fc2ブログ


土曜日。

前回の病院からまた2日後。


今週3度目の病院。
ワタシ的には今週一番早く着いたのに、もう車10台以上ありました。汗

そのまま帰宅。
夕方改めよう。

って思って。

夕方も、早めに行ったのに、8台くらいあって。
でもしょうがないから待とうかと。

どうやら、緊急手術も入ってたみたいで。

まちゅ、ンコ固まって来たし、オメメに生気が戻って来たし、別日でも・・・
と言うと、まちゅは診せてください。と。

他の、急がないコたちは、相談して別日になったコもいて、
結果3番目になりました。


受付に行ったときは、ミたんも一緒に。
210227 (1)
姉妹カー(ままカー)白くなりました。


ちょっと買い物したかったので(FAX用紙とか)ホーマックへ。
210227 (2)
ほら、お買い物出来る程、回復。

まちゅさん、ンコ食べようとするようになりました。
ついでに言うと、腰痛はどした?ってくらい元気にもなった。
捻ったとか、そんな感じだったのかな。


白い車は少し広く感じます。
210227 (3)
ミたん、座席が暖かいって分かったっぽい。

まちゅはままに刺さってます。
今はしょうがないけど、ふたりとも助手席だからね。

一端帰ります。
病院も、手術がいつ終わるか分からないからって。

家について、少ししたら電話が。
あれ、早!


結果、腸の腫れがほぼひいてた。
腹水も、ないよ。
アルブミンの数値は1.4に上がった。

まだ、もう少し上がってくれないと。

ホントは、2回目の病院から、ステロイド治療をしようかとなってたの。

でも、腰痛で飲んだ薬から、最低3日は空けないといけないらしく、
そして、空けたら空けただけ、良いって。
その薬とステロイドを合わせた時の副作用が下痢なんだってさ。
下痢ならもうとっくに。

なので、土曜日も改善されてなければ、その時からスタートしましょうってなってたの。

使わないでいて良かった。
訳分からなくなるかもだった。

ホントは、下痢も可哀想だし、ステロイド治療迷ったの。
使ってほしいとも思ってたんだけど。
でも日曜まで腰痛の薬飲んでたから、木曜だと、ギリギリだそうで。
土曜まで待って良かった。
あと、月に一度の金曜休みがこの週だったし、日曜の午後から月曜日休みで、
色々不安だったんだけど、そんな私を察して、先生は
何かあったらすぐ電話してください!
時間を合わせて診ますから!と。
その一言で、飼い主って安心するよね(๑´▿`๑)

ステロイドはいったん置いといて、整腸剤2種と抗生剤と下痢止めを飲んでた数日。
これらの薬が効いてくれたんだ。

あと、木曜からアルブミンの数値があがるフードを食べてるよ。
いつも膀胱炎予防のフードを食べてるので、膀胱炎が心配だけど、一時的にでもね。


次は、一週間後。

数値、どうかどうか、上がってますように!!!


そう言えば、パパ、デビュー。
何の?
210227 (4)
パンケーキの。笑

去年から、クレープを食べてみたい。

と言っていたパパですが、
今年になって突然、パンケーキを食べてみたい。
ってさ。
で、なぜかパンケーキが先になりました。
一応、バレンタインという事で、ご馳走しました。


これが、最近のウチの家の話です。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




またまたのぞき見。


まちゅが起きてる!!!嬉
210226 (1)
てか、ミたんがまちゅの寝床で寝ちゃってます。( ´_ゝ`)プッ
憧れてたんだろうね。
そこで寝ると、キッチンに立つままが見えるの。

あ、キッチンに立つとかって、良い奥さん的な事書いてるけど、
そんなことはありません。あっは

この時は、柵の戸を開けてたから自由に出入り出来たんだよ。


で、ままが見ていられない時間は
210226 (2)
ちゃんと、それぞれの寝床で。
イイコ。


210226 (3)
ん?


