fc2ブログ


つづき。

この頃、ワタシはマツリが心配で、ゆっくり寝ていられない。
タイミング悪く?良く??※仕事も忙しくて。
どうしてもお留守番させないといけない時は、心配で心配で。。。。。。
心身共に悲鳴をあげ始めていた。
※仕事があると、マツリの病院代で気持ちの余裕が出来る。

ようやく仕事休みの日。

パパが
210418 (1)
今日はゆっくりしてね。
と、美味しいサンドイッチを買ってきてくれました。涙

ゆっくりとコーヒーを入れて、少しのんびり。


まちゅさんはいっぱい動いて、疲れてままのそばで寝てるとこ。
210418 (2)
を見つめるミたん。
変化しつつある姐を、まだ受け入れられない様子。


210418 (3)
まちゅさん、こうしてるといつもと変わらないんだけどね。
実際はこのソファに登る事も、頑張らないとできなくなってきてた。


どうしてもまちゅまちゅしてしまうからね、
210418 (4)
ミたん、寂しいみたい。
でもまま、ミたんミたん♡もしてるんだけどね。
全部ミーちゃん ノ!
はままも入ってるのかな(๑´▿`๑)


という訳で、少し行くか!
210418 (5)
ミたんと近所散歩。
ミたん、とってもつまんなさそうなオカオしてるけど、ちゃんと楽しんでます。笑

ホンの2ヵ月前くらいまで、お散歩はまちゅを先に行かないと、アウアウ泣きべそ書いてたまっちゅだけど、
いつの間にかお散歩に行ったことも気付かなかったり、
最近はミたんの準備をしても、何も反応しなくなったな。


この時も、赤いソファで眠ってたので、ミたんと行ってきて、帰って来た時に気付いた。


起きてしまったまちゅさん。
メニメニ様子がおかしくなっていくまちゅさん。
眠ってる間に何があったのかな。


こんな感じで、どんどん酷くなった↓

youtube⇒☆☆☆
って、動画撮ってるわりに、心配過ぎて途中投げ出されたスマホ。笑

何度も何度も、テーブルの下のバーの間をくぐる。
でも狭いから心配。
で、数日後。
そこをくぐって勢いよくテレビ台の下のフレブル達に突っ込んで、慌ててバタバタしてた。
ので、テーブルの向きを変え、フレブル達を片した。
暗い所に突っ込みたくなるなら、と、テーブルを明るい方へ、広い方へと。
結果、その後は一度しかやってるのを見てない。
こうして、何が良いのか?都度変えてます。

が、目が見えなくなるとあまり部屋の中を変えるのは良くないのか?
とも思うけど、心配な事は変えていく必要、あるよね?
と、我が家、季節で模様替えしてたし、それ以上にアチコチ変えてたので、
まだ半分見えるうちに良い状態を見つけなければ??
という気持ちもある。

話は戻り、まちゅさん、様子が目に目にオカシクなって、徘徊が酷い。
壁や隙間に入って行って、戻れない。

見ていられなくて気分転換になるかと、ちょっと外へ出てみようと試みた。
抱っこして、ぷらっと家の周りを歩いてみようかと。
少し風はあるけど、太陽も出ていて暖かかったから。

なんだけど、風の音や車の音が怖かった?
目があまり見えないのに、恐怖でしかなかったのかな。
ずっとブルブル震えてて、寒いかとケットに包んだけどずっと震えてて。
すぐに家に戻ったんだけど・・・


出る前よりもオカシクなってしまった。
210418 (6)
よほど怖かったのか、こうしてアチコチのすき間にお顔突っ込んでた。

まま、失敗です。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事