fc2ブログ


パパオヤスミDAY.

最高気温、『0度』
温かいよ!(そうか?)
201231 (1)
って事で、総出で近所散歩♪
まちゅさん、公園に向かって歩いてたのに、ミたパパコンビが住宅街へ行ってしまったので、
しょうがないから後を追って不満顔。笑
ならままと公園行けば良かったのに?


フワッとした雪が降っていて、
201231 (2)
歩きやすいよね。


どうしても
201231 (3)
まちゅさんはみちゃさんの前に出たいよ。


からの、
201231 (4)
少女A
ミたん、オメメ隠れちゃってるよ。


201231 (5)
ミたん、お顔隠れちゃってるよ。


やっとこ見れた。
201231 (6)
コッチ 行ク 
って言った割にはつまらないお顔。


どんなオカオ?
201231 (7)
こんなお顔。笑

でも、こんなお顔でも楽しいんだもんね(๑´▿`๑)

ゆっくり30分歩いてきたよ。

まちゅなんて、また家の前を素通りしたからね( ´_ゝ`)プッ

ミたんが素直に家の方へ行ったのをみて、渋々戻ってた姐さん。
なんか、イイネ♡


今年はみなさん、いろーーんな気持ちが芽生えた年かな。
我が家は外出自粛やお店休業要請でパパが家にいたりして、
いつもの年とは全然違ったけど、家にいるからと言って喧嘩が増えることもなく、
色々前向きな会話が増えたり、みんなでお散歩に行ったり。
姉妹がいてくれて良かったなぁと改めて思ったり。
外出できなくても、姉妹といるだけでスペシャルだからね。

来年はどんな年になるのかな。
会いたい人に会いたいときに会えるような、『3会』
そんな世界に早く戻ると良いな。

ここ見てくれてる3人くらいの方々!笑

また来年もよろしくお願いします(*´ε`*)チュッチュ


アンサーブログ。

この縁、続けていこうね!!!





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




パパが選んでくれた一つに、キリンさんがいます。


まちゅが選び出した!
201230 (1)
しかもパパがいる時に。
パパ、大喜びです。


静かに振り回して遊んでたよ。
201230 (2)
パパ、買ってあげたかいがあったね。


でもやっぱり気付いたら
201230 (3)
ミたんがゲットしてるの。


どうしてかなぁ?
201230 (4)
ミたんも遊びたかったんだね。
てか、お互い、相手の持ってるのが気になっちゃうのはしょうがないよね。

多分まちゅが遊びつくして放り出したのを取りに行ったんだね。

キリンさんの、伏せてるおけっちゅがカワイくて可愛くて。
この後、耳を狙ってたのでパパから回収指示がでました。


パパ!
さっきもパパの選んだくじらさんをふたりで奪い合いしてたんだよ!

手術が必要になったので、撤収してあるけどね。

やっぱ自分が選んだもので遊んでくれると、嬉しいよね。
分かるー!






フレンチブルドッグひろば

クリスマスの翌日。

さっそく はらわた 腹から綿出してお別れするおもちゃんが出てきた。


これはまだ大丈夫。
201229 (1)
カエルさんのおよふく(?)がシャシャシャッてなってます。


というのを撮ってたら
201229 (2)
襲われた。

そんなミたんも好きですよ♡



ところでタイトル。。。


ミコが『ブ日村』になったの?ってやつだと思うでしょ。


ノンノン。
201229 (3)
バナナ?のおもちゃんの足が取れちゃった。
綿が入ってたけど、全部抜いて、これはまだ大丈夫(普通はここでバイバイ?)
って写真撮ってたら、


撮ってたら・・・
201229 (4)
あれ?誰かに似てる?


え、そうなの?
201229 (5)
バナナだし、日村なの??

そう言う事なの???

ミーちゃん 知ラナイ 


構ってよー!




