fc2ブログ


いつかのモエレ。雑っ笑


天気が良いのでミたんとモエレー!
210430 (1)
さっそくのブルブルブルーカワイイ。


・・・・・。
210430 (2)
マタ 変ナ トコ 撮ラレ タ

違うよ、カワイイとこだよ。


ランランラーン♪
210430 (3)
楽しそうに剥げ散らかした芝生を走るミたんカワイイ。


まま 言葉 悪イ ヨ
210430 (4)
あ、すみません。
ちょっと心が疲れてて。てへ


でも?でも??
210430 (5)
この笑顔でまま、元気でたーーーー!


笑顔も良いけど、
210430 (6)
このお顔がたまらん❤
何この表情。あっはー


横顔もカワイイ。
210430 (7)
ちょっと困った風なまゆげ?


たっぷり楽しんで帰宅。
210430 (8)
そっこーポテチン。

このお口もまたカワイイ。
パクッってしたくなるオクチ♡





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




すっかり空いてしまった。
しかも前回の記事はまとめて投稿してるから、ずいぶんとブログから離れてた。

ままのお仕事が忙しかったせい。
そして、マツリから目が離せなくなっていったせい。
(今日は比較的元気です!)

3週間前の写真。
210429 (1)
あの頃が懐かしい。
もう、こうしてフリーには出来てない。

ほぼ、サークルの中。
直径120cmの、小さな世界が今のマツリの世界。
そこは、安全・・・なのかな。


3週間前。
主に、ままの仕事部屋での過ごし方。
210429 (2)
ミシン机の下だったり、PC机の横のBEDだったり、


ままのお足元でも
210429 (3)
ゴロン~出来てたよね。

って書くと、とてもイイコで過ごしてそうだけど、
アタマの中ではもう、違うマツリがいて。
ままは、どうしたらマツリが快適に過ごせるか、その事ばっかり考えてたよ。

先の事が想像出来なくて、日々、都度、試行錯誤してたな。

それは今でもだけど。
お!快適じゃない!?

って思った次の日には、もう通用しないマツリの行動。

アタマがなかなか追い付かない。




パパの友達が、突然ピンポーーーン。

あれ?パパはまだ寝てる時間なのに・・・?
と出てみると、
210429 (4)
パンを持ってきてくれたの!
夜(パパと会える時間)まで待ってたら、パンが硬くなっちゃうから!
奥さん、パン好きでしょ?
ってさ。
うわーーーお!
気が利いてる!

地元でちょっと有名なパンらしく、自分の分と、ウチの分を買ってきてくれたんだってさ。
せっかくなので、パパに言う前にすばやく袋を開けて一枚いただきました。
めちゃくちゃおいしーーーー!
ミたんも、食べたいらしい。
あ、この写真は一枚食べちゃったあと。
なので、袋がよれ~~~ん。


美瑛に行った際は是非♪
210429 (5)
今どきの生食パンではなく、おかめや寄りなのかな。
生クリームとかはちみつとか、使ってなくてこのうまさ!!!(個人差あり)

あ、この写真はさらに一枚食べたとこ。笑




フレンチブルドッグひろば

マツリさんも、だいぶ自分の置かれてる環境になれてきました。

たくましいな。

って思う。

この頃のマツリさん、ままの部屋のミシン机の下のスペースがお気に入り。
210422 (1)
よく入ってるのでBEDおいてあげたら、そこで寝るようになった。

あれ?マツリがいない?
って思ったら、ひとりでワタシの部屋に入って、そこで寝てる。
囲われてるから安心するのかな。
それならサークルに入ってくれたらいいのにね。
ちなみに見えてるキャリー、入って出られなくなってたので、網・・・
あ、この写真見て思った。
前閉めたらいいのか。笑

そして、Sが来た時にまちゅが出られなくなって泣いてたのは、この後ろに入り込んで出られなくなってたの。
なぜそこに?って隙間から入ったんだよね。
※今ははいれないよう、網ではなくて安全なもので柵してます。


