fc2ブログ


先日。

確か、今年3回目かな。
今年は何回するか数えようかと思って。笑


朝までは雨が降ってたんだけどね。
200531 (8)
乾いてきたから、まま、張り切ったよ。
久しぶりだったので、蜘蛛の巣がっ!
風のせいかな、小石?がっ!
クモの巣取って、掃き掃除して、テーブルや椅子を拭いて、火を起こした。
ちょうどそのタイミングで、パパが帰って来た。


さすが晴れ家族。
200531 (1)
庭に出たら日が出てきた。イェイ♪


いつものお肉屋さんで、いつもと違う曜日、時間に行ったらあった!
200531 (2)
ワタシの大好きな、ヤゲン軟骨!
約1年通って、ハジメマシテ。
いつも売り切れだったの。


上見た後の、この写真。
200531 (3)
なんか、白いわー。笑


軟骨は、まちゅは興味がないらしく、
200531 (4)
ショボイカオ。


なのに、このやる気!笑
200531 (5)
富良野だったかな、ステーキ!


焼けるの待ち?まちゅに、
200531 (6)
ミコもヒクわー( ´_ゝ`)プッ


もちろん、
200531 (7)
あたらない。

今回はサンチュ買ったし、もやしのナムルも作って、お手製タレでうんまーーー!

と、手前みそ。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




先日。


親からタラの芽と笹竹が届いた!
届くと分かってた日、近所散歩してたら、ちょうど山菜取りから帰って来たお隣さんに会って、
ふきとウドをいただいた!
最高!!!って事で、コラボ飯!
200530 (1)
ワタシのフキの煮ものと、パパの山菜のてんぷら。
いや~もううんまっ!
しかもパパ、揚げたてを食べたいので少しずつ揚げては食べて。
お店かっ♪
笹竹の残りは、炊き込みご飯に。それはワタシ作。
ちゃんと分担が出来てます。


残った天ぷらで、
200530 (2)
お蕎麦、食べちゃうよねー( ´艸`)
まっちゅ、子分を引き連れてます。笑


食べたら、寝るよねー。
200530 (3)
ミたんが寝てるとこに、パパが。
まちゅは足元。


200530 (4)
ウ、ウ、ヤダヨー。ままー。
ウ?って?笑
パパ曰く、嫌なら逃げていくから嫌じゃないんだ。ってさ。


コチラのバージョンは、
200530 (5)
パパが寝てるところに、まちゅが挟まりにいったパターン。
ヘッドロックされてる風だけど、これがまちゅには良いんだってさ。


ミたんもいるよ。
200530 (6)
てかパパ!ミたんに逃げられてるじゃん( ´_ゝ`)プッ

なんちて。
姉妹はいい場所は順番コ❤

足元と小脇、どちらが『いい場所』かは、それぞれ(๑´▿`๑)






フレンチブルドッグひろば

あるよ。


わっちゃわちゃ、もっちゃもちゃしてたまっちゅ。
200529 (1)
突然寝た。笑


その寝方が、ホントに突然って分かる寝姿。
200529 (2)
全力で遊んで、全力で寝る!

詳しく書くと、床からソファから飛んで走り回って、クッション振り回してミたんのケット奪った上に、
背もたれに掛けてあったケットまで落として・・・
遊んでたなーと思ったらピタッと寝た。笑

全力と書いて、まちゅ!と読む。違





フレンチブルドッグひろば

あるひのばんしゃく


豆腐があるから、麻婆豆腐にする?とままお出かけ。
200528 (1)
帰って来たら、麻婆豆腐が出来てました♪
ワタシの作るタレ多めと違って、新鮮。
さすが、センスのある人が作るのはなんでもんまい。
美味しい!美味しい!言ってたら、気になるよね。
のぞき込むまちゅカワイイ。


なんだけど、
200528 (2)
ちぃちゃなまちゅは、のぞき込み続けられなくてアップアップ。笑

いつもそこで、そんな風におやっちゅをご所望してるミたん。

ミたんの背だとちょうどいいのだけど、まちゅだとちょっときつい。
けど、ミたんがいつもそうしてるのを、きっとまちゅは見ていて、真似たんだね。

まちゅどんまいっ!
まちゅのそのオカオが、ままはダイスキだよ♡

そして、ままのそばにいるミたんもね♡




フレンチブルドッグひろば

ヤバイヨヤバイヨ!