フレンチブルドッグひろば

ままが気に入ったおしゃぶり、遊んでくれました。


ミたん、上手にちゅっちゅ。
201228 (1)
やーん♡
赤ちゃんみたい(๑´▿`๑)


201228 (2)
あーんかわえぇ♡


がっ!
201228 (3)
噛みやすい『持ち手』で遊ぶようになっちゃった。


まちゅは何故だか
201228 (4)
横噛み!?
モフモフが♡


しばらくの間、
201228 (5)
こうして持ち歩いてミたんから守ってました。


でもだんだん・・・
201228 (6)
疲れてきたらしい( ´_ゝ`)プッ


いい加減
201228 (7)
休んだらいいのに。
体だけ休んで、お口は忙しいね。


あっ!
201228 (8)
楽な方法を見つけたそうです。


やっぱり
201228 (9)
持ち手が咥えやすいそうです。

上手に咥えたとこ、撮りたいけど
撮る前に壊れてるんだろうな。




フレンチブルドッグひろば

クリスマスの日。


パパが帰って来て、
パパパパさせてる間に・・・
てか、パパがシャワーから出てきて洗面所にいる時に、あえて姉妹も洗面所に入らせ、ドアをしめ切って、
まま、こっそり準備。
201227 (1)
昼の間におもちゃん箱を新しいおもちゃんで満たしておいて。
リビングのツリー(らしきもの)の下に置いて。


201227 (2)
今年はフワフワさんが多いです。
まちゅさん、嬉しい!
パパが買ってくれたキリンやカエルやクジラ等・・・
どうかな、遊んでくれるかな??


動画ばっかり撮ってたので、写真が少ない少ない。

☆☆☆
という訳で、動画を一本。
IGではシツコク動画アップしてますが・・・3人くらいは見てくれてるかなぁ?一人かなぁ?笑


数時間後。。。
201227 (4)
いや数分後?
おもちゃん箱、見事に空っぽ。
上手に散らばってます(ヤラセ無し)


ままがネットで見て気に入ったおしゃぶり!
201227 (5)
届いてビックリ、想像以上に大きかった。爆
まちゅ、一生懸命おしゃぶりしてくれようとしてます。
まちゅサンキュー!


普段写真撮るために並ばせようとしても離れるのに、
201227 (6)
天然で並んでる。
下にコンセントがあるので、残念だなー。





フレンチブルドッグひろば

その後。。。
なんのっ


ままの仕事部屋の。
201226 (1)
まさかの、まちゅが奥の椅子で寝てました。


こんな感じで、
201226 (2)
ままのお仕事のお供をしてくれるめんたんこ♡


今年のクリスマスは、平日でパパままのオヤスミと合わないからね、
201226 (3)
早々に。
クリスマスと言えばケンタッキー!笑
金麦は、あ、見たコトない?って買ってきたけど、注いだら
呑んだコト、あったね。
老夫婦、記憶力低下が半端ない。えへ
ミちゃちゃもそりゃ、そんな表情になるわ( ´_ゝ`)プッ


クリスマスだからね、ケーキ的なものもね。
201226 (4)
ワタシはコンビニスイーツが好きだ。
でも、パパはケーキ屋さんのケーキが食べたくて、最近聞いたお店を訪ねようと・・・
休みでした。あっは
もう、コンビニで良くね?的な。
ケーキでもなく、ワタシはシュークリーム。
パパは・・・バナナ入ってない方をあえて買って、
バナナ入ってる方が美味しいかも。
ってさ。
どんまい。
まちゅはお口が一番ピカピカ☆


201226 (5)
ソレナラ ミーちゃん ガ 食ベテ アゲル
いや、ままはなんの不満もありませんよ!

おいしゅうございました。
でもやっぱ、ワタシはローソンのモチモチなロールのやつが好きだな。



嬉しいお届け物が(๑´▿`๑)♡
201226 (6)
ペロ家から届きました~♪
少し前に送ってくれていたのに、ちょっと手違いがあり、イヴに届きました。
ある意味ロマンチックなのかな?

エビスビール、お正月めでたいビールに取っておこうかな。
靴下も、お正月にはこうかな。笑
姉妹おやっちゅとパパままおやっちゅは、さっそくいただきまーす!

ありがとう~ありがとう~~~~♡



フレンチブルドッグひろば

クリスマス、暖かくて数日前に降った雪が融けてビシャビシャだよ。


これは、家の周りを歩いたら、大変なことになる。

ってことで、モエレ散歩!

2回行くのは大変なので、姉妹まとめて行っちゃおう!クリスマスだし!(なんの理由?)
201225 (1)
駐車場のとこ、秋くらいから何やら工事してるよね。
その看板の隣にサンタさん。


一緒に撮りたいところだけど、
201225 (2)
高いところにいらっしゃる。


さすがサンタさん、
201225 (3)
空中に浮けます。
電気が入ってて、なーんか可愛かったよ。


さて、歩くかー!
201225 (11)
姉妹、端っこを歩きます。
えらいぞ。


じゃなくて、端っこの方が滑らないから。
201225 (12)
もうまちゅは先頭キープ維持できなくなってきたよ。


その代わり・・・?
201225 (13)
※ワタシは乗せてません
脇の高い雪壁に自ら登り、ズボズボ埋まりながら木のところまで行ってスンスン。


スンスン・・・
201225 (14)
しすぎ。
埋まってしまいそうで、怖い。
ので、まっちゅ!
まっちゅ!撤収!!