あ?
210226 (4)
チャレンジ成功!
ミたん、今度は柵を大きくずらせた様子。


いや、だからダメだって!!!


まちゅのこの感じ、スキです(๑´▿`๑)

やっぱりしみじみ。

元気があるって良いなぁ。

あ、まだ本調子ではないが。



フレンチブルドッグひろば

前回の病院から2日後。

経過を診てもらいに、また早朝から病院へ。
210225 (1)
まま、張り切って行ったら一番でした。あっは
ホントはまま、寝坊して。
パパのおにぎりを作るついでに自分の分も一つ作って、朝ごはんを抜きで病院へ向かったら
通常よりも早かったという。
受付してから車でおにぎり食べました。

まちゅさん、欲しがりません。
うーーん。


前日が一番辛そうだったまちゅ。
下痢も止まらないし、ご飯の準備でニホイして、一度起きたのにまた寝たり。
ミたんが食べ始めてようやく、あっ・・・って起きて来たり。
食欲はあるんだけど、脱水症状もあるし、つらいんだよねぇ。涙
そして、せっかく食べたものも、全部泥となって出ちゃう。
それでも食べられるから良かった。

そして、オチリを拭くのを拒むようになった。
泥だからね、拭かないわけにはいかないんだよ。
てか、いつもより丁寧に拭いてるから、ホールが荒れちゃったのね。
と見ると、うん、荒れてる・・・
と思ってたけど、翌日のエコー検査で、腸が腫れてるってさ。
ホールは腸の終わりだから、ホールも腫れてるんだってさ。

あぁ、可哀想。。。

でも、腹水が少し減ってる!
アルブミンの数値も、1.2に上がってる!
腸が腫れてるので、栄養吸収が出来なくて下痢も止まらないとか。
あと、吐き気も少し出てきてた(2回吐いた)のも腸の腫れのせいっぽい。

点滴に、吐き気止めと下痢止めのお薬を入れてもらう。


と!?

病院から戻って最初のンコ、形があったの!!!
嬉しすぎて記念写真撮っちゃったよ。

お薬が効いてきたかな。


翌朝、病院に行かなくていいからさ、時間が少しあるよ!
210225 (2)
ミコをこっそり起こして、近所散歩!


210225 (3)
全然楽しそうに見えないけど、ミコなりに満喫してるんだよ。笑


210225 (4)
2軒のお宅でご挨拶して、カワイイと撫でてもらって、
これでも満足してるミたん。笑
可愛すぎて、うちのコになるか?って久しぶりに言われた。

ようやく機嫌直してくれて、ままに甘えてくるようになりました。

ままはまちゅの事を心配してても、ミたんを愛でることは出来るんだから!
どんどん甘えてよ!

と言っても、きっと、違うんだろうね。


まちゅさん、ホントにぐったりしていて、
そうか、まちゅはこうやって、ゆっくり、呼吸をしなくなってしまうのかも?
まちゅさんの死を、本気で考えてしまった。
離れた部屋で寝てても気になって、1時間おきに呼吸してるか確認しに。
以外にもイビキかいて寝てて、安心。

パパからも、何度も何度も、LINEがきたよ。




フレンチブルドッグひろば

お留守番カメラで覗いたよ。

自分なら覗かれたくないけどね。笑
姉妹へのこれは、見守りですから!
210224.png
うん、ちゃんとそれぞれの寝床でいい子で寝てるね!


って、ん?
210224.jpg
隙間が!!!