まちゅがパパっコにナッチャウヨォ
200527 (1)
パパがずっと家にいるもんで、まちゅのベッドになった。
ちょっと立とうものなら、
フゥ~~~ンって困ったように彷徨い歩くまちゅ。
まるで、
まちゅの寝るところがないの。
迷子です。



ずっと、こうして
200527 (2)
グッスリープ
ポカポカでフカフカで、最高なんだろうね。



ギリギリままっコをキープしてるミたんの、
200527 (3)
キレイなオカオ(๑´▿`๑)


ままがソファに座ると、わざわざままの横まで来て、
200527 (4)
コテン♡

でも、ままがソファにいないときはパパっコ。

あと一ヵ月、パパの営業自粛が続いたら、まま、危機!!

いや大丈夫よね、今頃外出自粛解除になってるかな。
(と、先のブログを書いてる今はまだ、北海道が、札幌が、どうなってるやら?)





フレンチブルドッグひろば

先日。


ホーム、モエレ。
200526 (1)
ちょっとひんやり気温。
それが良かったのか、それともやっぱりモエレが好きなのか、
帰りたがらないふたっちゅ。


もー、ミたんも踏ん張って帰らないって頑張って。
200526 (2)
分かったよ、ってある生き出したらイキイキ!


200526 (3)
めっちゃ楽しんでたよ♪


200526 (4)
人が少ないってオトモダチの情報で見てたけど、平日なのにそこそこいたよ。
柵の前に車停めて、なんなら歩道にガッツリ乗り上げて。
閉鎖の意味っ!

結局1時間ほど歩きました。。。シニアなのに!!!

帰宅後。
200526 (5)
そりゃそうなるよね。
って程に爆睡。
まちゅもいるよ!


なんと、ここに!
200526 (6)
ズッポシ( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

前日。
どうしてまちゅだけの散歩だったかと言うと、ミコが朝、血尿出たから。


血尿と頻尿と・・・完全に膀胱炎の行動。
という事で、病院へ行こうと思ったら、たまたま病院がオヤスミの日。汗
『突発性膀胱炎』のお薬としてもらってたものが残ってたので、それを飲ませて数時間、少し落ち着いた。

でも、翌日は病院へ行っておこう!と決める。
200525 (1)
パパと、まちゅも一緒にね。
まちゅも膀胱炎の治療中で、その日の5日後に再診予定だったんだけど、一応せっかくだから診てもらうことに。


行ったのが少し遅かったというのもあるけど、
200525 (2)
めちゃ混ミ!
行った時点で、2時間以上待ってもらうけど良い?状態。
でも、しょうがないよね。
てか、病院側に申し訳ない。
でもしょうがない。

前日が休みだったせいもあるし、今は狂犬病やフィラリア検査もあるから
混んでるのは想像してたけど、こんなにとはっ!!!


受付して、一度離れよう。
200525 (3)
買い物いって家に食材を置きに戻って、ブラッと散歩して、病院へ戻る。


それでもまだ時間が・・・
200525 (4)
パパが「どうするの?」ってさ。
待つしかないんですよー。
これを、ワタシはひとりで・・・てか姉妹と車にいて待ってるんだよ。


これ!
200525 (5)
めっちゃ可愛いと思ってる一枚。
まちゅのお口の開き方(๑´▿`๑)
その下でミたんもカワイイの♡


ずっと車にいるだけだけど、
200525 (6)
疲れちゃうね。


200525 (7)
あくび後のこのオカオ好き♡


よし、
200525 (8)
寝た。


200525 (9)
前にも書いたかな、車の中で立って窓の外を見たいタイプのコには、玄関マット的なのがおすすめ。
これは滑りにくい!
ドライブボックスとか、色々やったけど、今はシートを大きく伸ばす(?)板(水玉の)をおいて、
玄関マットを乗せて、落ち着いた。