210422 (2)
それでもミたんは、まちゅの寝るスペースを開けて寝てあげてるカワイイ♡


別日でも。
210422 (3)
まちゅさんは、こうして寝てます。


リビングでは
210422 (4)
ストーブ前。
あ、マット洗われてます。

実はまちゅ、病院に行った時、つら~っと、マットにおちっこ。笑

ホント上手に、マットに。
ままのキレイな車、まだキレイをキープしてます。
マット(と下にトイレシート)敷いてて良かった。


ミーちゃん ノ オカオ デモ ドウゾ
210422 (5)
ままの癒しのミたん。

ちゃんとままはミたんも見てるからねー(๑´▿`๑)♡


まちゅが、元気になってきた。
一時は『感情どこやった?』って感じだったのに、元気になってきたとともに、わがままも戻って来た。
そして、以前余裕でささせてくれてた目薬が、させなくなった。
どちてーーーー?涙

起きてる間はずっと動いてる。
徘徊とは違って、目的があるような?何かを探してる様子。

腹ペコモンスター、食べ物を探しずっと歩いてるようです。

歩き過ぎて、体重が落ちる。
食べても食べても、体重が増えない。
7.8kg。
8kgはほしいんだけどね。

以前よりも一日20g多く食べてる。
いや食べ過ぎ。

まま、羨ましい。笑




フレンチブルドッグひろば

甘えんぼ寝。


まちゅさん、すっかりここが気にいった?
210421 (1)
安定の、ミたんに甘え寝♡


そして!!!
210421 (2)
サークルでも寝てくれた!
これは嬉しい!!!!
まま、ようやく安心できます。


でも出してあげると、
210421 (3)
やっぱりお日さまで寝。

ミたんより立場が上だからか、やっぱりBED使うのは姐。笑


この日、まちゅさんは朝6時前から寝室で徘徊。
2時間以上、ずっとウロウロウロウロ。
まま、心配で寝られません。
ウトウト・・ハッ!みたいな。

そしてどんどん時間が早くなり、今は4時前から、ウロウロ。

でも打てる手は色々打ってます。

だけどやっぱり、なかなか寝ていられません。

それでもまま、少しずつ慣れてきました。
パパを少し動かすことにしました。笑



フレンチブルドッグひろば

まちゅさん、まま仕事机の横のBED、乗れました。

210420 (1)
これはリビングで使っていたソファのオットマンを2コ並べたもの。

足を外したので、乗りやすくなったでしょ。
そして床に直じゃないので、寒くもないはず。

ミたん、ままとどんどん離れて行くのが不満?
そうよね、最初はままの椅子と同じ高さだったもんね。


まちゅさんはあまりオメメが開かないね。
210420 (2)
そんな姐を心配そうに見つめるミたん。

そう、まちゅさんは目が見えにくくなったと同時に、空気も読めなくなった。
ミコが嫌がっててもかまわず、スンスンスンスン。
最初、ミたんもイヤ!ってアピールしてたんだけどね。
ままがミたんに、まちゅを許してくれるようにお願いしたの。
それからは我慢して耐えてくれてるの。
(もちろんそんなミたんをギュッと抱きしめてるよ)


まちゅさん、真ん中よりミたん側にお邪魔。
210420 (3)
コレデ 良イ ンデショ?
なミたんのオカオがたまらない♡


この後まちゅさん、グッスリ寝てた。

前日、まちゅの事を連絡した友Sが、ちょうど札幌に来ていた。
帰りに寄ろうと思ってたんだけど、興奮させちゃうかな、やめた方が良いかな?と言ってくれた。
多分、マツリ興奮とか反応しないと思う。笑
って事で、寄ってくれた。
おみやにパンをいっぱい買ってきてくれた!のに、全部食べてから撮るの思い出した。笑
家に着いてすぐに、マツリどう?って。
ワタシの部屋でひとり、グッスリ寝てることにビックリ。
そうよね、さびしん坊なのにね。

その後、カウンターでおしゃべりしてて。
パパはソファでテレビ見てたら、隣の部屋からまちゅの鳴き声が!ってさ。
(ワタシは聞こえなかった)
パパが慌ててかけつけ、遅れてワタシが。
まちゅさん、起きて、どうしてそこ入った?ってところに入り込んで出られなくなって、
ヘーーーーンって泣いてたらしい。
可愛すぎる。
S、来てくれて、心配してくれてありがとう!
沢山のパンもありがとう!!
この頃、なかなかお留守番もさせたくないという理由で、買い物に行くのも躊躇してたの。
それに、女子トークはやっぱり楽しい。
気分転換になったよ!


