fc2ブログ


フと見ると・・・

まちゅがめちゃくちゃカワイイお顔で寝てた!!!
210624 (1)
写真撮ってみてみると・・・あれ?
あ、ミたんもいるよ!分かるかな?

一反木綿みたいになってる( ´_ゝ`)プッ


どう撮っても、
210624 (2)
オカシイなぁ、ままが目視で見てる可愛さと程遠い。
薄目開いてるからか!( ´_ゝ`)プッ


210624 (3)
まちゅ、おむつ生活になっちゃってるけど、トイレシートをその辺に置いたまま。
理由は、オムツしてても、トイレの存在を忘れないでほしいから。

いやそもそも、そこはトイレではないのだけれど。あっは

しかもトイレシートで寝る事多いし。


ミたん、
210624 (4)
安定の、ブルーソファ。
背もたれ起こしてるから、幅が狭いの。
落ちそうで怖い。
ので、ミたんも背もたれ付近で寝てくれる。


なぜか、進んだコと
210624 (5)
バックしたコ。


なんかかわいいので、
210624 (6)
まま、謎の・・・パノラマで撮ったった。爆
家の中で、パノラマ( ´_ゝ`)プッ

なんだかガチャガチャしてるのは、まちゅがすき間に入り込まないためという言い訳。


なんだけど、写真には撮らなかったんだけど、まちゅの音がするのに、家の中のどこにもいなくて、
家の中3往復したまま。
慌てたよ。
寝室で寝てたミたんも変な顔して見てた。
居間で音がするのに、いないの。

そしたら、いたよ。
まちゅのサークルと壁のすき間に入ってた。

それはパピコのやる事だ。

まちゅカワイイ。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




まちゅさん、めちゃめちゃ久しぶりに、

ままのオマタで寝てくれた!
210623 (1)
と言っても、お布団の上からだけど。
それでも久しぶりで嬉しい(๑´▿`๑)

・・・一瞬だったけど。



まちゅ、強めのステロイドをしばらく服用していたせいか、
210623 (2)
アチコチにおはげさんが。

一番最初に出来たのが、あご。
ママの親指のアタマ大の大きなおハゲさんが3コくらい。

そして、お水を大量に呑むので、荒れてしまった。
吞んだあと、オクチ(と顎)を拭いてるんだけど、拭いたらまた呑む!の繰り返しで。
服というより押さえるという感じにしてはいたんだけど、真っ赤っかになってしまい。

オデコとかの筋肉がおちてしまい、それにともない皮が全部下に下がって来て、
お水飲むとき、お水ボウルに皮が垂れて入っちゃうの。

でも、大量に呑みたいのに、ノズルだけのお水も可哀想かなぁと、お水ボウル置いてるんだけど・・・
そろそろ徘徊でひっくり返しそうになってるし、撤去かな。

そしたら、顎の荒れも少し治まるかな。


ちなみに、褥瘡もキレイになったというアロマクリームを自己判断でつけてたんだけど、

先生によると、アロマクリームは水性なので、ワセリンが良いかな。と。

という事で、アロマクリームはずっと歩き続けて肉球の間がすれて皮むけてしまったところに使おうと思います。

なんとしても、アロマクリームの良いカオリをさせたい。笑

なんて。


はい、おハゲさんのアップ。
210623 (3)
本犬はもう、全然きにしてはいないんだけど、痛々しいよね。

色んな事が毎日あるよ。
ひとつずつ、クリアしていこう!





フレンチブルドッグひろば

パパが、スケボー乗りに行くってさ。

涼しめだし、散歩にちょうどイイねって事で、みんなで行くかー!

まちゅもカートで行く?

一応ハーネス着けたら、部屋に戻って行った。

そうか、行きたくないんだね。

って事で、まちゅはお留守番してもらって、ミたんだけね。
210622 (1)
なんかミたんぽくない表情。


全然写真撮ってない。笑
210622 (2)
しかもこんな写真・・・

動画を撮ったけどあげるの面倒(笑)なので、こんな写真( ´_ゝ`)プッ
まいっか。


別日だけど、まちゅさん。
210622 (3)
隅っこ隅っこ。


210622 (4)
何するでもなく、ただ、こうして固まってる。

止めないと、しばらくこうしてる。


暗いのは見えにくいから嫌みたいだけど、明るい部屋でくらい場所を好んでるの?