まちゅは落ち着きがないので、
200525 (10)
まま抱っこ。
後ろからパパのニホイをクンクンしてる?笑

受付から4時間くらいして、ようやく呼ばれた。
そこから1時間くらい、検査だのお会計だので、一日病院でつぶれた感じ。
みんなで疲れたけど、パパも経験しておいて、良かった^^

さて、姉妹の膀胱炎検査の結果ですが・・・

いや、ビックリ。

自分への●覚書き●
ミたん、エコー検査でもおちっこ検査でも、何も問題なし。
おちっこ検査は、膀胱に針射して取ったから信用度高い。

で、5日早いけど・・・と検査してもらったまちゅが、酷い。
前日のミコの血尿、もしかしてまっちゅのって事は無い!?と先生も。
菌だらけでビックリ。
エコー検査でも、キラキラ。
抗生剤が効いてなかった。

これは、ミコが気を利かせたとしか思えないよね。
まちゅ姐、早く診てもらった方が良いよ!ってミコが思って血尿出したとしか思えないくらい。

一応、ミコも少しお薬続けて、
まちゅは抗生剤がどれが効くか培養検査?するかってなったけど、
色々話して、今回は注射の抗生剤にすることに。

2週間効くので、その時にまた調べてもらって、培養するかどうか、決まる。

いやー、ビックリしたわ。

てか、姉妹はどうしてそんなに膀胱炎になるかな。
オチッコしたらちょんちょんしてるし、不潔になんてしてないと思うんだけどね。

療養食を食べてるけど、去年の秋くらいにリニューアルで中身も変わって、それから調子悪い気が。
気のせい?






フレンチブルドッグひろば

絶対この青空で、満開って分かってたら行きたいでしょ!


っていう先日。
200524 (1)
ほら、この日が最高!


去年の5月末に引っ越してきたからね、この土地での桜は今年が初めて。
200524 (2)
木を見ても、桜なのか分からなくて、パパとこれは桜が咲くのかな?って楽しみにしてたの。
そしたら、めっちゃ桜咲いたー!
この時はままとまちゅだけだったから、まちゅと桜、これが精いっぱい。


それにしても
200524 (3)
ホントに気持ちのいい天気で・・・アチチすぎるくらいだったかも?


って事で、東屋で少し休憩。
200524 (4)
そしたら、ままの足元からヒョコッってオカオだしたのが可愛くって!
もぅ~たまりません❤


その後。
200524 (5)
ソファで寝てたのでケット掛けてねてたまちゅ。
ままがいないって分かると、廊下に出ようと動いてきたのがカワイイ!

ケットが体にくっちゅいてきて、そしてそこで止まっちゃったの?
部屋に入ってくるのを、そこで待ってたんだ?っていうカワイサ。
あぁ、、、伝わらない。文章力。





フレンチブルドッグひろば

一生懸命歩いたら、一生懸命、寝る!


寝るカワイイ。
200523 (1)
ついパチリ☆


違ウ ヨー
200523 (2)
オメメ ツブッテル トコ 撮ッテ ヨー



こんな感じで
200523 (3)
気持ちよさげに寝てる。
まちゅはパパにぺっとりんこ。


アンヨは
200523 (4)
クロス( ´艸`)


イタズラ。
200523 (5)
パパがおかしな寝方でまちゅに近寄る。
あ、起きてますよ!