では、お約束のピラミッドと撮影~☆
201225 (15)
おや、ネズミーちゃん。
この口元、ホント好きだー♡


なぜ、そっぽ向いちゃうのかなぁ。
201225 (16)
たいてい見てくれない。
けど、空の青と雲が、絵にかいたみたいでカワイイ。


ではラスト。
201225 (10)
メリクリー☆

クリスマスが終わっても、少しクリスマスネタが続きます。。。。



フレンチブルドッグひろば

お部屋引っ越し後のまま仕事のお供椅子。

ミたんはやっぱりままと一緒にいてくれる♡
201224 (1)
まちゅはこの時、寝室で寝ていたパパのお布団寝。
ミたんは、ままの仕事部屋のストー部してて、アチチくなったからここ。


今回はこんな感じ。
201224 (2)
隅っこに椅子。
見えにくいけど、ミたんの頭の左のところにステップがあるの。
ミたん、奥の寝やすい椅子で寝るかと思ったら、ままのそばの方の椅子が良いみたい。
まちゅ、今初めて仕事部屋にきたけど、ステップみて、ミたん見て、登れないってなってた。笑
※その後、無事にステップからまま膝へ誘導してあげました。


いやー、日曜日はすごかったよ。
201224 (3)
朝起きたらこんな!
いつもバルコニーへ出るドア?まど?
もう出られません。(出ようと思ったらなんとか出られるはず)


駐車場を見下ろすと、
201224 (4)
マイカーが角刈りに!
タイヤまで埋まってます!!!


朝からずっとシンシンと降り続いて、夕方、止んだ後に雪かきに出た。
201224 (5)
下の玄関を開けると、一面雪!
いや、誰か!!!
郵便屋さーーーん!宅配のスタッフー!誰も来なかった日曜日。。。
下のお店もオヤスミらしく、社長の車がほぼ埋まってます。笑


まま、頑張りました。
201224 (6)
なんとか、パパが帰って来ても停められるくらいは空けられた。

なんでこんな中途半端な写真を撮ってるかというと、この時ペロおばからLINE。
いやーすごいのよ!的に写真送りつけた。笑
ワタシの靴の埋まり方的にいうと、40cmくらい積もってるところもあったよ。
その雪を、ママさんダンプでは逆に大変と思い、スコップで少しずつ運んで捨てた。
まま、頑張ったー!

マツリ地区、雪が多いとは聞いていたけど、去年が少なかったので油断した・・・
と思ったら、12月にこんな大雪は無いと、お隣の旦那さんが教えてくれた。

雪かきは、近所さんと親しくなるチャンスな雪国です。笑
あ、別に親しくなりたいとかないし、元々友好的にしてくれるご近所さんですけど。
あ、あ、前の家では、雪かき戦争してた我が家ですけど。笑




フレンチブルドッグひろば

ひとりだけど、選手権?

お散歩後。

ホントに疲れてたんだね。
ままがお昼ご飯を食べたあとは、おやっちゅをおねだりするシステム。
ミたんは元気におやっちゅ待ち。
で、ふたり分準備して、ニホイでたいてい起きるから、ふたり分準備して・・・・

え、起きない?
でも準備しちゃったので、撮ろう。笑

飛ぶなら⇒☆☆☆

何をしててもカワイイままのまちゅ♡
どんなまちゅでも可愛いのです(๑´▿`๑)



フレンチブルドッグひろば

無事に起きてくれて、およふくも袖を通して、よし行くか!


ミたん、こんなお顔だけど、楽しんでますよ。
201222 (1)
でももうちょっと楽しいお顔がミタイなぁ。
ままのわがままか。


一応、
201222 (2)
ウキウキ歩いてるトコ。
舌ペロン☆


ヤメテクダサイ。。。
201222 (3)
結構大量の誰かのちっこ。

ま、ミたんもワンコだもんね。
嗅ぎたくなるよね、ワンコだもんね。
クサイとかキタナイとかっていう気持ちはないもんね。

よーし、嗅げ嗅げ。
そして、楽しさを思い出してまたお散歩行こうね。

と、ゆっくりスンスン15分散歩。


次はまっちゅ!
201222 (4)
待ってました♪
まっちゅ、歩くのダイスキ!


