり?テレパシー?
きっと、つながってるんだよね。


ところでミたん?
210818 (2)
フォルムが・・・何か、変わった?( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

風見鶏・・じゃなく、まま見鶏・・でもなく、まま見ミコ?

ミたん、ずっとままを見てくる。
210817 (1)
お風呂から出ると、廊下の右か左にいて、お風呂の入口方面を見てます。
今回は、入口の前で寝て、振り返って見てきた。


リビングにいても、常にまま方面を・・・
210817 (2)
見てくるよねー


210817 (3)
エッ ミーちゃん 見テタ?
えっ?気付いてなかった??笑


ほら、
210817 (4)
こんな感じで、ままのいる方いる方にお顔がむいちゃう。
ままの事、そんなに好きか(๑´▿`๑)


そんなに好きなおかおは、
210817 (5)
まちゅのコレもだね♡

パパの事、独り占めで得意気なオカオ(๑´▿`๑)





フレンチブルドッグひろば

一緒に仕事してるおじさんから、来月のワタシの誕生日プレゼントをいただきました♪


めっちゃ嬉しいやーつ!
210814 (3)
ホンモノビール3パック、果物たち、そしてクオカード♪
みつ豆缶は、なぜ?って感じだけど、パパが前から食べてみたいと言ってたのでヨシ。笑
桃は早速まちゅに楽しんでもらいました♡

ビールは、パパが見たらすぐに吞んじゃうので、まま部屋に隠してあります。
今月末のパパ誕、来月のまま誕、そしてモエレ花火、さらに結婚記念日と、行事(?)が続くので
その時のお楽しみにしたいと思います。
が、どの行事まで持つかな?笑


ままがお出かけから帰宅した時のミたん。
210814 (4)
気付かずに眠ってます。
まちゅ姐を感じながら??

そうだよね、そこにいたら寂しくないよね♡




フレンチブルドッグひろば

過去写を見てたら、絞り切れなかったので、本日も。


って、ホント自分用でしかないな、このブログ。
210816 (1)
若いまちゅ。
オメメの周りが白いので、パピコの頃かなぁ。
1歳前後かな。
毛が、なめらか。


夏の風物詩
210816 (2)
スイカ食べましたね?


210816 (3)
絶対、これやったらカワイイって分かってるカクシンハン♡


210816 (4)
4歳の誕生日にはお姫様になったね。
後ろにボディーガードの眼光。笑


210816 (5)
鬼まっちゅ!
スティッチ笑が可愛くってねぇ~。


210816 (6)
ままメイドの浴衣風およふくも着てくれたね。

どのマツリもカワイクって、全部覚えてる。

ブログをやっていて、良かったなぁ。
いつでもあの時に戻れるもんね。

まま、もう前に進めないのかも?



いや、少しずつは進んでるよね。





フレンチブルドッグひろば

マツリさん、本日49日です。


ワタシは無宗教でして。
なので、詳しく知らないし調べないし、ヒトとワンコは違うようなので、
我が家らしく、いいとこどりで受け入れます。


マツリの写真はもう増えないから、過去写で偲ぶ。
210815 (1)
楽しそうなまちゅ笑顔。


210815 (2)
アンニュイ まちゅさん。


210815 (3)
いやーつやつやだな、毛。


210815 (4)
ダウンが大きい!そしてキレイ。笑


210815 (5)
1歳のまちゅり。
まちゅりはシアワセだったのかなー。
答えの出ない素朴な疑問。
素朴な願望、シアワセだったならいいなー。
ままはまちゅりにいっぱいシアワセもらったよ♡


210815 (6)
舌ペロ。


210815 (7)
オクチ ポカーン。


イヤそこじゃなくて!笑



どれもカワイイままのまちゅ♡





フレンチブルドッグひろば

ミたん、病院に行ってきました。

入ってすぐ、看護師さんに言われた「なんかお久しぶりです~!」

そして、診察室に入って、先生に言われた。

わー、お久しぶりです。
210814 (1)
ミーちゃん、一ヵ月ぶりの病院です。笑
マツリの時に、頻繁に行っていたせいか、ひと月行ってないだけで、お久しぶりと言われる。笑