さて、そんなパパですが、
200523 (6)
ワタシがいない間にご飯を作ってくれてます。
何を作るかは、出かける前になんとなく決めておいて。
この日はたらこを解凍して、帰ってから作ろうと思ったら、もうソースが出来ていた!
クックパッド先生が付いてるので、バッチリ☆
そして、センス!
美味しかった。
ちゃんと、海苔も切ってあった。


その海苔からのつながりで、
200523 (7)
次の日のお昼ご飯は親子丼!笑

海苔があるから、親子丼。笑

鶏モモを解凍しておいて、半分使って、翌日の昼に、かしわ蕎麦に。

毎日充実した食生活です。
自分のためだけならそんな作らないもんね。

てか、晩酌ではシュウマイ率が結構高いワタシ。
だってチンしただけで食べられるからさ、一番楽で。

そんな事をしらないパパ、冷凍庫にシュウマイが大量に入ってることに驚いてた。あっは




フレンチブルドッグひろば

もうずいぶん前だけど。


八重桜(多分)が咲いたよ!
200522 (1)
って事で、撮っちゃうよねー♡


200522 (2)
だってカワイイんだもの。


200522 (3)
まちゅだって!!!


200522 (4)
ほら、ピカピカ笑顔☆


でも、
200522 (5)
先に咲いた白い方の桜の絨毯もあるよ。


200522 (6)
それもカワイクて、ついね。


あとは、
200522 (7)
チューリップ!


200522 (8)
ミたんもジョシだからね、カワイイお花は気になるよね~♡


まちゅは、飛び出てるものは口に入れてみたいタイプだから近寄れません。笑




フレンチブルドッグひろば

パパ、自粛連休中。


珍しく
200521 (1)
ミたんがまま側。


モザイクかけるとこが違う?
200521 (2)
パパのお顔も隠すべきだった?笑
まちゅがパパのお膝だったので、ミたんは空気を読んで、まま側にすわったんだよね♡


まったり休日。
大きな牛タンパーティ!
200521 (3)
まちゅのお顔が隠れるほどの牛タン!


チョッキンチョッキン
200521 (4)
ハサミで切って・・・
あれ、大きな意味は?笑
ってくらい、細かく切るよ。
パパ、オクチちぃちゃいから!あと、吞んべぇだから、ちぃちゃく食べて、呑む!


まちゅ、お約束の
200521 (5)
それ、コレでしょ?
やめてください。


あと、今回は忘れず、これ!
200521 (6)
サンチュとキムチ買って、これ!
ホント美味しい^^
ナムルは今回は作らず。

たまに、葉っぱの端っこが当たるので、期待して見てる姉妹( ´艸`)


記録としての一枚。
200521 (7)
カップ麺チャーハン、赤いきつねバージョン。
これはしょっぱくなくて、ちょうどいい!
前回に習ってご飯を250gに増やそうと思ってたけど、200gしかなくて、まいっか!と作ったら、
これがちょうど良かった。
炊き込みご飯風な感じで、やばい、ずっと食べられる!的なやつ。
でもパパと半分こなので、少し足りない感じ?
でもひとりで全部は食べられないかな。
いや、食べられるけど、痩せたいので。笑





フレンチブルドッグひろば

あるよ。


ミたんがままに向かって伏せ。
200520 (1)
からの~


200520 (2)
あくび!
カワイイ!


200520 (3)
何 撮ッテ ルノヨ


200520 (4)
カワイイくまさんを撮ってる気がする。


200520 (5)
ンギャ~~~~~


ブフン
イヤ ダカラ・・・
200520 (6)
勝手 ニ 撮ラナイ デヨ

だってカワイイんだもん。


エ? チョット
200520 (7)
聞コエナカッタ ケド


200520 (8)
モウ一回 言ッテ クレル?


いや、カワイイ!って毎日毎時間毎秒言ってるよ?

毎秒 ハ ナイ デショ



フレンチブルドッグひろば

あるひの寝場所。


まま、少しデスクでお仕事。
200519 (1)
オヤスミパパと、居間でまったりしてたけど、ドドドッとやってきて、寝た。
えーっカワイイけどパパ、さみしくない?


だって・・・
200519 (2)
まちゅもいつもの、ままのお膝寝。

ままっこが過ぎます。

でも、カワイイし、ミたんのアンヨがセクチーだし♡

しっかし、カワイイったら。




フレンチブルドッグひろば

数日分の桜。

もう、とっくに日にち経ってて、今じゃないよ。


青空がキレイだった、
200518 (1)
白っぽい桜。
ただ、桜の種類が分からない。


白い桜よりピンクの濃いのが好きだけど、白いのも
200518 (2)
吐かない 履かない 儚いわー。
ワタシのPCの変換が、ワタシらしい?
枝があるのがいいね。
青空と似合うね。
自画自賛www


カワイイ。
200518 (3)
ちょっとだけピンクが濃いヤツ。


違うよ!
200518 (4)
落ちてた桜を拾って集めて、髪飾り・・・
髪、ありませんけどー!