ミたん、まちゅさんの芳しいンコのカホリに導かれそうになったらしい( ´_ゝ`)プッ
でも残念、これしか開かなかったらしいよ。




フレンチブルドッグひろば

つづき。

まちゅさん、本当に酷い下痢で。

そして、そんなに良く出るものあるね?ってくらい、出る。
そこも心配になるほどに。
おバカなままは、内臓でもトロケ出してるんじゃないか?
なんて心配。
心配しすぎていつもよりオカシイんだと思います。

まま、お仕事あるんだよ。
ずっとは見ていられないんだよ。

という事で、まず先生に聞いたよ。
まちゅのンコ、ミコが食べても大丈夫ですか?
と。

大丈夫、感染するものではないから。
と。
少しホッ。

だけど、あの泥を食べたりなんかしたら、掃除が大変!!!
って事で、リビングを分けました。
210223 (1)
安静に寝てくださいの意味も込めて。
でも、いつもと違う事をすると余計ストレスかなぁ?
でもなー、ワタシの負担もな。
って事で、分けてみたけど、大丈夫でした。

まちゅはさすがに、ンコを食べる元気は無かったようで。
泥のまま、残ってました。


さて、まちゅまちゅやってるままだから、
210223 (2)
ミたん、寂しくなってしまいました。
ミたんの方が病気になっちゃうんじゃないか?
って心配になる。


210223 (3)
ちゃんとミたんの事も見てるよー(*´ε`*)チュッチュ

ってしないと、不安だそうです。

途中、いじけてたしね。

この時は大丈夫だったけど、書いてる前夜、ンコした時なのか血が少しシートに滲んでたんだよね。
でもちょんちょんもおちりも、拭いても何もない。
だけどちっこの回数が多いぞ??
もしかしたら膀胱炎になりかけてるのかも??


デリケートです。

さらに翌日、様子見てたけどミたん、ちっこも出血も、大丈夫な様子。
ただ、なんだか疲れてるような・・・




フレンチブルドッグひろば

ブログが少し空きました。

まちゅさん、体調を崩してました。

多分、腰痛で飲んだ薬が合わなかったか、飲んでいた薬との相性が悪かったか、
原因は分からないけど、原因追求よりも、今は改善方法を探さなくては!
という状況で・・・

本日も、まだ本調子ではないけれど、一時よりはだいぶいいみたい。

という事で、この一週間を振り返ります。

月曜日。
ちなみに、前回最後のblogは月曜日でしたが、書いたのは数日前(まとめて書いてる)です。
病院は休みなのです。
だけど、腰痛のお薬を飲んで3日くらいからンコが柔らかくなって・・・
月曜日の早朝、とうとう水下痢?泥下痢??

こまった、病院お休みだ。どうしよう。。。

次のンコも泥下痢だったので、とりあえず病院の留守電に入れる。
入れる内容を紙に書いて、読む。笑
読んでる最中、先生が出てくれた。頼もしい!!!

まず何か合ったらまた電話して。と。
話しただけでも安心感。
210222 (1)
翌日、朝イチで病院へ。
2月の雨です。
ホントに、早く出たので2番目でした。笑


まちゅさん、
210222 (2)
オメメに力が少しありません。


少し寒いので、
210222 (3)
ケットを掛けてあげても、掛けられたまま。
まちゅが布をカミカミしないなんて!!!
ままの大事なケット、こういう時しかまちゅに使えません。笑


ダックスさんのリードを持ってるの、ワタシです。ナゼか?
210222 (4)
飼い主さんが、トイレ行きたい。持ってて!
って渡されました。笑

ハジメマシテなんだけど、その前に少し会話はしてました。
マツリを見て、カワイイ!写真撮っていい?
ほら、カワイイ!(と撮った写真を見せてくれて)
ワンコはレンズを下にして(スマホをひっくり返して)撮るとカワイサ増すの。
はい、300円(ちょうだい) あっはっはー。聞かれてないか!
的な、明るい女性。
しかもマスクしてても分かる、美人さん。
明るい美人は好きなので、全部オモシロクなるワタシ。
暗い気持ちが、少し軽くなりました。

まちゅさん、アルブミンの数値が低い。
1.8~3.4(だっけ?)が通常で、まちゅさんは1.0でした。
そのせいで下痢をしてるのか、下痢をしてるから下がったのか?