今回は、爪耳肛門腺のお手入れの他、フードも無かったし、何と言っても・・・
210814 (2)
手術するはずだった出来物の経過観察が一番のメイン。
それと、すぐそばに表面にポコッと謎の出来物も出来たので、その確認。

乳腺ラインにあった出来物、8mm×12mm×10mm⇒8mm×14mm×10mmと少し大きくなっていた。
そして表面に出来たものは5mm程の直系の、上が平らな皮膚色の出来物。
針射して細胞取れたら・・・とチャレンジするも、とれず。
放置して良いモノかどうか、細胞で分かる事もあるみたいだったんだけど・・・
とりあえず、様子見ながら、乳腺ラインの出来物もゆっくりだけど大きくなってきてる事もあり、
10月の手術予約をしてきました。

それと、最近喉?呼吸?がちょっとおかしい気がするので、診てもらう。
鼻の奥で炎症を起こしてるようだ・・と。
そうこうしてる間も、フンッって先生にハナミズ攻撃。
うーん、ハナミズの量も多い気がするね。
ってさ。

手術の前に、呼吸とか体調は整えておかないとね。
って事で、お薬がでました。
2週間ぶん出してもらって、1週間程のんで効いてない気がしたら再診だねって感じで。

パパ的に、お薬一回飲んだ後の呼吸が、
「あ、なんか楽そうだね!」てさ。

パパが一番お薬が効くタイプかも( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

前夜、パパが突然

「明日、うに丼食べに行くか!」ってさ。


パパがご馳走してくれるんだって。

え?何かヤマシイ事でも??笑

なんてことは思わず、素直にヤッター!


ワンコOKのみはらし荘さんへ。
210813 (1)
時間的にちょうど空いてて、ワタシたちが入ってすぐに、どんどん混んできた。

そう、この日は祝日。
そんな事忘れてて、平日の雨降りだから、人少ないんじゃない?
って言って出かけた、我が家。
だって、仕事的に祝日とかあんまり関係ないからさ。
うっかり忘れてたの。


でも、ワンコOKテラスは個室だし、コロナ対策もとってもシッカリされていた。
210813 (2)
パパが好きなの食べて良いってさー!
ワタシ、遠慮なくウニあわび丼をいただきました♪
パパはうにいくら丼。
いや、パパはウニとか特に興味ないはずなんだけど・・・
多分ワタシのために、いくら丼を。
あれ、やっぱり何か後ろめたい事でも??笑


まいっか。
210813 (3)
あわび、いっぱい入ってたし、ウロまで入ってた^^
ワタシ、ウロ好きなんだよね~♡


ミたんは横でイイコしてました。
210813 (4)
ワンコ席のために、敷物も敷いてあって、椅子にあげても良いんだ!
とこれまた嬉しいよね^^

スタッフさんたちもワンコ好きな人が多いのか、めっちゃ笑顔で接してくれました。
名前を聞かれ、「巫女です」と伝えると、あらー私と一緒だわ~♡と。
されに11歳というと、私と同じくらいだわ♡と。
いやいや、お姉さんはもう少し若い。
パパも「いやいやいや」と。

なんだこの会話。。笑

けど、好意的に接してもらえてホント嬉しい。

ワタシ、最後の2クチくらいになったとき、つい
「あぁ、もう無くなっちゃう」というと、
パパが「それ、日村も(せっかくグルメで)言ってた」と。

デブの発想なワタシ( ´_ゝ`)プッ
そうそう、カレーも飲みものだもんね、ワタシ。


雨だけど、せっかくここまできたんだし、もうちょっとドライブしよっかー。
210813 (5)
神威岬、車いっぱいです。
これみんな、うに丼の後かな?笑
傘さして登っていく人も複数いたよ。
そんな中、ワタシ達は交代でトイレへ。
ミたん、パパは反対の方に出て行ったんだよ?
ミたんは何を待ってるのでしょうか??
やっぱ出たいのかな。

途中、雨が小降りの時に、以前釣りしていたスポットに降り立ってみたり。
ままはミたんを抱っこしてるので、写真はゼロだけど。
積丹グレーの海も、キレイだったよ。


丼でおなか一杯だったけど、ミたんが食べたいだろうと、
210813 (6)
CAFE STAND 窓 さんへ寄る。
パパ、抹茶のが食べたいってさ。
モナカも職人さんが作ったものらしく、くまだって!