まちゅさんの徘徊が始まってすぐに、ネット注文。
210420 (4)
アイリスオーヤマの折りたたみサークル。リビングに、Lサイズ。
徘徊でも、少し歩けるように。
ってセッティングして入ったのはミたんでした。
まちゅさんは、入るのが怖い?
狭いところの方が今は安心するのかな?と思ってたけど、それとはまた違うらしい。


ままがいる間に、まちゅに入ってもらって、
210420 (5)
ままの気配を消すために隣の部屋からカメラで様子見。
ミたんが気になってる。


最初はなかなか寝てくれなくて、コマッタ。





フレンチブルドッグひろば

目に目にオカシクなっていくので、午後の診察時間を待って、病院へ。


まちゅさん、眠いのに眠れないのです。
210419 (1)
病院が怖いんだって。
ミたんと一緒なら震えないんだけど、ひとりでままに連れられて車に乗るのが怖いらしいの。
その割に、まま、まちゅを置いて受付に行くと、降りたがる。
不思議。

一週間後ね~と言っていたマツリが、3日目で来たので、ナニゴト?な先生。
家の様子を伝えると、やはり、脳ではないかと。

飲んでいた薬の副反応での神経が・・・
を期待したんだけどね。
それなら、薬をやめたら良い方向に?ってさ。
でも、こんなにも早く変化するのは、オカシイ。
しかし、原因を調べるという事は、大学病院で全身麻酔して検査との事。
検査して、原因が分かったところで手術の選択はしないと決めた我が家。
それなら全麻の負担をかける必要はないのではないかと。
脳炎か、脳腫瘍か、加齢による認知症か?
認知症はあるかも?だけど、それだけじゃない気がする。
原因はひとつとは限らない。
脳炎にしても、脳腫瘍にしても、炎症を起こしていて脳神経を圧迫してるとすると、
ステロイドが効く。
今マツリは、腰痛もあり、腸も。そしてカイカイも。
全ての薬をやめているので、今ステロイド治療をするのはマツリにとって良いと。
ステロイドは一般的に体に残るから怖い・・・と使うのを躊躇しがちだけど、
体に残って副作用が出るまで、2~3年とか。
で、マツリさん、副作用の心配をする必要、ないってさ。
つまり、これから2~3年後には生きていられないって事。

ワタシの信頼するBTM母さんと先生が同じ方向に導いてくれます。
母さんの存在がなんと心強いか!
※もちろんちゃんと、家族会議して決めてます。

病院で、緩和ケアに入る事を決めてきました。
強めのステロイドを一週間飲んで様子見です。

帰宅後。
210419 (2)
ままに抱っこされて、寝るマツリ。

今考えると、その後こんな風に抱っこさせてくれてないな。
マツリさん、ままのお膝に乗る事がなくなりました。


そしてその後。
210419 (3)
なんか変じゃない??


床にコンニチワ。
210419 (4)
寝方のクセっ( ´_ゝ`)プッ


落ち着くなら良いけどさ。
210419 (5)
完全に落ちてるよね。
右手がカワイイことに♡


この日、マツリの事を友達にお知らせ。
もう、みんなに会える事は無いのかもな。
という気持ちもありつつ。。。





フレンチブルドッグひろば

つづき。

この頃、ワタシはマツリが心配で、ゆっくり寝ていられない。
タイミング悪く?良く??※仕事も忙しくて。
どうしてもお留守番させないといけない時は、心配で心配で。。。。。。
心身共に悲鳴をあげ始めていた。
※仕事があると、マツリの病院代で気持ちの余裕が出来る。