腹水も溜まってました。
(下痢してるのに、体重増えてた)

まず、今まで飲んでた、口から入れるサプリや薬、全部ヤメです。
肝臓の薬も飲んでたのにな。

今すぐどう。。。は無いと思うけど、放っておいて良いものではありません。
先生、いつになく真剣です。
やばいです。






フレンチブルドッグひろば

先日。


まちゅ、病院シャンプーDAY。
210215 (1)
預ける前に、ちょっと気が立ってる気がすると伝える。


ミたんだけお留守番させるの可哀想だからと、一緒に連れて出た。
まちゅを病院に預けて、シャンプーやその他色々終わって呼ばれるまでミたんとお散歩。
の前に、ちょっと銀行へ・・・
銀行から出たら、電話。
え、早いな。

って出ると、まちゅさん、腰が痛いみたいです。
シャンプーはちょっとしない方が良いと、先生の判断です。と。
はい、まだ近くにいるのですぐ戻ります。

ミたん、病院から銀行、そして病院からお家・・・という、一歩も外へ出ないドライブDAY。

まちゅさん、はだかんぼに首輪も外してもらって、あぁ、シャンプーか。

と思ったら何もされず。
え?みたいな気持ちでしょうね。

戻ったままの顔をみた途端、元気になって院内を探検。
210215 (2)
これなんか、クマみたいだ。

これは
210215 (3)
SWAYの体(おちり)の向きじゃないか!笑


210215 (4)
やっとままのもとへお帰り。

多分数日前から少しずつ痛かったんじゃないかな。
腰をかばって、肩らへんに力が入り、肩もバキバキに固まってたらしいよ。

先月から少し体重が落ちてたので、触った感じが固いのは痩せたせいかと・・・
オカオも少し険しいなと思ってたけど、痩せたせいかと・・・
すごくいっぱい寝るのも年のせいかと思ってたし、
いつか書いたかな、まちゅさんの前にミたんをお散歩へ連れ出し、帰宅後、
まちゅさん行くかい?って聞いてもあまり反応がなくて、でも寝ぼけてるのかな。くらいに思ってた。
それでも、お散歩に行けば元気に楽しそうに歩くし、家でも低めのソファに乗り降りしてるし、
ご飯を見たらドドドドッと走ってくる。
加齢により、オンオフがはっきりしてきたかな。

って、全部年のせいにしてたな。
もちろん、きっと腰痛だって加齢のせい。
だけど、加齢で元気がない。
ではなく、『加齢で腰痛になり、元気がない』
とか、何か問題が起きてるかもしれないことを気に掛けないとな。

病院からもらった痛み止めのお薬を飲んだらすぐに、表情が穏やかに。
そっか、痛かったか。
ごめんよ。

※まちゅの腰痛は、軽い方だと先生談。



フレンチブルドッグひろば

ピンポーーン♪


お届けモノでした。
210214 (1)
ままの代わりに履いてくれるミたん。


210214 (2)
しかも、オテテに。


210214 (3)
エ・・・ 間違ッテル ノ?
うん、微妙に。笑


ちょっと!
210214 (4)
臭くないかな?
ウン ダイジョブ ミタイ
コラコラ!
まま、アシは臭くないと自信があるんだよ!
その前に、まだサイズ大丈夫か履いてみただけだし!
まだ、紐もついてたそのままだし!


そう、フレブルが散りばめられたスニーカーをプレゼントしていただきました。
210214 (5)
中のこのコはすぐにいなくなる自身がある。汗
ここ、すれてすぐ消えちゃうよね。
ワタシだけ??