ミたん、ジッと見つめてます。
210813 (7)
残念、ミたんは抹茶、ダメだからねー。
※バニラを美味しくいただきました。


カワイイ看板。
210813 (8)
このブルー、好きだな。
雨振りでこういう時残念。
お店もゲルでカワイイの。(撮る余裕はなかった)


のんびりゆっくり、ロングドライブして、
210813 (9)
帰宅後、満足気な寝顔で落ちてました。


最近ずっとお家でつまんなかったから、楽しかったね♪




フレンチブルドッグひろば

オリンピック閉幕の日。


ワタシはほぼ、見てないんですけどね。あっは
210812 (1)
かかってるとき、ちょいちょいっと見る程度で。


テレビを見るよりも・・・
210812 (2)
笑顔のミたんを見る方が、ワタシには必要というか。


それにしても
210812 (3)
ずいぶんと笑顔で、おじいちゃんだけじゃなく、ままも大喜びです。


家族のサポートで、この笑顔は成り立ってるもんね。
210812 (4)
ってさっきからなんのハナシ?

あ、テレビの字幕にちなんでみました。


それにしてもホントに、笑顔だったね。

この夜から姉妹地区は涼しくなりました。

エアコン切ってイイと思っても、ミたんにはアチチかったようで・・・

カワイイ ミたんが見られました♡

※すぐに快適温度にしてあげました(๑´▿`๑)




フレンチブルドッグひろば

久しぶりに、


ミたんの背中に乗せてみた。
210811 (1)
何故なら、退屈そうにしてたから。笑


ドウ ダッ!
210811 (2)
若干得意気?


そう、ミたんは
210811 (3)
おんぶしてても のび~~~~~が出来る。

カエルさんもミコさんも、上手♪




フレンチブルドッグひろば

またまたここで。


ミたん、ちゃんと座布団に座って。
210810 (1)
しかもちゃんと、マツリの方を向いて座って。


ままが見てると、
210810 (2)
コッチ向いちゃうけど、


ホントはこう。
210810 (3)
首伸ばして、マツリに話しかけてるみたい。

ミたんには見えてるの?
感じてるの??

でも、ままがマツリと話してると、ミたんは不思議そうなカオして見てくるんだよね。

まま、見当違いの方を見てるのかなぁ。笑

まま、オネイチャン ハ ソコ ジャ ナイヨ?

とか?




フレンチブルドッグひろば

先日書いた無添加おやっちゅ。


お花のかたち。
210809 (1)
をお鼻に?
あ、たまたま( ´_ゝ`)プッ


あむーん
210809 (2)
カワイイ、美味シイ、嬉シイ!



210809 (3)
ジックリ見て~~~


210809 (4)
オカオ まるー!

マル加減が、おばあちゃんになってきた一枚だ。




先日の朝方。
寝ていたら突然床が『トントントントントン・・・・』ってリズミカルに響いてきた。
え、マツリ??
カイカイで後ろアンヨが床にぶつかる音、よく鳴ってたから。
マツリかと思って嬉しくなってたら、
リビングでお水を床にこぼして拭いていたパパの音だったという・・・

ちょっとー!