桜バックに
200518 (5)
お嫁さんミたん。


まちゅなんて、
200518 (6)
桜ひとつでもカワイイの。
何故なら、黒いから目立つ!そこーーーーっ( ´_ゝ`)プッ


ラストは姉妹と桜コラボね。
200518 (7)
安定の可愛さ。(?)
ミたん、融けかかってます。


まちゅももちろんね。
200518 (8)
まちゅはこっち側から撮ると、お上品笑になる。


でも反対側からは
200518 (9)
たっぷり笑顔になる!

麻痺、普段は忘れてるけど、右はやっぱり動きがね。
いやそんなことはいいくらい、分からなくなったし、元気だしね!

なにより、舌の裏がめっちゃキレイ!

多分健康。笑




フレンチブルドッグひろば

連続コラボ飯ラスト!


あっとその前に、
200517 (1)
ままのめんたんこ♡


200517 (2)
可愛すぎまちゅ♡


200517 (3)
ひっくり返ってままモモにぺっとりんこ寝♡


200517 (4)
あぁ。。。
パクッてしたいです。

あたまごと。

そんなにちぃちゃくはないっ( ´_ゝ`)プッ



さて、飯!
餃子を作ったよ。
パパがお仕事でいない間に、タネを仕込んで・・・包んじゃうか!

って全部包んでおいたら、パパ、一緒に包みたかったみたい。あっは


しょうがないので、
200517 (5)
パパに焼いてもらいました。

うまーーー!






フレンチブルドッグひろば

またまた飯!

ケンミンショーで見た、『焼豚玉子飯』

チャーシューから作ろうと思ってたところに、兄宅からトンデンファームが届いて、その中にチャーシュー入ってた!
200516 (1)
そのまま食べても美味しいものを、さらにガツンと味付けて贅沢!


そこに、目玉焼きを・・・
200516 (2)
パパた作ってくれて。


ままが黄身をツンツンと・・・
200516 (3)
どうだ!笑
ガツン飯、うまー!

あ、コラボは、ままがご飯をよそいました。笑

そうそう、写真はないけど、同じケンミンショーでみた『スタミナ納豆』は2度作りました。

パパが家で3食、食べるとなると、さすがに色んなものが素早くなくなる!笑
でもパパは料理が出来る人なので、なるべくしてもらうようにしてます。
ほら、暇だと良い事ないからさ。
ありがたいことに?不安なことに?ワタシの仕事はあるので、
仕事から帰ってごはんがあるって、こんなにシアワセなんだー!と生まれて初めて知ったよ。
こんな事、なかなかないもんね。
パパも「せっかくだからこの時を堪能しなー」と言ってくれるので、パパにお任せすることも多い。


さて、ウチの甘やかし。
200516 (4)
ミたんもだいぶパパっこにされてきました。笑
と言っても結局ままままーなんだけど。
まちゅは、ままがいない時はずっとパパに抱っこされてグッスリ眠ってるそうで。


あくびからの
200516 (5)
このカオ、たまらんなぁ♡


姉妹なので
200516 (6)
似てきた?


でも
200516 (7)
手の位置が全然違う。

ミたんは前に手を伸ばしたいタイプ。
まちゅはコンパクトにしておきたいタイプ。
肩の関節の違いなのかなぁ?

と、10年も一緒にいても未だにそんな事を思ってるワタシ。笑
なんでもあんまり追及しないタイプ。



フレンチブルドッグひろば

またまたパパの長いオヤスミ中の料理・・・?