そして、身長の割に足がちぃちゃい。笑


おばが想像してる人からだよ。笑

いやきっと、誰もが想像してる、あの人、、、

そう、パパからだよ。笑

突然、何もなく、買ってくれたらしい。

ピンポーーン♪
昼間。パパの名前でフレブルグッズが届きました。
ちょうど電話中で、つい受け取ってしまったけど、
品名『フレブルグッズ』だし、きっと詐欺ではないよね?
と思いつつも、パパにLINEでフレブルグッズ買った?と問う。
ワタシの悪い癖で、他にも質問事項を数点書く。
他の質問には答えてるのに、フレブルグッズを買ったかどうかを答えない。

何度か目の質問で、ようやく買ったと。

てっきり来月誕生日の姉妹へのナイショのプレゼントかな~と思ってたら、
ナイショのワタシへのプレゼントでした。わぉ!
品名にフレブルグッズって書いてたらサプライズにならないじゃーん。
と、帰って来たパパが。
いやいや、充分サプライズですよ。

おもちゃんこのような靴かと思ったけど、
履いてみると底がフカフカしてて、履き心地が良いです。
でも、お散歩で草むらへ入るのは嫌だな。

いやいっそ、誰か踏んでください!
諦めがつく。



フレンチブルドッグひろば

どんだけさー!

お疲れ寝。
210213 (1)
ままがいるのに、ままソファでふたっちゅ寝。


210213 (2)
ミたんまで、グッスリ。
そんな疲れた??


そしてコレ!
210213 (3)
なんと、ヨダレ垂らして寝てたーっっ!!!


一応。
210213 (4)
シモは大丈夫でした( ´_ゝ`)プッ

たまにアーモンドチョコを産み落とすからね、気をつけないと。




フレンチブルドッグひろば

そしてお散歩の夜。

久しぶりの
210212 (1)
自前腕枕。
ほっぺたの凹みとちょうどフィットするんだね。笑


210212 (2)
ずっと見てると、なんかオモシロイ、カオ。
誰かに似てるんだけど、誰かなぁ。


コチラにもオモシロイお嬢さん。
210212 (3)
なぜ、そんなにも押し付け寝( ´_ゝ`)プッ


オメメ開いてるけど、
210212 (4)
完全寝。
横向いちゃってます。


210212 (5)
脱力っ!

そんなに疲れた?

若い頃も、ドッグランで止められるまで走り続けたもんね。
今も自分では調整出来ないんだね。

ゆっくりだけど、35分も歩いちゃったからね、次からは5分短縮を心がけよう。笑




フレンチブルドッグひろば

青空が出てきた!


石の壁と、ガラスの建物と、青空。
210211 (1)
そして、雪。
ここ、スキ。


まちゅも、
210211 (2)
楽しそうに走って戻ってくるよ。


そして・・・
210211 (3)
ままを通り過ぎるよ。笑


帰宅後は
210211 (4)
ぐっっっっすり♡


ミたんも、
210211 (5)
まま横でぐーーーっすり♡


210211 (6)
カワイイくち♡


210211 (7)
カワイイおでこと二重瞼。

なんと愛くるしい。

何もかもが愛おしい。



フレンチブルドッグひろば

久しぶりに、雪山に乗せられる姉妹。


遠近法がひどすぎる。笑
210210 (1)
そんなに後ろ?
サイズ感、どゆこと?( ´_ゝ`)プッ


これが普通かな。
210210 (2)
ミたん、笑ったらもうちょっとオカオちぃちゃくなる気がするんだけどね。


どんどん
210210 (3)
オカオとテンションが下がっていく。。。
と、まちゅは笑顔が良いねぇ!


210210 (4)
ミーちゃん!
カワイイお顔してよー!
まちゅみたいに、アチコチ楽しく見まわしたらいいんでない?
ままを見てくるから、お顔だけ大きくなってくる( ´_ゝ`)プッ


え、コワイ?
210210 (5)
※そんなに高い雪山ではない。


背景がね、
210210 (6)
沼!
一面雪でキレイだったんだ。


210210 (7)
あら、まちゅも飽きてきた?


なんか、似た表情に。笑
210210 (8)
あはカワイイ♡
この後モデルご褒美におやっちゅ当たったよ♪


さて、続き歩くかー!
210210 (9)
って、一周はできないので、どこかでUターン。
橋に少し寄って、戻ってくるシステム。

が、橋、こわーーーい。
ままの気持ちをよそに、スンスン楽しむ姉妹。
一本が、気になるらしいね。

あと、左の電気?が気になるらしく、いやそこは怖いからー!