徘徊が始まってしまって、まちゅの足音を聞きながらつい眠ってしまう。
リズミカルにタッタッタッタ・・・って歩いてると眠ってしまって、コケタ時の音でハッて起きるシステム。笑




フレンチブルドッグひろば

先週。
姉妹地区もアチチな日が。
ちょうどパパままオヤスミDAYにもアチチだよ!

って事で、やるよねー!
210621 (1)
今年はパパが、新しい精肉店を探索。
ダイスキなナンコツスライスが売ってる!
ワタシ、ナンコツスライスと鶏せせりだけで良いかも。笑


残念。
210621 (2)
ミたんがボケている残念。
夏の爽快、美味しい!


恒例の、
210621 (3)
ミたんのこのオカオ♡


アチチだし風もないので、パラソル立てたの。
210621 (4)
今年はミたんも入るってさ。
我が家では妹だけど、そうだよね、11歳だもんね。
太陽の日差し、強いよね。。。


アチチなので、バケツにお水入れてプール代わりに・・・
210621 (5)
いや、お水ボウルと思われた。笑


あるんだよ、お水のボウル。
210621 (6)
でも、たっぷり吞みたいんだってさ。笑


こう使うんだよー!
210621 (7)
足を入れるだけでも、涼しいからね。とパパ。
捕らわれたミたん( ´_ゝ`)プッ


まちゅさんは少し涼しくなった時間に少し、ままのお膝でお外の空気を楽しみました。
210621 (8)
楽しんだ・・・って雰囲気ではないけども( ´艸`)

良いの良いの、一緒にいることが大切だもんね♡





フレンチブルドッグひろば

ままが仕事中。


足元で寝る事もあるんだけど、これは・・・
210620 (1)
多分アチチめだった日。

ままの椅子が動く範囲、マット敷いてないので、冷たくて気持ちいいのかな。


それにしても
210620 (2)
椅子、1mmたりとも動かせません。笑


短い
210620 (3)
アンヨがまたカワイイ♡




フレンチブルドッグひろば

まちゅさん、まちゅルームにたまに入ってもらってよ。

ワタシが見ていられない時とか、ここだとカメラに映るので、部屋の隅っこに行かれるよりも把握しやすいから。
210619 (1)
寝起きのまちゅ。
お水飲むのに、立てません。
これ、危ないパターン。
お水ボウルの上で倒れたら、息できなくなる!!


ふにゃふにゃになりながらも、
210619 (2)
シッカリ飲んでたけどね。


オカオはボー――。
210619 (3)
倒れるくらいなら、ボウルひっくり返すんだよ!!
と願いつつ。
あ、ワタシが見てる時は良いけどね。

毎日微調整が必要な時期に入りました。


そんなまちゅさんですが、
210619 (4)
ご飯食べる時は全力!

ポカリでふやかしたごはん、喜んで食べてくれてた頃。

オカオにおべんとさんいっぱいつけてた( ´_ゝ`)プッ



というのは少し前の写真。
今はまた、まちゅルームがソフトサークルになりました。
隅っこに隅っこに行くようになっちゃったから。
そして時々、感情が行方不明なオカオしてる。
トイレの粗相が多く・・というかほぼ出来ず。

イイコトは、ンコが固まって来た。
徘徊するので、仕事から帰ったらンコ踏んでンコだらけだけど、固まって来たので、ポロポロ。
ドロドロよりは片しやすいから。
毎回シャワーで爪の間のンコ流してるよ。

あと、食べることが出来てるのと、ステロイドの量が減ったせいなのか、
脱水が少ない。
ので、週4日で通ってた病院を、週一くらいまで伸ばせるかも?

ギャウギャウまちゅがシャーシャーまちゅになったので、
オカオをタオルで拭ける。
嚙み力も落ちたので、怖くない。笑

ずっとシャンプーしてないけど、臭くない。爆

相変らずカワイイ。

哀しい事も沢山あるけど、イイコトをあげてもこんなにある!


発作もその後起きてないし、食欲もあって(残すときもあるけど)喜んで食べてくれるし、
いびきかいて寝る姿がとにかくうれしい。

まちゅ、無理しないでまだまだ頑張ろうね。






フレンチブルドッグひろば

一枚目。

発作の前日。
210617 (1)
まちゅりん、ミコの下のBEDで寝る。


発作の翌日。
210617 (2)
やっぱりここで寝る。

落ち着く場所、イイネ。

発作が起きたあと、食欲増すコがいるって言ってた。

まちゅりん、増した。

今、モリモリ食べます。(イヤイヤ期、終わったの?)