の前に!
200515 (1)
まちゅさん、可愛すぎてまま動けない♡


200515 (2)
この日はパパがいないので、久しぶりにゆっくりまったり。
普段パパとの時間は短いから、パパ、ついつい構っちゃうんだよね。あっは


200515 (3)
ままはだから、なるべく家具になって静かにテレビ見てジッとしてる率高い。


でも、その前に!!!
200515 (4)
せっかくパパがいないので、バル活で燻製作り!!!
パパが居ない時にする=パパ、燻製そんなに好きじゃないから。笑
ニホイも、臭いって言われるし。
残念。
食べるのは、食べるんだけどねぇ。笑
そう言えば、タバコ吸ってた時も、車で吸ったら臭い臭いって言ってたな。
自分の吐き出したニホイなのに。


そうそう、前夜にパパが「明日いない」って言うから、急遽燻製!って思い立ったの。
200515 (5)
天気見たら、曇りだったし。
そんなに暖かくないから、ご近所さんも窓開ける率低いかと。(ニホイ対策ね)


そしたらさ、
200515 (6)
雨がパラパラ・・・
慌てて傘さしたよ。笑
しかも日よけの傘。
椅子に着けられるからさ、便利。


で、90分後・・・
200515 (7)
雨もパラパラで済んで、良かった!
うん、いい感じ!


お家にいれて・・・くっさ!笑
200515 (8)
家にあったもので作ったよ。
ささみが、塩と砂糖で2時間程つけてから燻製したけど、ちょうど美味しかった。
ささみ2本に、塩パラパラ・・・と砂糖小さじ1くらい?
たまごは前日から味玉にしておいたの。
ちくわの白いとこが元の色。
どれだけ燻されたか、すごいねぇ!


さっそく・・・
200515 (9)
せっかくだからビールで♪

うーん、美味しい!

あ、コラボはね、ゆで卵は前日、パパに作ってもらったの。
パパ、ゆで卵を作るプロだから!
いつもより、少しだけ硬めに作ったよ。ってさ。
燻製向き!

今までで一番おいしく出来たよ。
理由はね、まちゅがオマタにいたから、ほぼ放置だったの。
それが良かったのかと。
たしかに、気になって開けちゃうとせっかくのスモークが逃げちゃうもんね。笑




フレンチブルドッグひろば

もう多分、半月も前のこと。
パパ、お店オヤスミ中のごはんです。


あっ!その前に・・・
200514 (1)
可愛い姉妹。
え、姉妹?
そう、姉妹。
まちゅもいるよ~!
分かるかな、パパが座ってたところ。笑
まちゅ、パパに甘え寝してたのに、パパが席を立ったの。


で、すぐさま反応。
200514 (2)
まちゅ、一人で寝られないようです。
パパがずっとお家にいるからね(たまに仕事をしに出掛ける)
誰かしらとくっついていられるので、まちゅには嬉しいGWだね。


さて、そんなGWのお昼ご飯。
200514 (3)
テレビでやってたのをレッツトライ!

カップ麺チャーハン!
ちょっとしょっぱいけど、うん、意外にかなり美味しい!
見たレシピでは麺を麺棒とかで砕いて、カップに戻してお水を100cc程入れて1分。
ご飯200gと卵を炒めて、そこに上を戻して炒めるだけ!
他の具は無し!
我が家的に、次はごはん250gでやってみよう!って、次もある感じのうまさ!
で、ボリューミーで2コ作ったら多かったので
ご飯250gで作ったら二人分でちょうど良いかもね?ってなった。
スモーキー&スパイスのしおと、トムヤムクンを試したけど、どちらも美味しい!
トムヤムクンが、思った以上に好き!
次はシーフードを、パパは食べてみたいそうです。
あと、赤いきつねも。




フレンチブルドッグひろば

パパのオヤスミ中。


アップされる日、お店はどうなってるかな。

結構過去に書いてます。笑


さて、パパがオヤスミの時は結構一緒にお散歩も行けたよ。
200513 (1)
まちゅが、こうしてパパにアピールしてたから!笑


200513 (2)
え?今パパ、行くっていった??
まちゅさん!パパは何も言ってませんよ( ´艸`)


200513 (3)
えー、まちゅには聞こえたんだけどなー。

シアワセな耳です。

でも、そうしてパパを運動不足から救ってたまちゅでした。
ずっと家にいても、不健康だもんね!