その2日前、初めてマツリが夢に出てきてくれたんだ♡

でもまだ、マツリの感触が最後のあの感じのまんま。
いつになったらワタシの手は、元気だった時のマツリの感触を思い出すのかな。



フレンチブルドッグひろば

ミーちゃん 最近 ネ

ナゼダカ ネ・・・


寝テル トネ
210808 (1)
コウシテ 寝テ ルトネ


アチチーナ ニ ナルノ
210808 (2)
ミーちゃん ガ 寝テル ト パパ ガ クッチュイテ クル ン ダヨネ
デ 下半身 ニ ケット 掛ケ ラレル ノ


それはね、ミたんがパパのお布団で寝てるからだよ。
エアコンでおなかが冷えないように、ケット掛けてくれてるんだよ。
あと、足元にいたら蹴っちゃうから、上にずらされてるんだよ。笑

愛だよ、愛!


あまりにもアチチくて、2日程リビングで寝ました。
最初、寝室で寝たんだけどね、ミたん、ハァハァしだしたので心配になって、
まま、ミたんと移ってきて。
ちょうどパパがトイレに起きたので、結果リビングでみんなで。

マツリ、うるさかったかな。笑


ちなみにままは、ブルーのソファでマット敷いて寝ました。

何故なら、この少し前、ゲジーさんが出たのです!

まましかいなくて、虫虫ゲッターで頑張りました!
酔っぱらってるから成せる業!

ゲジ―さんが出たの、1年ぶりかな。
前の言えば頻繁に出てたので、今はだいぶ楽です。




フレンチブルドッグひろば

昨日、ミたんが詩人になったのかと思ったので(違


少し涼しくなった時間に
210807 (1)
アイス食べに行きました♪


210807 (2)
ミたん、昨日のオカオと別犬( ´_ゝ`)プッ


ままのアイス、平らになったので、
210807 (3)
コーンあげようと思ったのに、噛みません。笑


210807 (4)
舌がカワイイー(๑´▿`๑)


噛めるのか!?
210807 (5)
咥えただけだったー( ´_ゝ`)プッ
必死なオメメとモフッがたまらーん♡


ままが一ヵ所噛んであげたら
210807 (6)
ソウカ 食ベ ラレル 器ナノカ

って思い出したみたい。


210807 (7)
オクチにクリームくっちゅけて♡

ホント、カワイイわ。


んがっ!
ミたん、食べてる最中にままのスカートでオクチ拭いてん。
んで、食べ終わってからオベントさん的にスカート舐めてたわん。

いいさ、2度楽しめたらそれでいいさ。



フレンチブルドッグひろば

毎日毎日、毎日毎日。


家ノ中・・テカ リビング ニ閉ジ込メラレ
210806 (1)
外ニモ イケズ
太陽サン モ 浴ビ ラレズ
冷房 ノ 風 ニ 当タリ
タマニ 寝テ タマニ 起キテモ
まま ノ 顔ガ アルダケ デ

ツマンナイ 日々


ソンナ ミーちゃん ノ オカオ ハ
210806 (2)
コンナ。


ホント、こんな( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

マツリ台に、カワイイおもちゃとおやっちゅセットをだいごママが持ってきてくれて、
ずっと飾ってたんだけど、
ふとおやっちゅを見ると、大変!賞味期限がもう少しで切れちゃう!
無添加のおやっちゅだったの。

って事で、袋から出して、おもちゃんをそのまま飾ったら・・・
210805 (1)
ミたん、気付いてシマッタ★
すごいな。
てか、袋ってすごいな。

マツリ台に手をかけそうで怖いので・・・
ろうそくやお線香が点いてる時にやったら大変なことになるからね、
いつでも手をかけないように気をつけてるんだけどね。

さすがにおもちゃんがあると、危ないからね、素早くおろしたよ。


やっぱ、おもちゃは全部ミたんのだもんね( ´_ゝ`)プッ
210805 (2)
このオカオ♡
なかなかアチチくてお散歩にも行けないからね、
そんな中、新しいおもちゃんは神だよね(๑´▿`๑)