でも、ふらつきがすごい。

また左目が見えてないようにも見えるし。

そして軽く右回りしてる(見えないからだろうけど)


ボーロさん待ち。しっかり見てる気が。(この時は)
210617 (3)
ふたっちゅ並んだとこを撮るの、久しぶり。


やっぱ、アタマのとがった我が子を撮るってなかなかね。
210617 (4)
でも、カワイイわが子には変わりないんだね。

そして、数日前にも書いたけど、まちゅを撫でるシアワセ感が半端ない。

今まちゅのアタマは最高に気持ち良いのです(ままだけだと思うけど)


そして、その後ミたんを撫でると、ホッとする。

それぞれがままの癒しなんだね♡




フレンチブルドッグひろば

お日さまが!
風も強くない!
パパもままもオヤスミ!!!


って事で、バル肉しよう~!
210616 (1)
美味しいビールと。
マグロのカマも焼いたよ。
ミたんが行儀よく座ってる( ´艸`)


まちゅさんも
210616 (2)
お日さま当たって、のんびり寝るよ。


カマが焼けてきたね。
210616 (3)
ミたん、見守り係。


まま、至福。
210616 (4)
パパ、焼いたりお魚ほぐしたり。


冷めたので
210616 (5)
ミたんのお口にあ~ん♡

あ、気付いた?
次のお魚さんが焼かれている。


210616 (6)
まちゅさんもマグロあ~ん♡
こういう時は元気です。
あ、発作起きる前のことです。


次のお魚さんが焼けました。
210616 (7)
赤魚です。
どちらもうっまー!


雲がかかると少し寒い。
210616 (8)
ので、ままのパーカー。
あ、まま寒い。笑


でも、
210616 (9)
このオカオが可愛くて、まま我慢するわ!


ミたんは
210616 (10)
自分のケット巻いてた。

そうよね、準備は必要よね。

みーんなでお肉、楽しいね。
まちゅも最後まで付き合ってくれて、嬉しい(๑´▿`๑)




フレンチブルドッグひろば

ままのお布団で。


ミたんが寝てるとこにまちゅが寄って来た。
210615 (1)
ミたん、逃げなかったー!
ちょっと久しぶりな感じで嬉しい。
と最近はこの普通なことに喜びを感じる♡


逃げない・・・というか、
210615 (2)
眠すぎ?

ミたん、ナンデまちゅから逃げるのか分からないけど、
特に、ままとまちゅが一緒にいるのを見ると、離れていっちゃうんだよねー。サビシイ。

いぢけてるだけかなぁ。






フレンチブルドッグひろば

昨日のバルでまま、イヤホンをつけてましたが、ラジオを聞いてました。
ラジオっこです。
ノースウェーブが好き。ヒロ福地と森ルナが好き。
土曜日なので、掛け合いが聞けて嬉しいのだ。


その夜。
210614 (1)
まちゅさん、よく見ても全部カワイイ(ままバカ)


姉妹で二段ベッド的な。
210614 (2)
まちゅさん、ソファに登れないので、床のBEDで寝る事多くなった。
でもまだちゃんと、BEDで寝るという認識はあるみたい。


撮ってて思い出した。LINNE  LENS
210614 (3)
ヒロさんがラジオで言ってたアプリ。
野鳥とかとって、何の種類か調べるとかそういうアプリ。
なんとなくまちゅに向けたら、やっぱり!まちゅはヒトでした。笑


なんてね、
210614 (4)
ちゃんと、フレブルだった。
でも割合で行くと人の方が少し高いね。笑


ミたんがお顔をあげるとようやく反応。
210614 (5)
イヌ科のなかまって・・・( ´_ゝ`)プッ
イヌなんですけどねぇ。
てか、このオカオでクマじゃなかった。笑
いやそもそも、中心ずれてる?
オカオの認識ではなく、お腹らへんで反応??


さらに・・・
210614 (6)
フレブル要素は?
75%ラブじゃん。笑

やっぱ中心ずれてるような・・・

どこに何がいるんだろ??






フレンチブルドッグひろば

ままオヤスミDAY!


ど晴れ!
210613 (1)
お散歩も行ける気がしないし、まま、色々疲れたし、ミたんとバル活しよう~♪
朝から粗相のカーペットを干してたの。
乾いてたので、座ってみた。笑
そしたらミたんも向かいに座って、なんだかおままごとしてるみたい( ´艸`)


ミたん、のび~~~~~。ズリ。
210613 (2)
ズリズリ。。。。


ナンカ・・・
210613 (3)
イタイ。

そりゃそうだよー( ´_ゝ`)プッ


ということで、
210613 (4)
抱っこ♡
可愛すぎるんですけど。


からの~
210613 (5)
ミたん越しの青空。
気持ちいいねぇ~。


まま、カーペットにゴロン。
210613 (6)
ミたんの抑え込み!