まま!
201222 (5)
そっちじゃなく、コッチ!

家が近づいてきて、お散歩12分現在。
家のある方へは行きたくないってさ。


なのに、3分程あるいたところで、この表情。
201222 (6)
チラッチラままを見てくる。
そして足取りがゆっくりとなり、止まる。

どうしたの?
抱っこするかい?

素直に抱っこさせる珍しいまっちゅ。

そこから、一度も「降りる!」って言わないで家に到着。
まっちゅ、まだまだ歩きたい気持ちと、疲れ?寒い?アンヨ冷たい?気持ちと、
フクザツな年齢よね。

いいよいいよ!
抱っこで移動しても、景色が変わって楽しいもんね♪
ままもまっちゅ抱っこ出来て、暖かいよ♡

ただ、周りから見たら、誰の散歩?的なね( ´_ゝ`)プッ
いやいいの。
人の目は気にしないでおこう。
もしかしたらまっちゅ、ぬいぐるみかもしれないしね。違




フレンチブルドッグひろば

天気良いよ!

お散歩日和だよ!

(寝てるけど)今、行こう!


準備し始めたら顔だけ起きたので、
201221 (1)
こぐまをかぶせた。
固まった。
いや、最初から固まってたけど。


あまりにも可愛いので、スマホに・・・

飛ぶなら⇒☆☆☆
手を伸ばしても、撮影を始めても、何しても動かない。
まるで人形。笑

・・・いや笑ってる場合じゃなくて、『ホントは姉妹は人形だったりして?』
お散歩してても、『ホントは私にしか動いてるように見えてなくて、
まわりからはぬいぐるみに紐着けて引きずりまわしてるだけに見えてたりして?』
ってたまーーーーに、不安になる。
もはやワタシこそ存在してなかったりして。ワタシの妄想の世界だったりして。
のび太状態だったりして?なんて事も思うよね。
あるある?

いつもは最初にお散歩するまちゅだけど、この日はミたんが先。
(まま都合)
なので、同じく寝ていたまちゅはソワソワ。

まちゅに待ってね!って言って、ミたんとお散歩Go!
はまた明日~♪



フレンチブルドッグひろば

大掃除を兼ねて、お部屋の引っ越しをしました。


引っ越し?移動?チェンジ?

まちゅさん、前日のお散歩で疲れていて、リビングでグッスリ☆
ガタゴト聞こえてきたのか、様子を見に来た。
201220 (1)
え?
明らかに戸惑ってます。


ウロチョロ・・・・
201220 (2)
ちょっと不安そうでした。


だからってなんでそんな見方?笑
201220 (3)
こそっと覗いてきました( ´_ゝ`)プッ

ま、確かにね、まちゅの寝るお布団がなくなっちゃったもんね。
不安よね。

この部屋は今まで寝室で使ってたお部屋。
ワタシの仕事部屋はこの左。
ドアが開いてるところはパパのお部屋。

今回はワタシの仕事部屋と寝室をチェンジ。

まず、寝室の荷物をパパのお部屋に仮置きしておいて、コルクマット外して、拭き掃除して。
次は仕事部屋にある大きなものを元寝室に移動。
これがなかなか大変。
ひとりでゆっくり、自分のペースで出来るから良いけど、
大きな荷物はやっぱり大変よね。

でも、ずっと気になってたのでスッキリ☆
気分転換にもなったし。
キレイにもなったし、一石二鳥。


本日のお留守番カメラ。
201220 (1)
やっぱり仲良し寝。

こうしてお留守番しててくれると安心(๑´▿`๑)





フレンチブルドッグひろば

姉妹、今日は茶色な気分だそうです。

何が?
201219 (1)
ソファが。
ミたんがおよふく着たがらないので、少しでも暖かいように床暖入れてます。
古い床暖のせいか、場所で暖かさが違うよ。笑
茶色の前が一番暖かいの。
降りてぺったり寝たりもして、アチチくなったらソファに登って。
上手です。

ま、そんなミたんにくっちゅいていったまちゅですけどね。


だってまま・・・
201219 (2)
出掛ける準備してるじゃん?

そう、まちゅはずっとままにぺっとりんこして、ままが動き出したら動かない人に寄っていくシステム。
ミたんは雪の精のカオになる準備?