ようやく仕事休みの日。

パパが
210418 (1)
今日はゆっくりしてね。
と、美味しいサンドイッチを買ってきてくれました。涙

ゆっくりとコーヒーを入れて、少しのんびり。


まちゅさんはいっぱい動いて、疲れてままのそばで寝てるとこ。
210418 (2)
を見つめるミたん。
変化しつつある姐を、まだ受け入れられない様子。


210418 (3)
まちゅさん、こうしてるといつもと変わらないんだけどね。
実際はこのソファに登る事も、頑張らないとできなくなってきてた。


どうしてもまちゅまちゅしてしまうからね、
210418 (4)
ミたん、寂しいみたい。
でもまま、ミたんミたん♡もしてるんだけどね。
全部ミーちゃん ノ!
はままも入ってるのかな(๑´▿`๑)


という訳で、少し行くか!
210418 (5)
ミたんと近所散歩。
ミたん、とってもつまんなさそうなオカオしてるけど、ちゃんと楽しんでます。笑

ホンの2ヵ月前くらいまで、お散歩はまちゅを先に行かないと、アウアウ泣きべそ書いてたまっちゅだけど、
いつの間にかお散歩に行ったことも気付かなかったり、
最近はミたんの準備をしても、何も反応しなくなったな。


この時も、赤いソファで眠ってたので、ミたんと行ってきて、帰って来た時に気付いた。


起きてしまったまちゅさん。
メニメニ様子がおかしくなっていくまちゅさん。
眠ってる間に何があったのかな。


こんな感じで、どんどん酷くなった↓

youtube⇒☆☆☆
って、動画撮ってるわりに、心配過ぎて途中投げ出されたスマホ。笑

何度も何度も、テーブルの下のバーの間をくぐる。
でも狭いから心配。
で、数日後。
そこをくぐって勢いよくテレビ台の下のフレブル達に突っ込んで、慌ててバタバタしてた。
ので、テーブルの向きを変え、フレブル達を片した。
暗い所に突っ込みたくなるなら、と、テーブルを明るい方へ、広い方へと。
結果、その後は一度しかやってるのを見てない。
こうして、何が良いのか?都度変えてます。

が、目が見えなくなるとあまり部屋の中を変えるのは良くないのか?
とも思うけど、心配な事は変えていく必要、あるよね?
と、我が家、季節で模様替えしてたし、それ以上にアチコチ変えてたので、
まだ半分見えるうちに良い状態を見つけなければ??
という気持ちもある。

話は戻り、まちゅさん、様子が目に目にオカシクなって、徘徊が酷い。
壁や隙間に入って行って、戻れない。

見ていられなくて気分転換になるかと、ちょっと外へ出てみようと試みた。
抱っこして、ぷらっと家の周りを歩いてみようかと。
少し風はあるけど、太陽も出ていて暖かかったから。

なんだけど、風の音や車の音が怖かった?
目があまり見えないのに、恐怖でしかなかったのかな。
ずっとブルブル震えてて、寒いかとケットに包んだけどずっと震えてて。
すぐに家に戻ったんだけど・・・


出る前よりもオカシクなってしまった。
210418 (6)
よほど怖かったのか、こうしてアチコチのすき間にお顔突っ込んでた。

まま、失敗です。




フレンチブルドッグひろば

もう先月の事。

ちょっと話は遡って。。。

もう時間も経ってるし、内容が前後したり、記憶が薄らいではいるし、写真と内容はそんなあってないけど。


前回、腸で飲んでいたお薬をやめたところまで書いたかな。

お薬をやめて、1週間様子をみてから病院へ行く予定だったけど。

3日後にはもう、様子がおかしくて。

その前に、お薬やめて2日後、また少し、柔らかンコになってきた。
210417 (1)
少し様子見。
写真は、いつかの早朝、病院へ行ったらもう結構な組数の患者さんが待っていて、
なら、いったん帰りまーす!と言ってスーパーへ寄った時。
あんなに起きて待っていた姉妹、もう速攻寝に入る。
しかも離れて。

いや、ミたんの下にトイレシート敷いてるからまちゅさんには是非、そっちで寝てもらいたい。
が、今回はちゃんと、問題なく寝ててくれました(๑´▿`๑)


まちゅさん、どんどん生気がなくなっていく。
210417 (2)
日に日に・・・ではなく、目に目に
そんな言葉はないか。
てか出川かっ( ´_ゝ`)プッ
でもほんとに、どんどんおかしくなっていってた。
写真のミたん、ネズミーちゃん♡