日に焼けちゃうけど、気持ち良かったので少しこのままでのんびりしたよ。

この季節は最高だよね。




フレンチブルドッグひろば

少し長めのお留守番は、まちゅハウスに入ってもらうんだけど。

あ、今日は少しヘビーなロングブログです。
ちょっと覚書。


まちゅハウス↓
210612 (0)
快適そうに見えるけどねぇ。
実際は、どうかな。

お留守番の時間近くなると、ワタシからそ~~~っと離れて行って寝室で様子うかがってたから、
きっと入りたくはないんだろうねカワイイ。


で、じゃぁとフリーでお留守番して、帰宅すると、こうだった。
210612 (1)
どうしてそこにぺったりんこ?


思うに、そこで力尽きたのかな。
210612 (2)
って感じ。


なぜ、そう思うかというと、
210612 (3)
最近また粗相が多いの。
頻繁に失敗するところにトイレシートを置いてあげると、7割程成功する。
で、この時もトイレシートをクルクル回って、おちっこするのかなーと思ったら、コテン。


転んだついでに、寝るらしい。
210612 (4)
まちゅー?
絶対、眠たかったんじゃないと思うよ!
ちっこしたかったんだよ!!!笑

まちゅさん、6/8火曜日の朝、初めて(ワタシが見てる限りハジメテ)の発作。
多分軽い発作。途中から動画撮ったので先生にみてもらったら、部分発作?
1分くらい続きました。
たまたま、ちょうどワタシが一部始終を見てた時。
あまりに静かに発作起きてるので、もしかしたら今までもあったのかも?
例えばお留守番してる時とか。

ちょうど、点滴の日でまずままだけ受付に行こうと準備してた時。
これはまちゅ、置いて行くの心配だし、受付だけだとしても、連れて行こう。
と連れて行ったら、すぐに診てくれて、そのまま半日入院することになった。

発作の症状は1分程で終わったけど、病院に連れて行った時でもまだ眼振があり、見た目の様子がおかしいと。
とうとうか。
この後、どうしたらいいのかな。
看護師さんと色々話をする。
逝くときって、何の原因で逝くの?
マツリらしく過ごせるようにするには?
・発作が起きないようにステロイドを増やすと肝臓等に影響が⇒気持ちが悪くなり、食べられなくなる。そして・・・
・マツリらしく、食べられるようにしておく⇒発作が起きやすくなる⇒だんだん脳に酸素がいかなくなる。そして・・・
・単発的にステロイドを増やし、落ち着いたら減らし・・・で調整していく。
◎発作止めの薬を増やす。これも肝臓に負担かかるけど、しばらく減らし気味にしてたので、肝臓の数値はまだもつ。
今はこの最後のをお試し中。
食欲変わらず、発作もその後起きてない。(と思う)
だけど、発作止めのお薬、ふらふらするんだって。
ホントにフラフラ。
でもこれがお薬のせいかと思うと見ていられる。
今までも発作止めのお薬を飲んでたけど、今回倍量になった(半分が1錠に)
それでこんなにも違うのか!とビックリ。
ちなみに、ステロイドも1.5錠を1錠にしたら、みるみる変わった。
おちっこの量(飲料の量)がグッと減って、でもおかしな行動をとりだした。

薬ってすごいね。


まちゅさん、ホントにだるそうで。
210612 (5)
これ、2ヵ月程前にも見たような?


オカオ、落ちてるよー( ´_ゝ`)プッ
210612 (6)
こうなると、可哀想で起こせなくなる。

まま、もう寝たいので、パパが帰るまでみんなで居間で寝よう!

ミたんはブルーのソファで。
ままはごろ寝マット敷いて。

そしてまちゅは、ままが歯磨きしたり寝る準備してたら、いつの間にかごろ寝マットの横の、
自分のBEDで丸くなって寝てる。
いや、一度起きたならお布団行こうよ。笑

けど、これいい方法。
パパが帰宅したら、まちゅさんを任せてミたんとままは寝室へ。
どうせ晩酌しながらテレビ見て起きてるんだから、頻尿まちゅの面倒見てもらうと、
まま、その間連続で寝る事が出来る!