それぞれ、クッションを上手に使ってるね。
201219 (3)
あれ?雪の精にはならないの?( ´_ゝ`)プッ

そしてミたんの抜け毛で、毎日掃除しても追い付かない毛!






フレンチブルドッグひろば

先日のお留守番カメラ。


ままの赤いソファでふたり並んで寝。
201218 (1)
まー、きっとまちゅが寄って行ったんだろうね。
一瞬たりともひとりでいられないコ♡
受け入れる妹ミたん。
いいコンビで良かったよ。


また別日のお留守番カメラ。
201218 (2)
ミたん、赤ちゃんのようなおでこの丸み。

まちゅだけ連れて、まちゅ病院DAY。
きっと、寂しくて寂しくて・・・なんだろうな。

ミたんは『まちゅとままが一緒にいない』ことが何よりつらい(とままは思う)

まちゅは健康いっぱいで、年内最後のシャンプーをしてきました。
毎月恒例の、お薬いっぱいもらって。

ミたんは精神的に弱ったのかな。
その夜、珍しく下痢をしました。

寒波のせいか、メンタルなのか。

およふく着たくないコで困るよ。


という、粗すぎる画像でも使っちゃう師走。



フレンチブルドッグひろば

やだぁ♡


カワイイんですけど?
201217 (1)
ウチのミちゃちゃん。



色味かなぁ。
201217 (2)
雪の精に見えるよ。(オヤバッカ)


まちゅちゅは
201217 (3)
お顔見せてくれない寝。


まるまって
201217 (4)
これがまたカワイイんだ♡

この世は親ばか愛で溢れたらいいのに。




フレンチブルドッグひろば

いやー、換毛期のミたんがすごい。


みちゃんぽ後、およふく脱がせて、ンコ処理したり手洗いしたりして、リビングに戻ると
201216 (1)
ミたん、カイカイした後の床がすごい。
別に、掃除してないお宅の写真じゃないよ。
ミたんがヒト掻きするたびに、毛がふぁ~って舞う。


あまりにすごいので、そこで待ってて!ってファーミネーターをとりにいき、
201216 (2)
その場でファミる。
ミたんも見ちゃうほど、抜けたよ。


やってもやっても抜けるので、
201216 (3)
そりゃミたんもビックリしちゃうよね( ´_ゝ`)プッ


そして、ドヤッ!
201216 (4)
ままとミたんの作品。

だいぶスッキリしたね。



って、実はこの写真のあと、
またこれの倍近く、抜けました。

なんでミたん、なくならないんだろ?

ってくらい、抜けてるのに、まだ抜ける。





フレンチブルドッグひろば

まちゅんぽの後。


ミたん!今日は暖かいからこぐま着なくて良いよ!お散歩行く??

って声かけてみたら、行くってさ。

だけど・・・
201215 (1)
およふくは着せられました。
しかも、そこにあったまちゅのやつ!ピチピチ☆


やっぱり
201215 (2)
つまんないお顔で歩くよ。


201215 (3)
でも、こんなお顔でも、帰りたくない。とは思うらしいよ。

モエレでも行けば楽しいオカオしてくれるんだろうけどね、
2回も続けていくのはさすがにまま、キツイ★


ミーちゃん ダッテ コノ およふく キツイ★

そうだね、まま反省。

てか、キツイ 違いね( ´_ゝ`)プッ



フレンチブルドッグひろば

まちゅちゅとモエレ!


天気が良かった先日。

なかなかのポカポカ陽気で暖かいよ!
5℃もあるよ!!!

ついこないだまで、やー、18度だって!寒いねー!
って言ってたんだけどね。あっは
一度寒くなると、5℃は暖かいのです。

って書いてるけど、これがアップされる頃、もしかして吹雪とかある?
今週(書いてる時点では来週の事)最高気温が「マイナス」が続くってさ。
怖いねー。
で、これは暖かかった日の事。
201214 (1)
まちゅちゅ、ちょうど良い気温にやる気出して、いっぱい歩いたよ。
この写真は、体とお顔の向きが、無理ない?みたいな。
で、今よく見たら、気取った後ろアンヨ。
もう、ヒール履いてるでしょ?みたなアンヨ。
まっちゅって、見てて飽きないわ~(๑´▿`๑)♡


え、まっちゅは『飽きない』オモシロさではなくて、カワイイんだけど。
201214 (2)
いや、ままはまちゅの事、結構オモシロ担当と思ってるけどね( ´_ゝ`)プッ


だって、
201214 (3)
最近写真撮ったら結構な感じで半目なんだよ( ´_ゝ`)プッ


ほら。
201214 (4)
そんなに写真きらいかっ!