ままの癒し
210417 (3)
ミたん、カワイイなぁ。


210417 (4)
意外とモッチリけっちゅのまっちゅ。


狭いところが良いのか、
210417 (5)
壁にお顔つけ過ぎね。

まま、オメメが傷つくんじゃないかと、心配で。
少しでもお鼻が高くて良かったよ。




フレンチブルドッグひろば

つづき。最後だよ。

だいご家、明るいうちに着くように・・・と一足先に帰りました。

姉妹の誕生日プレゼントに、おばから可愛いのが!!!
210330 (1)
右のフワフワさんは、小型犬用抱き枕だそうで。笑
小型なまちゅにぴったりサイズ?
ミたんが気になってしょうがない様子。


ほら見て~!
210330 (2)
今回のチョイスは、まちゅをイメージしたカラーなんだって!
えー、まちゅがこんなカワイイ色合いが似合うだなんて♡
おば、怪獣まちゅをジョシとして見てくれてた(๑´▿`๑)


さっそく。
210330 (3)
グルグルカワイイやつ!

オレンジはミたんがよく似合います♡


ペロさんも、
210330 (4)
ぶれちゃうほど、涙する程、喜んで食べてくれました。
ペロ家から頂いたやつだけどね。あっは


まちゅは、、、
210330 (5)
眠ってたんだけど。

あげないかなー、どうしようかなー。と思って見てたら、
絵にかいたように、まずは鼻から起きました。
目をつぶったまま、スンスンスン・・・って。
そして目覚めた。
シアワセな起き方のやつ!


で、パパから。
210330 (6)
え?パパ?

そう、パパはホントは、地方へスノボに行く予定だったので招集したの。
だけど、天気が悪くて急遽中止に。汗
かえって来られてもみんなが落ち着かないので、サウナへ泊ってもらって、
翌日昼すぎに帰宅。
自分ちなのに帰れなくてごめんだけど。

寝てても起きちゃうほど美味しいおやっちゅ。

うったんいるうちに開ければよかったねぇ。


そんなだいご家から、主におやっちゅ!
210330 (7)
レーズンゴロゴロの、紅茶が香るすんごい美味しいやつ!
ダイジに食べてます。
ありがと!!!


そして、パパがサウナから直帰ではなく、気を利かせて
210330 (8)
みんなにパンを買ってきてくれました!
パパ、この袋3コ下げて帰宅。
そりゃ、多少早い帰りだなぁ~と思っても、受け入れるよね。笑


この袋・・・
210330 (9)
あれ?パパとワタシたちかい?笑
北海道パパ、タジタジ・・・

なんてね。



ひさーーーーしぶりに会ったけどやっぱり楽しい2日間でした。
今回ワタシは色々気になる事があって、ボーーーッとしてた時間もあったかと・・・
いやいつもか?

なんだかんだ、やっぱ健康って大事よね。

健康に不安があると、それだけでちょっとね。
前回はマツリの体調で一度延期になったからね、今回は無事に会えて嬉しかったよ^^


翌日の姉妹。
210330 (10)
ままにぺっとりんこでグッスリ寝。

ゆっくりお休み~♡




フレンチブルドッグひろば

つづき。

朝だよ。

おばが、美味しいウインナーを買ってきてくれたので、
210329 (1)
パン、少な目、ウインナーたっぷり!
あぁ、緑が・・・ブロッコリーとかっっ!!!


3種類。
210329 (2)
サラダチキン的なやつが、おつまみに・・・的に言われたとおもうのだけど、
ワタシは自分の事でいっぱいいっぱいで、すぐに忘れます。

吞みで出せなくてごめんにょ。

そしてウインナー、美味しかった!

脂が美味しい。
が売りだったらしいのだけど、これも聞き逃して、少し油を取りのぞいちゃいました。

色々ごめんにょ。


さらに、いちごさん!
210329 (3)
おばが、まちゅの誕生日に・・っていちごさん!
いちごさんという名前のいちごさん。
甘酸っぱくておいしいの。
をいただいて、帰る間際に思い出した。
慌てて出す。


まずはまちゅさん。
210329 (4)
嬉しいねぇ~美味しいねぇ~。


うったんも。
210329 (5)
オクチーーー( ´艸`)♡



ミーちゃん ノ・・・・
210329 (6)
あれ、ミたんも当たったんだけど、写真無し。
しっかりいただきましたよ。

そしてペロさんは離れて寝てたので、当たらなかったよ。
わざわざ起こすのもね。。。あ、鬼??