今週、心配でお酒呑まなかったり、色々あった割にはまま、すっごく眠れてます。
連続で4時間とか寝ると、かなり体が楽だね。

ミたんも、ままとグッスリ眠れるので、良いよね!


まちゅさん、この先どうなっていくのかな。
誰にも分からない事だけど。
血管確保の包帯が赤い♡模様だったり、
病院でしてもらったおむつがとってもカワイイ模様だったり、
看護師さんが、まちゅが可愛くなる方を選んでくれるのが嬉しい。

悔いが無いように、いっぱいまちゅまちゅしておかなくちゃね。
でも、きっと、まだまだ一緒にいられる気がするけどね♡





フレンチブルドッグひろば

ある朝方。


パパが寝ようと横になったら、なぜだか慌ててままの布団に集まって来たコたち。笑
210611 (1)
久しぶりにまま、ふたっちゅと寝ます。
なぜかまちゅがいるとミたん、離れていっちゃうの。
最近まちゅりんのおならが臭いからかなぁ。笑

なんでもいいから、嬉しい!


まちゅ、基本、ままのお布団で寝てます。
210611 (2)
これはままが起きたあと。
ごはん食べて、まちゅはここに戻って来て寝てる。

そう!この枕がオキニなようです。
例のやつ。
パパ、肩こりや頸椎でつらい思いしてるままに買ってくれました(自分の分もね)

まだ一週間くらいしか寝てないから分からないけど、合うといいなぁ。

てか、まちゅは気に入ってるので、合わなくても返品出来ないかも。笑


こんな感じで、
210611 (3)
少し頭が上がる感じが楽なのかな。


チラッ
210611 (4)
白目カワイイ♡






フレンチブルドッグひろば

寝姿ってカワイイ。


起きてる時もモチロンだけど、無防備なお顔で寝るのを見るのもダイスキ。
210610 (1)
段差でシンクロ寝。


210610 (2)
オカオも、すっかり筋肉が落ちて痩せてしまって、アタマがとがって、横の骨がクッキリだけど・・・
何故でしょう?
ままにとって、とってもカワイイと思っちゃうの。
アタマを撫でると、骨に皮って感じなんだけど、なんでかな、すっごく愛おしいの。
見慣れただけ?笑
でも、撫でた感じが、マツリそのものを触ってる感じがして、愛おしさが増すというか・・・

ま、全体的に親ばかなのでね。笑


元気があるのかないのか?
210610 (3)
スロープに登る元気があるのか、そこで力が尽きるのか?笑
ま、寝やすいのならね。


210610 (4)
そして、仲良くおちり合い寝。

これは、パパが寝転がろうと敷いたマット。

敷いた瞬間、ササッと集まって来て、寝るコたち♡





フレンチブルドッグひろば

まちゅりんとまま。

病院でまた、パチリ☆
210609 (1)
この日はちょっと、ダルそうです。


210609 (2)
オメメにキラキラがたりません。


210609 (3)
波があるのはしょうがないよね。
点滴してもらって、お家帰ろう。


210609 (4)
帰宅後はままの仕事部屋でコテン。
床に横になってぐぅぐぅ寝てた。

ちょっとアチチかったのかも。

特に大きく体調を崩すことはなかったので、ホッ。



フレンチブルドッグひろば

ミたん、ままの仕事部屋に来てくれません。


最近、まちゅがいると、ミたん来ないの。

寝室でパパと寝るなら分かるけど、仕事部屋の入口で中を見つめて座ってたりするのは切ない。

この時は、ひとりでリビングで寝てた。(それはたまにあったけど)
210608 (1)
わずかな日なたで寝てた♡


大物の洗濯物を干してたので広げてたから邪魔だったかな。
210608 (2)
そおっと近づいてもギュッと寝てたカワイイ。


210608 (3)
正面ミたん。


210608 (4)
おはようミたん。

寝ぼけたオカオだね♡


ままはミたんの事、ダイスキだからね!
今はまちゅちゅを助けないとイケナイ時だから、ちょっとだけまちゅよりに感じるかもしれないけど、
ままはミたんの事、ダイスキなんだからね♡