色チ。
210805 (3)
どっちが良いかな♪

両方とも平等に扱ってもらってた。

マツリがいたら、お互い交換しながら遊んでたよなー。
とか、思いながら。

今はマツリが堪能したら、あとはミたんが全部だもんね。

それは、まま的に少し寂しいけど、ミたん的にはシアワセなのかなぁ。


マツリ台、カラフルで可愛くなってて、あぁ、こういうのって良いな。

って勉強になりました。
だいごママ、ありがと♡




フレンチブルドッグひろば

マツリが病気になって、
『もうなんでも食べさせて良い』と言われ、
好きなパンに薬を埋め込み食べさせてた頃。

週4で病院に通ってた時予約に行く車の中で食べやすい、
コストコのロールパン。
マスカルポーネパンを切らさないようにしていて。

マツリが塩分を取った方が良いと言われ、チーズをあげていたので
じゃ、ディナーロールよりマスカルポーネパンの方が良いかも?
と思って調べてみると、マスカルポーネって塩分低いのね。と知り。

もっといっぱい食べさせてあげたかったなー。

今日は朝から、マツリの事をいっぱい考えてしまう日だ。
洗面所に迷い込んでたなー。とか。
あーあ、マツリと触れ合いたい。

無理な事って、あるんだなぁ。


マスカルポーネパン、ついつい買っちゃうよね。
210804 (1)
で、食べようとすると、自分のご飯かのように寄ってくるめんこちゃん。


だって、
210804 (2)
当たるもんねー( ´艸`)


ぷっくーオヨダが
210804 (3)
久しぶりに見られるやーつ。

で、マスパンはこうなるんだけど、
ディナーロールではオヨダ出ません。
もちろん食べるけどね。

やっぱ、ワタシと同じでマスパンが好きか!

マスパンが売り切れてた日、ディナーロールを買ったの
でも、やっぱねぇ。。。

つって、冷凍庫に眠ってるものがまだあるので、
ままはマスパン、ミたんは体の為にディナーロールね。

謎の理由( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

パパままオヤスミDAY!


陽が落ちる直前、空気が少し変わったので、
210803 (1)
急いでモエレ行こう!
暗くなりかけなので、ブレブレです。


パパ、スケボーです。
210803 (2)
ミたん、明るい時間のお散歩嬉しいです。


ミたん、走ります!!!
210803 (3)
もちろんブレブレです。

そして写真はこれだけです。あっは

酷い、ひどすぎる。







フレンチブルドッグひろば

ずっと、やりたいと思ってた家族とバル肉!


一昨年、お誘い受けて、用事があったのでと断ったのに、用事が早く終わったので突然襲撃!
終わりころだったので、バタバタっといただいて・・・
次はウチで!と言ってたのに、去年開催出来なくて。
210802 (1)
2年ぶり~!
とっても暑い日で、パパが何度も何度も打ち水をしてくれて。
プールも出して、まま達はパラソルで。


ミたんもクール服濡らして参戦。
210802 (2)
不満顔だけど、お外に出られるのは良いでしょ!


そして、ほんっとに写真撮らなくなったなぁ。

気付いたら
210802 (3)
夜だよ。笑

満月でした。

何を話したかも記憶が無い。

この後、片すのに部屋に入ってママと話したことは覚えてるのにね。

ワタシ、バルでねてたのかな。笑




フレンチブルドッグひろば

連日アチチな姉妹地区。


どうしたのこれ!?

エアコン必須!

一日中かけてるから、体調が心配。
でもアチチも心配だし。

って事で、
210801 (1)
ケット、かける。
あ、でもそのケット、マツリのだったな。
マツリの似合う色、マツリに似たスティッチ。
でも使わないのは寂しいから、ままが使おうと思って出してるの。
ま、いっか!


ケット掛けたら少しは違うかなー。
210801 (2)
意味、無い事ないよね?
吸う空気が涼しいのは、良いよね??

それにしても北海道の暑さじゃないよね。

2週間天気予報見て、最高気温が全部、30度か31度って、ないよ??

北海道の真夏日なんて、全部で3日くらいかと思ってたけどね。

去年エアコン入れてて良かったー!
&寝室にも欲しい。。。
北国で、それはさすがに贅沢だよね。



フレンチブルドッグひろば



最新記事