ペロさん、起きた。
210329 (7)
四天王以上!?
さすがペロさん( ´_ゝ`)


こんな充電器欲しいね。
210329 (8)
ペロさん型のスマホ充電器。

フレブル飼いはもちろん、ただの人も買っちゃうよね。
誰か作って。


まだ何か持ってると思ってるミたカワイイ。
210329 (9)
とってもミたんらしい一枚。
立たないでほしいけども。


という事で、次は何かがオクチに入りますよ!

そして久々だったオンナ呑みブログは次回で終了。
あ、もう日が変わって吞んではいないけどね、さすがにね。笑




フレンチブルドッグひろば

つづき。

夜も深くなってきた頃かな。

今日のblogはペロさんがいない。。。

ペロさんファンはぺろぺろりへ!
キレイな写真も、ぺろぺろりへ!!!

さて、通常使用のマツリブログは、ミたんがままを見つめ寝からスタート。
210328 (1)
なんだかミコじゃないみたい。


これはミコ。
210328 (2)
可愛い方のミコ。


あれ?
210328 (3)
同じ場所でまちゅが。
そっか、まま側を取り合ってたか♡


その時ミコは
210328 (4)
こっちの席で。
これ実は、だいごママとシェアして座ってたんだけど、ビール取りにか何かでママが立って、
ミコにクッションをポンと乗せたとこ。笑
ミコ、チラ見。

だいごママ、ミコにクッション置いたコト、気付いてなかったらしい。
てか、ミコと座ってたことに気付いてなかった??笑


うったんも分かっている。
210328 (5)
この色が映えること・・・・・


こうでしょ?
210328 (6)
こうやって寝そべるのが良いんでしょ?


210328 (7)
オカオ着けるのも良いって聞いたんだよ。


210328 (8)
マツリままはちょっとシツコイとも聞いてるんだよ。


こらこら!

今回はこの辺で勘弁してやるか!

それにしても、やっぱり映えるこのソファ。
うったんの若さもくっきりです♡

カワイイなぁ~(๑´▿`๑)




フレンチブルドッグひろば

つづき。

疑惑?の一枚。
210327 (1)
ミたんがうたんの大事なトコロを足でっ。

ミたん!オトコオトコしてないうったんに、変な事を教えちゃイケナイんだよ!

足、動かさないでーーーーっ( ´_ゝ`)プッ


なんか、ボクの知らない世界だったんだ・・・
210327 (2)
ミーちゃん 知-ラナイ

なんてね。

うったんはお外を見るのが好きらしいので、そこがオキニ。

なんだけど、その椅子もう、ないの。

みんなその椅子なーんか気に入ってたんだけどね。。。

パパだけが、気に入ってはいなかったの。

でも、歯磨きとかでそこ、座ってたんだけどね。

そう、その椅子はなーんか、つい、座っちゃう椅子だったのだ。


さて、小腹も減って来たし、真剣に呑むかーーーー!
210327 (3)
って事で、ご飯仕上げるよ。

最近味付けは、こればっかり。な鶏のから揚げと、
ゴボウ揚げ、
マカロニチーズに、
箸休めのキャベツの塩昆布と、おくらの漬物、ブロッコリーと卵のサラダ。


そして
210327 (4)
チーズin豚肉が、アウトになったやーつ!笑

お肉は2種類くらいと、腹持ちの良い何か・・・
そして野菜を取り入れたい。と思っての献立は
いつも和洋まざります。
しょうがないよ、センスと腕がないんだもの。
次からは、ピザと冷食だな。(loveit見てる派)
いや、それぞれ持ち寄りスタイルに戻すか。


当たらないので離れて行った。
210327 (5)
ヘビの舌のようなペロさん( ´艸`)


カンパイビール撮影。
210327 (6)
サクラビール。
味も、字体も好きだわ。


の後ろで
210327 (7)
おばもオキニのビールを我が子と。
寝ていたうったんが気になったらしい。
ワンコはお酒、ダメなんだよ。


良イカラ 呑ン ジャオウヨ
210327 (8)
ミたん、また良からぬ事を・・・

なんてことはないけれども。

ワタシもそのビール、スキよ!