落ちてしまったら・・・
210210 (10)
と考えるとゾッとするので、そうそうに切り上げよう。


もちろん、橋を出ると前に進もうとするけど、
いや、もうこの時点で20分経ってるからね、引き返すよ!






フレンチブルドッグひろば

どようび。

ようやく、お散歩日和。
・・・って、前日から思ってたよ。

なのに、朝起きたら雪が。
寒そうな雪が。。。

スマホで天気予報を見ながら、いつ行けるか、確認して。

行けたーーー!
210209 (1)
テッテッテ・・・と歩き出した。


呼ぶと
210209 (2)
振り返るカワイイ。


いくつになってもこうで安心(๑´▿`๑)
210209 (3)
まちゅは相変らず、前へ前へ。


呼ぶと
210209 (4)
笑顔で戻ってくるカワイイ。


210209 (5)
近すぎ、カワイイ。


コチラも変わらない。
210209 (6)
スンスンして、遅れをとってしまい慌てて走ってくるカワイイ。


そしていつもの光景。
210209 (7)
待ッテ ヨー

妹だなぁ。

まま、カワイイがとまらない。

分かってるよ。
ままや一部の人から見ると、とっても可愛い存在の姉妹だけど、
まわりからは別に、ただの犬だってね。笑
自分にとって、とっても魅力があると思っても、万人がそう思う訳ではない。
お散歩でも、「カワイイ」って言ってもらえる事も多いけれど、
近づいて来てナデナデしてくれる人たちもいるけれど、
それはたまたま目の前にいるのが姉妹であって、他の犬でもかまわないのが他人なのだよ。

それに気づいたのは、マツリが1歳になる前くらいだろうか。笑
マツリが可愛すぎて、そんな事考えもしなかった気がする。あっは




フレンチブルドッグひろば

上手。


気持ち良いほどに、納まる。
210208 (1)
ストーブ前の、BEDに、それぞれ、ようやく。


寝方はそれぞれ。
210208 (2)
マツリの寝方が、ワタシっぽい( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

仲良しシリーズ、今回はこれで終了。

今回のはすべて、自然な隣同士。

おやっちゅで釣ったとかではなく、天然で隣にいたの。

フと見ると並んでるので、余計にキュンッ♡てなる。


さて今回も、自然体の姉妹を。
210207 (1)
並んでる♡
オカオサイズ( ´艸`)
あ、あれです。遠近感?
ソンナコトヨリ、真正面のミたんのお耳さんがめっちゃコッチ見てる!
そっちの方がレアかも?そうでもないか?


ほら、
210207 (2)
オカオが同じサイズ。
いやこっちの方が遠近法。( ´_ゝ`)プッ
ミたん、垂れ目~♡


210207 (3)
あぁ、まちゅがカワイイ。
タフタフをテーブルに置いてくる狡さ(๑´▿`๑)♡
ミたんの恨めしいお顔( ´_ゝ`)プッ


同時に目線を移動する。
210207 (4)
まま、ただただ自分の晩酌を食べてます。
ナゼ当たると思った??


そして
210207 (5)
まちゅのオカオ( ´艸`)

でもあげられないから!

※撮影料のおやっちゅは当たりました。


全然、釣ってないのに、こうして来るのがホント、たまらんわぁ~♡





フレンチブルドッグひろば

あるひ。


お日さまが出てるよ!

でも外はものすごーーーい風と、低い気温。

こんなに暖かそうなのに、出られないなんて!なお昼。
210206 (1)
せまっ!
お日さまライン、せまっ!!!


てか、ミたん。
210206 (2)
ストーブ前で一見良さそうな場所だけど、BED無し。

てか、BEDをそっちにやったのはだぁれ??