フレンチブルドッグひろば

ミたんのお散歩終わってお家帰って、次はまちゅ。


順番が来たので、行くかー!
210607 (1)
まちゅさんとまま。


210607 (2)
まちゅさんと、まま。

まちゅさん、オメメがキラキラしていて調子良さそうだね。


天気が良かったので、バルにも出てみた。
210607 (3)
こう見るとこの日は調子よかったっぽいね。

でも、前日とか、なんか、うーーーん。みたいな感じだったのかな。

PC机の横のBEDで寝てたまちゅ、なんか視線感じて見ると、ジッとままを見つめてた。

まま、床に座って目線同じにしてみたら、
人がチュー待ちのカオみたいな表情してきて。
チュッてしても、いつもならペロンチョしてくるのに、人のかる~いチュッみたいな感じで。
何度か軽いチュッをさせてくれて。

なんだか、お別れのチュなのかと思ったよ。

軽いチュッをさせてくれたのは、その時だけ。

まま、ドキドキしたんだよ。




フレンチブルドッグひろば

マツリの病院受付に行くとき、ミたんを連れてGo!


受付後、ミたんと近所散歩。
210606 (1)
これ、ただの草の上を歩くのを撮った・・・
んじゃなく、タンポポの茎がいっぱい生えてたところでパチリ☆


なんていうか、
210606 (2)
今まで生きてきて、まったく意識してない状態。笑
綿毛が飛んだあとの一面タンポポだったところはどうだったのか?
なんか、こんなに目立たないとは!!!


カワイイミたんにはやっぱり
210606 (3)
お花が似合うよね♡


210606 (4)
青空と緑と白くて可憐なお花と舌ペロミたん。


ちょっとアチチぎみだったから、少し早めの切り上げ散歩。

ミたんは満足してくれたかなぁ。







フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ。


永吉ママから、カワイイセットが届きました。
210605 (1)
あれ?写真が・・・

今回、まちゅがこうなってから、ワンチュールを買って食べさせてみてたんだけど・・・
突然噛めなくなって、何をどう食べさせたら良いのか、色々試行錯誤してた頃。
4月の末くらいだったかな。
食べる方も食べさせる方も、へたっぴで、マツリのカオだけじゃなく、ワタシまでベッタベタになってあげてた。笑
ワンチュール以外に、ちゅるビー?
そんなのもあるんだね、って今回送ってくれたおやっちゅにあったので知ったよ。


なんだか、食べやすそうです。
210605 (2)
まちゅ、オメメまんまる。


210605 (3)
美味しいんだねぇ。


210605 (4)
一袋にたくさん入ってて、いくつあげたらよいのか・・・
結果、全部あげたよ。笑
2袋目は3回くらいに分けてあげたけど。あっは


210605 (5)
まちゅさん、夢中!
もう、何でも食べて良いって、楽でいいね。


まちゅさんも、そりゃ 我儘 美食になっちゃうよねー( ´_ゝ`)プッ
210605 (6)
ミたんは偉いもので、まちゅにあげてる時は離れてジッと我慢してくれてます。

チーズとか、まちゅには薬でも健康なミたんには毒になる事もあるしね。
ちゅるビーは、たまにあげるけどね。

基本、ジッと我慢で見ないようにしてくれます。
ホントにイイコ。

で、このちゅるビーは、中が柔らかいのでお薬を忍ばせることが出来る。

良いモノを教えていただきました。

永吉ママ、ありがと♡

という独り言でした(≧▽≦)


てか、他にいただいたものの写真っ( ´艸`)
は控えさせていただきます。




フレンチブルドッグひろば

5月の少し肌寒い日。


でも、パパオヤスミDAYには雨!みたいなのが続いてたので、
210601 (1)
多少風があっても、雨がなければ焼こう!的な。笑
ミたんもおよふく着て準備万端!


モゥー
210601 (2)
ホント ニ 物好キ ナ 夫婦 デ 困ル ワー

って言ってるミたんこそ、お外出る気満々だったじゃん!


美味しいビールは美味しいものの時に飲もう!
210601 (3)
と撮っておいたTOKYO CRAFT
これ、美味しいし、エールの方も美味しい!
と、せせりがうんまい。


なぜ肌寒くてもやきゃきしたのかというと、
210601 (4)
前日の予報では暖かかったので、お魚を準備していたの。

キンキ、焼きました!

パパ、どうしても炭で焼きたいってさ。
(今年は魚を焼こうと決めてる。)

で、寒そうだから外で焼いて、中で食べて、また外に焼きに行って・・・ってやろうって言ってたんだけど、
都度ミたんが面倒くさそうだなぁ。と思って。
で、寒くなったら入ろうって言って始めたけど、結果最後までお外にいた。笑

外が好きすぎる。


まちゅは、一切出て来ず。笑

でも、今までとちょっと違って、見えるところで寝てたよ。




フレンチブルドッグひろば



最新記事