そして、写真は無いけど、こぐまアウターに枯れ葉いっぱいくっちゅけて歩いてるの。

それがもう~可愛くてしょうがない。

ただ、枯れ葉とるのは至難の業。




フレンチブルドッグひろば

ルーティーン。

朝ごはんを食べて、お顔(主におくち廻り)拭いて、ンコして、
ンコを捨てにリビングを出る時のドアが開くのを狙って、パパが寝てる寝室に急いでいく。

いつもパパの足元からオカオ出して寝てるみちゃちゃ。
201213.jpg
まちゅちゅはお布団の上に。
みちゃちゃが顔だけじゃなく体もでてしまってるのは、多分まちゅちゅのせい。笑


ままと寝る時は枕元から入ってくるから、ままがお布団捲って入れてあげてるんだけど、
パパのお布団にはどうやって入るんだろう?

と、捨てるはずのンコを持ったまま、トイレに寄らずに寝室を覗いてみたら・・・


なんと!?

みちゃちゃはちゃんと、自分でお布団に潜り込んでました。
えっ?

多少は時間かかってたけど、出来るんじゃん??


まま、いつもいつの時間帯も、起きて入れてあげてるんだけど?



いつもお世話させていただいてありがと♡


的なっ



フレンチブルドッグひろば

ブレブレだけど、かぁいいので採用。


何が?
201212 (1)
おちりサンカク!
オカオだけじゃなく、オチリまではめたいらしいまちゅ。

カワイイ!とパパに教えてあげて、ワタシはスマホを手に・・・

あまりにも可愛すぎたせいか、パパ、
まっちゅ~♡って呼んでしまってこうなった。
残念でしょうがない。笑
もっとちゃんと、はめてたのに。

『はめてたのに』ってなんだ?


カワイイ ノハ ミーちゃん デ ショ?
201212 (2)
ミたんが怖いです。笑
まちゅ!
次はスネ?をサンカクにはめてます。
固定されるのが好きなのかね。


ミたん、眠いのに気になってしょうがない様子。
201212 (3)
にしても渋いカオ。


まちゅちゅは
201212 (4)
パパに何かしらをおねだり。

こんなお顔で見られたら、そりゃあげちゃうよね( ´_ゝ`)プッ

みちゃちゃはまちゅちゅの頑張りでお口に入ってくるシステム。

あ、みちゃちゃってミたんだけどね。
まちゅちゅがカワイイ呼ばれ方されてる(ままから)ので、
ミたんはみちゃちゃと呼んであげます。
まだ、反応薄いけど( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

なんの?


まちゅさん、つーーーっと。
201211 (1)
それはそれは、ダイスキなものを見てるんだねぇ。


ある日、パパがいちごさんとみかんさんをいただいて帰って来た。
201211 (2)
の、いちごさん♡
年齢を重ねて、すっかりオヨダも減って来たまちゅさんですが、
いちごさんを見ると、若返っちゃうよね!


ほら、
201211 (3)
こんなにも元気!笑
ベロがカワイイ。


もちろんミたんだっていちごさん、ダイスキ!
201211 (4)
イイコで待てます。


でも、
201211 (5)
食べるお顔はソコソコ変顔( ´_ゝ`)プッ

心なしか、後ろの骸骨さんもアーンしてるように見える。


いちごさんを食べたり、みかんさんを食べたり、
パパがお芋さん買ってくれて当たったり、
たまにンコ食べたり。

冬は忙しいね!





フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


おもちゃん箱が目に入って来た。
201210 (1)
だって・・・
ひっくり返ったテントウムシさんに、ひっくり返ったニワトリさんが入ってる。
それぞれ、底が無いんだよ( ´_ゝ`)プッ
先日買ってもらった鶏が、すぐピーピーのとこやられて、
中に入ってた綿がポロポロあちこちに落ちてて、
パパに「これもうポイだね」って言ったら、
えー、買ったばかりなのに!
ってさ。
じゃ、綿全部抜かないとダメだよ。
って伝えたら、こうなって帰って来た( ´艸`)
そうよね、思い入れのあるおもちゃんはなかなか捨てられないのだ。


いや、ソコじゃない!!!!!
201210 (2)
こいつだ!
ワタシがおもちゃん箱に目が行ったのは、視線を感じたからだ。笑
覗いてくるぅ(๑´▿`๑)
偶然ってオモシロイよね。


あっ!姉妹がいない。
201210 (3)
ミたんの真顔で~!




フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ。


晩酌のため、料理をテーブルに運んでたら(いやそんな品数はない)
201209 (1)
やっぱり!?
ここで固まるよねー( ´艸`)


ただ、
201209 (2)
何故だかまちゅのオメメが2/3にしか開いてない。
たまたま?ノンノン。
ずっとこんな目で、テーブルに待ってるの。
眠たいんだけど、レタス食べたい!みたいな。
まちゅのテンションにつられてか、ミたんも微妙な面持ち( ´_ゝ`)プッ


ままがくれないので、
201209 (3)
パパ側に移動。

え、証明写真でも撮るんですか?

なミたん( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

ままオヤスミDAY!


姉妹、グッスリんこで寝てるところを・・・
201208 (1)
まちゅさん、背もたれに掛けてあるケットを下ろして、モチャモチャして気持ちいいとこが
当たるようにセットして、寝てた♡

あまりにもグッスリ寝てたので、コッソリミコを起こしてお風呂へ誘導。
コッソリ リビングのドアを閉めて、ミたんのシャンプー。

ちょっとタイミング合わなくてミたん、一ヵ月半ぶりのシャンプーに。あっは

途中、シャワーを止めたら、遠くからワンコが鳴いてる声が。
あ、まちゅだ。
うぁぉうぁぉうぁぉ・・・(ワンワンではない)
目が覚めたらままとミたんがいなくて、パニック!みたいに泣いてた。

可哀想に。

でもどうしようも出来ないから、とりあえず「大丈夫だよー!」と叫んで放置。

出てきたら、また写真通り寝てたので、きっと大丈夫だったんだね(๑´▿`๑)
でも涙の痕があったよ。泣


ミたん、シャンプーの時もめっちゃおケケが抜けたんだけど、
ドライヤーでもめっちゃ抜け、さらに
201208 (2)
ナデナデしてたらこんなっ!!!
さすが換毛期!
そして、久しぶりのシャンプーのせい?
ミたんもスッキリしたことでしょう。


あまりにすごくて、
201208 (3)
アップでもパチリ☆笑

このあとファーミネーターでケアしたら、またまたもっすご抜けたよ。

逆に、今まで抜けずによくミたんにくっついてたね。あっは


ミたん、シャンプー疲れなのか、その夜はグッスリ寝てくれて、
ついでにまちゅも、泣き疲れたのか沢山寝ててくれて、
まま、2時間半のお寝坊が出来ました。
もちろん、ノンストップでは寝られなく、5回くらいは途中起きてるけど。
おちっことか、ポロリンコとか。
でも、久しぶりにいっぱい眠れた!
ここ最近、精神的に疲れていたので、とってもリフレッシュできました。




フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ。


おもちゃん箱(見えないけど)の前で立ち止まる姉妹。
201207 (1)
ま、おもちゃん側はミたんね( ´_ゝ`)プッ

何をしてるかは、不明。


地雷?
201207 (2)
テレビが地雷ポイントってさ、

えっとー、どこですかね。


今日の見どころは、ミたんの表情ですね。




フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ。


ありがたいことに、パパが持ち帰ってくれたスープカレー!
お昼ごはんにたべて!ってさ。

きや~~~ん♡・・・なのに、
201206 (1)
盛り付けが残念★えっへ
いや、レンチンできる器にキレイに入ってるんだけど、レンチンよりも
鍋に移して温めた方が断然美味しいからね、しょうがないの。
しかも、ライスオンのチキンをスープインにして食べる。笑

いやー、シアワセなお昼ご飯でした♪

てかね、ものっすごいお腹いっぱいになるので、1/3程残しておいて、
晩酌でもいただいたよ。
もう~最高!

まちゅはランチのお付き合いしてくれてるけど、スープカレーはあたりません。
残念★


もひとっちゅの残念ちゃん。
201206 (2)
BEDにはおもちゃんを寝かせて?
自分は床に寝るという、残念★

ストーブ真ん前だから残念ではないのかな。




フレンチブルドッグひろば

先日のおもちゃん。


やっぱり新しめのおもちゃんは分かるのか。
ちゃんとおもちゃん箱から選び出してくる。
201205 (1)
ミたんはもちろん引っ張りっコ♪


あらららら・・・
201205 (2)
顔面が( ´_ゝ`)プッ


まちゅさんの遊びは、YouTubeで!