おばとは、気に入ったビールを見つけたら写真付きで報告し合う愛すべき呑んべぇ仲間♡




フレンチブルドッグひろば

少し前のコト。

前回から5か月がたちました。

夫以外の誰かとカンパイするの、久しぶりです。

つくづく、ワタシ達はちゃんとルールを守って偉いよね。えっへん


という訳で、お久しぶりの、集まったらまず呑もう!
210326 (1)
小腹も空いたのでおばのおみやのウインナー焼いてみた。
フレブルガイコツの主張が強め。


ミたんも
210326 (2)
おばなら何かくれるんじゃないかと、静かに主張。


こちらは・・・
210326 (3)
牡丹餅感強め。笑
まぁるいかわいい( ´_ゝ`)プッ


哺乳類?
210326 (4)
砂浜に打ちあがった感( ´_ゝ`)♡


お散歩行ったのに、元気だね?
210326 (5)
ミたん、何かしら欲しいね。


さて、到着したよ!
210326 (6)
まず、カンパーイ!
久しぶり~~~(๑´▿`๑)


すでにお互い関心ないコたち。
210326 (7)
まちゅさんが硬い椅子に乗れてます。
※今はほぼ乗らない?乗れない?
※※そして、とうとうこの硬い椅子、サヨナラしました。


今回参加のコは?
210326 (8)
このコ!
若いです、プリッとしてます!
まちゅも「若いっていいなぁ~」って思ってるとか?

いや、ママにナデナデされてて羨ましいか、順番待ちか。

ただ、この日は
まちゅにかまわないでね。
まちゅが寄って来ても撫でないでね。

と伝えてあったからね、みんなまちゅには手を出さないんだよ。
ゴキゲンで撫でられてても、突然(多分痛くて)ギャウッってなるから。

そして、いつもおばおばっ♡っていくまちゅも、やっぱりそんな行かなかったよ。





フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ。


パパがワタシの実家方面にスノボ行くってさ。

マツリの様子を見てから、ワタシも行くか決めるわ。
って、直前まで様子見。

で、夕方実家へ連絡。

行くから・・・今夜!えっっ?

パパが仕事終わってから準備していくので、着くのは0時の予想。

いい迷惑です。笑


鍵の事もあるし、親、起きて待っててくれた。


で、急いでビール呑んで晩ごはん食べて。

親と1時間くらい喋って、寝ました。

パパ、朝早く起きて家を出る。

残りのワタシ達はのんびり遅い朝。
210407 (1)
これは2泊目の晩ごはん。
中華よりです。
パパが食べるだろうと、家で作って持って行った麻婆豆腐と餃子。
チンしてすぐ食べられると思って。
だけどパパはパパで、焼き鳥買って帰って来たので、作ったものは手付かずだったの。
そこにおかんが食べたいと言って、エビチリを作った。
お酒呑まないおとんは、おかんの作り置き和食おかず。
と、前日作っていたけど置いて行って悪くなったら困るからと持って行ったら
意外にも好評だったかぼちゃの煮物。(容器のまんまっ)

そして、コレ美味しい!なビールで。


お日さまが気持ちいい寝。
210407 (2)
裏庭の雪がすごい!
4月、我が家の雪はこの5日前に完全に融けたんだけどね。
コチラはもう少しあったよ。


まちゅの姿が見えなくて。。。
210407 (3)
寝室の、おかんのお布団で、おかんの枕を使ってグゥーグゥーいってた。笑
まちゅさんが眠いのは、まちゅさんが途中で起きてしまうからだよ。
そして、それに付き合うままも眠くてしょうがないさ。
ミたんもちょっと落ち着かない日々を過ごしてるんだよ。
って言ってもしょうがないけどさ。


帰りの車中。
210407 (4)
最初、ままも一緒に後ろに乗ってたんだけどね。
ちょっと買い物に出て、戻ったらもう座るとこなくて、しょうがなく助手席に座ったら。
ままの上がベスポジだったまちゅさん、座るとこなくて困ったのか、ミたんに遠慮気味に腰かけ。
遠慮するならやめといてー!笑


まちゅさん、不思議な体勢。
210407 (5)
オカオは隣席に顎乗せて。

ミたんが怒るかなと不安になったので、ミたんだけ呼んで助手席のまま膝へ。

ミたん大喜び。
そしてまちゅも、広くなって寝やすそうにしてた。
この辺も以前のまちゅとは違う。

でも、一週間前の感情どこにおいてきた?
状態から、こんなに元気になるなんて!