くっちゅいてるのを見ると、カワイイなぁ~(๑´▿`๑)

って無条件にニヤニヤしちゃう。



フレンチブルドッグひろば

あれ?姉妹がいない??

と思ったら

カチカチ椅子に揃っていたー!
210205 (1)
何シテルノ?


何もないのに、こうしてた。。。怖っ
210205 (2)
ホントに何もなくて。

こうした後に、目線の先にパパは移動してたけど、、、

姉妹、怖いっす!!!

それ以上に、カワイイけども。



フレンチブルドッグひろば

せんじつ。

お散歩に行くタイミングがなかなかつかめない日々。

目からの刺激も入れてあげたいなぁ。

あっ、爪伸びてる。

あと、ままの用事でパパ巻き込んでお出かけするんだ。

ついでに、姉妹も一緒に出掛けよう!


車2台で出動!
都合によりパパの車に姉妹乗せて。

ままはまま一人でマイカーに。
隣でパパの車からままを見つめてくるミたん。

切ない。。。笑


全部終わって、
210204 (1)
パパの車からままの車に移動。

した瞬間。ポテチン☆


やっぱままの助手席が姉妹の席だよねー♡
210204 (2)
って、わかるかな、まちゅのアンヨの行方。


210204 (3)
立ってます。笑

ミたんが素早く寝ちゃったので、まちゅ、寝場所に困ってたみたい。
ままのお膝に乗って来たけど、運転中は危ないからね、助手席に追いやられ・・・

しょうがないのでこうなったらしい。笑

さて、お家帰るよ!

ただの爪切りデートだけど、気分転換になってくれたかな(๑´▿`๑)





フレンチブルドッグひろば

ミたんが包まれるとミココロネになる。

おいしそうだ。

ホイップクリーム、チョコチップ入り?

いやそんなに白くない( ´_ゝ`)プッ
まそれを言うなら、パン生地のグレーは何味だ?っていう。笑
210203 (1)
その、チョコチップのとこをパクッてしたい。

いやいつもしてるけど( ´艸`)


あー、カワイイ(๑´▿`๑)♡
210203 (2)
ミたんはどうしてウチに来たのかなぁ。

こんなにカワイイコがウチにいるなんて、信じられない!!!

いやイマサラ( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

晩酌はピザ!


チーズのカホリがたまらない?それとも生地のカホリかなぁ?
210202 (1)
まちゅが期待に満ちたカオをしてくる。


でも、
210202 (2)
あげられないんだよー。
っていうと、だんだん


210202 (3)
表情が曇ってくる、分かりやすい( ´艸`)

でも、久しぶりに切らしてたボーロを買ったのが分かると、ウッキウキ♪
ホント、分かりやすい♡


この後、スノボ疲れのパパが寝て、寝室にくっちゅいていったミたんが寝て、
まま、テレビ見ながら呑んでて・・・

さて、まちゅさん寝ますよ!
と声かけるも、カラダ揺らすも、まったく起きず。
夢見てるのかアンヨ動いてて。
全然、何しても起きる気配なし。

ボーロを鼻の穴にくっちゅけてもなかなか起きず。笑
口にくっちゅけて少ししたら、目を開けずにパクッ☆

モグモグ・・・ハッって起きてた( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

しょうがない、ミたんはカワイイのだもの。
まま、放っておけない。

ミたん、おけっちゅが光ってます。
210201 (1)
カワイイ。
見上げるオメメもカワイイ。
床暖でぬくぬくしてるのもカワイイ。
フォルムがカワイイ。
漫画みたいなカオカワイイ。


210201 (2)
ミーちゃん カワイイ スギテ ユックリ 寝テ ラレナイ

そうね、ついつい見つめてしまうのさ。
ミたんにはいい迷惑?

ノン、ミたんはままに見つめられて、シアワセなはず。

ただ、感情をお顔に出すのが得意じゃないだけ・・・?



フレンチブルドッグひろば



最新記事