飛ぶなら⇒☆☆☆

まちゅの遊び・・・てか、ままの遊びになる??笑

最近まちゅさん、若いころによく遊んだ『モッテコイ』を自分から始めるように。

まちゅ発信で勝手におもちゃん箱からおもちゃをままに届けてくれるんだけど、
ままに渡して
はい、おやっちゅちょうだい?
って顔してくる。笑

あれは、ままが「持ってきて!」って言って、持ってくるから当たるお駄賃なんだけどね。
ちょっぴり勘違いしてまちゅさん、何度も持ってくる。

あまりに可愛くて、ついあげちゃう(これがダメ)
あげちゃうから、また持ってくる。
これを延々とやる。笑

おもちゃん箱が空になるまで、やる。

まちゅさん、若いな(๑´▿`๑)


あっ!
洗濯物干してるけど、スルーで!
いや言わないと気付かないって( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

パパオヤスミDAY。


道路が乾いてる!
201203 (1)
寒いけど、行こう!
スンスン。
パパが
まっちゅもニホイ嗅ぐようになったね~
ってさ。
そう、シニアになってスンスンを覚えた。
あと、コッチ!ってままが決めた道を素直にまっしぐらに進むコだったのに、
いや、コッチ。
ってミたんみたいになっちゃった。

ん?なっちゃった?笑


まっちゅはまっちゅなの。
201203 (2)
うん、先にスンスン一抜けだったね。
ミたんはまだ嗅いでる。


ミーちゃん モ 2抜ケ!
201203 (3)
いや、何か違う。
ふたっちゅしか、いないしね。


さて、久しぶりなのに、角度が残念な
201203 (4)
ミたんのブルブル!


でも、
201203 (5)
同じカオだけどこれはブルブルしてるわけではない。あっは


あとは
201203 (6)
カワイイミたん。
ネズミみたいな口元で、テケテケ歩いてるよ。

公園散歩とはテンションが全然違うけどね。
毎回公園に行けるわけじゃないんだよー!


さて、お散歩で疲れたまちゅさんの夜寝。
201203 (7)
分かりにくいけど、ままのお布団に寝て、パパのお布団を枕のように使ってます。
最近たまに見る寝方。

枕欲しいのかな。

『川』の字で寝るというのが一般的?

でも、最近の我が家は『.H』だね。
『.』はミたんね。
温かいお布団に変えてから、ままの枕元からままの足元で寝る事が増えたの。




フレンチブルドッグひろば

若干向きがわるいのだけれど・・・


なんでだっけな・・・
201202 (1)
多分、ミたんが寝てるとこに、ままが座ったらまちゅが来て、こうしか座れなかったんだけどね。
でもそんなのも、ままと姉妹の日常。


落ちないように腕で押さえてケットで固定して。
201202 (2)
まちゅはホントにお嬢さん。
とってもとっても大切に扱われてます。
あ、でもごはん食べた後のオクチはまま膝で拭かれます。笑
(布を噛みたがるので、手だとキケン。膝は噛める太さじゃないから)


ミたんは
201202 (3)
突然狭くなった寝床にも文句を言わない優しいコ。

こうしてままがオヤスミの時はずっと一緒にくっちゅいてます。

だから、家事が何も出来ナイノ(๑´▿`๑)♡





フレンチブルドッグひろば

パパとちょいとお買い物。

仕事で使うものをアチコチ探しに行って、ジョイフルがあったので、寄る。
今、チリ紙とかお安いからね。

そこで、またまたパパがおもちゃんを選んで買ってくれたの。

お留守番頑張った姉妹も、大喜び♪
201201 (1)
ミたんらしい一枚。


201201 (2)
カワイイまちゅ。


201201 (3)
パパはピンクのブタと、白い鶏を選んでたよ。

あたるところから遊び始めたとこ、動画で撮ったので良かったら^^



同じの⇒☆☆☆


さて、パパままのオヤスミごはん。
201201 (4)
すすきの飲食店も、今はとっても大変です。
仲間同士で、出来ることは協力し合おう!
って事で、美味しいラム肉を買ってきてくれたよ。
ジンギスカン鍋でうっまうま!
ただ、2日後の今も、リビングのニホイがとれません。笑
ま、想像通り。

あと、焼き鳥も買ってきてくれたよ。
パパのお店も仲間に色々助けてもらってるもんね。
出前とってくれたりして、嬉しいからね。
みなさんも出前館で、パパのお店から3kmは行くらしいので是非♪
※微妙な宣伝








フレンチブルドッグひろば



最新記事