パパが家にいるって、しかも眠いとかではなく、健康的に起きてるって、なかなかないからね、
まま、楽でした。
いつもはパパが寝てるからと、しずかーーーに暮らしてるからね。

まずお店営業時間帯を変え、そして休みにしたの。
営業時間が変わったとき、明るい時間にパパがいないことが、久しぶりで
すっごく自由な気がしたよ。
昼に掃除機かけられる!とか、テレビを大きくつけられる!とか。(そんな大きくはない)
でも、夜は飲みながら好きな番組をのんびり見てたワタシ。
あら、自由がないわ。笑

そして、休みになったら・・・
あれ、ワタシ達ってこんなに見たい番組の趣味違ったっけ?という不自由。笑
映画とか、相手の見たいものをお互い全然見たくなくて、結局ワイドショーとか着けてるの。笑

で、ちょっと相手がいない時に見たいものを素早く見る!みたいな。笑

まぁ、これがずっと続くわけではないからね、、、
と思ってたけど、自粛期間が延びるの?

せっかくの時間なので、プラス思考で楽しもうと思います。

ワタシ、根暗なポジティブシンキングなので。笑




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


こんな(๑´▿`๑)
200512 (1)
え?いつもでしょって感じ?


違うの。
200512 (2)
まちゅがままの横で寝て、ミコがあとで来たの。
しかも、こんな狭いスペースで。
ミコが狭いとこに入ってくるのは珍しい。


200512 (3)
並んで寝んね、ままにはたまらない♡

ミたん!ままの左、空いてますよ!!!

まちゅの横がよかったのかな~♡




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


多分、更新日は前後してます。
パパが同じ服を着てる時は多分同じ日。笑
※同じ服があるかどうかは、今確認してません。
200511 (1)
まちゅ、冷えたら膀胱に悪いかと思って、およふく着てる日。
アチチかったり寒かったり、難しい季節。


200511 (2)
チラッッ


200511 (3)
溝にしっかりはまって。
つらくないのかな。って思ったけど、こう見ると大丈夫そうね。
てか、まちゅはコンパクト寝がカワイイ♡


200511 (4)
もちろんミたんもかわいいの。
ミたんはおよふくじゃなくて、ケットの方が好き。


200511 (5)
オメメ 開ケテ ラレナーイ


200511 (6)
ミたんはトロケ具合が、カワイイの。

それぞれがカワイイ。
それぞれに、カワイイ。







フレンチブルドッグひろば

まだまだパパオヤスミ中のあるひ。



まま、帰ったらご飯出来てる!新鮮!!!
200510 (1)
この日は、タコのから揚げ、とんかつの卵とじ。
豆苗のピリカラはワタシが外出前に仕込んでたやつ。あっは
タコのから揚げは、前日タコパした残りのタコ。

あ、おば!今度クルクルしようね。
パパが、いつでも~!ってさ。
あら、参加する気満々( ´艸`)


200510 (2)
ミたんが、なんとも言えないお顔で見てくる。
ミたんのものは何もないのよ~!
パパは、ままのために作ってくれてるんだから。えっへ


そうそう、そんなままですが、衝動買い。
200510 (3)
ウェットティッシュは売ってなかったけど、その蓋!笑

最初、ミたん シロクマがいて、あ!と思って手に取ったら、その後ろに
まっちゅ ネコがいたの。
これはやられたね。笑
体のサイズも、まちゅちぃちゃい。

いやーん、たまらん❤あっほ




フレンチブルドッグひろば

せんじつ。


パパ、オヤスミ中!
200509 (1)
お散歩、みんなで行けるから嬉しいね。
空が、雲が、キレイだ!