まちゅの様子を予め親に伝えてから行ったので、元気さに驚いてた。
会える時に、まだ元気なうちに行かないと!会える時に会っておかないと!と言って行ったのに。笑

うん、ワタシ達も、環境変わってどうかな?っていって、
1泊じゃマツリが大変だから、2泊してのんびり出来るように夜出た(by:パパ)

のが、実家に行ったらめちゃくちゃ元気だし、めちゃくちゃ普通に寝るし、(朝は徘徊)
ちゃんとトイレ行っておちっこしてたし。

やっぱトイレの事を考えると、家にいるよりも緊張してるんだろうけど、いい意味で。

で、帰宅後のまちゅも、いい感じが続いてる。

何が良いか、やっぱり分からないけど、まちゅに良い事をしてあげたいな。




フレンチブルドッグひろば

ここ最近はブログもIGも更新出来てませんが・・・


マツリ、お薬が効いてます!
マツリが心配しないように、パパままはいつもと同じようにしたいと思います。


って事で、まだ3月、一日だけポカポカな日があったよ。つって、
バル肉、やっちゃいました。
210406 (1)
ほら、暖かそう!元気そう!!

なんてオカオはしていなく。( ´_ゝ`)プッ
だって暖かい!ってなって準備してるうちに雲がね。

まちゅは終始ままに抱っこ。
でも怒りもしません。(楽しそうなオカオもしないけど)

この頃、まちゅさんの感情、どこに行ったのかな?
って感じになってました。


ふたりだと七輪がちょうどいい・・・
210406 (2)
が、ベランダと違ってバルコニーは屋根が無いので、1年でいたむ。
都度しまえばいいのだけれど、まだ熱い七輪を家に入れたくはない。
1階じゃないし、車庫もないし物置がすぐそこにあるわけでもない。
という事で、今年はこんなん買って見ました。
テーブルがコキタナイのだけれど、ちょうどいい高さで、外に放置していてもったいなくないテーブルが売ってない。笑
一応都度拭いてるので、食べ物が落ちても3秒ルールと酔っ払いで食べられます。


ミたん、寒そうでグルグルされました。(パパに)
210406 (3)
まちゅさんはままがしっかり抱っこ。
おかげでままはポカポカです。
ただ、お肉食べにくい。
が、シーズン初の焼き焼きは、ピーマンが一番最初にお口へ。
美味しかった~!
そして、ヤゲン軟骨、牛タン・・・と続く。
思い出したらパパまま、お昼ご飯食べてなかった!

って事で、若干寒いながらも、たらふく食べてしまった。


まちゅさんは、途中リタイヤ。
210406 (4)
やっぱ心配だからね、お部屋のサークルに入ってもらったよ。
だけどさらに心配で、お留守番カメラでチェックしながら。
それならそばにいたら?って話しですが、コレが我が家でしょ?
まちゅも安心するでしょ?違

まちゅさん、サークルに入れられても、全然吠えたりしないの。
とってもイイコ。
この頃はまだ、なかなかサークルで寝られないみたいで、ずっとグルグル回ってたな。


ミたんもグルグル・・・
210406 (5)
ままがまちゅのお世話で中に入ると、パパ側に移ったんだって。

寂しがり屋さん。

で、パパがさらにグルグル、洗濯ばさみで。笑

冷凍しておいたお芋さんが当たったよ。

もちろん、中のまちゅにも運んであげる。
まま、動いてるから暖かいよ。笑


という、月またぎ順不同で更新が続きます。


次の予告は、

えっ!?4月なのにまだこんなに雪があるの???




フレンチブルドッグひろば



最新記事