200509 (2)
ミたんのこのオカオ、まま好きー♡


200509 (3)
青空に、この白っぽい木がキレイだったの。


200509 (4)
まちゅさんはハリキリガールで、後姿しか撮れないの。


そうこうしてたら
200509 (5)
飛行機!
雲が龍みたいだと思って。


200509 (6)
自粛期間でも、飛行機は飛ぶんだね。








フレンチブルドッグひろば

目につくのは白いから?
大きいから??


ミたんが可愛いのが目立つよ。
200508 (1)
でも、まっちゅもいるのー。


200508 (2)
パパ、気付いてる?



200508 (3)
まっちゅも大きい存在だよ~!
カワイイよ~!



200508 (4)
だってさ、まま!

いや、ままだって、まちゅカワイイよ。
ミたんもカワイイよ。
ふたりともダイスキだよ♡



フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。
最後だよ。


昨日のミたんの良いお顔の理由は・・・
200507 (1)
だいご家からいただいていた高級おやっちゅ!


200507 (2)
まちゅも真剣なお顔で楽しんでるよ。


200507 (3)
ミたんも美味しいって^^


200507 (4)
美味しいね。
ありがとね♡


200507 (5)
ミたんもこの顔になっちゃうよね♡


そして、酔っぱらって気前が良くなったままが、
200507 (6)
♪い~しや~き~も~~おいもっ
という音が聞こえてきて、お財布握りしめて買いに行ったよ。
前回はめっちゃ細くて、長かったけどこれで400円か!って思ったけど、
今回は、前回程じゃないけど細目で、でも短くて、これで400円か!って感じ。
ただ、めちゃくちゃ美味しいので、満足。笑


もちろん姉妹用に買ったんだよ。
200507 (7)
味見はしたけどね。

パパ、初めて焼きいも食べたってさ。
俺はいいわ~と言ってたけど、口に入れてやったら、「うまいっ!」ってさ。笑

さてさて、マツリ家にとって楽しいバル肉のスタートとなりました。

今年は何度、やるのかな。

てか、カホンで楽しくなったせいで、家に入ってカラオケしました。笑
DAMの、14日間無料のやつで。
マイク無くても楽しいのねぇ。笑

おかげで翌朝、体重が減ってた^^




フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。


ちゃんと、ミたんの席もあるんだよ。
200506 (1)
ちゃんとマット敷いてます。
パパのそばでね。
マブシイ・・・


トコロデ
200506 (2)
ナンデ まちゅ姐 ハ 涼シイ カオ シテルノ サ?



あ、バレタ!
200506 (3)
って事で、ミたんもコッチ側へ。
そうよね、ミたんも10歳。
ハァハァしちゃうよね。


200506 (4)
え、すぐ寝た。
ね、ここ気持ちいいでしょ!?
最高でしょ!!!?


200506 (5)
パパとままは昼からダラダラとゆっくり食べて飲んで。
あぁ。。。久しぶりの外肉はホント良い。
ただ、半年ぶり?すっかり色々忘れて、サンチュやキムチを忘れたよ。
うん、他にも色々忘れて、お互い「しょうがないよ、半年ぶりだもんね」とフォローしあい。


パパ、楽しそうに
200506 (6)
カホンたたいてました。
まだ明るい時間だからさ、たまに良いよねー♪


きゃんっ♡
200506 (7)
ミたん、やっぱまぶしいの?
違うよ。
でも、めちゃくちゃカワイ(๑´▿`๑)♡

つづきはまた!





フレンチブルドッグひろば

先日。
今シーズン初の、焼肉!
去年は『屋肉』と言ってたけど、ベランダだと思ってて、ベラ肉ってなんかね。ってなった結果だったのが、
バルコニーだと分かり、じゃ、バル肉でいいじゃんとなったどうでも良い話し。笑


シーズン初だからね、カンパイビール!
200505 (1)
春の薫り2020 キンキン美味しい!


兄宅から届いたトンデンファームのソーセージ!
200505 (2)
を焦がしてしまった。
でも美味しい~!


何度言ったか『最高!』
200505 (3)
まちゅとままの椅子に、パラソル。
これが、アチチくなくて、ホントに丁度いい。気持ちいい。最高!


200505 (4)
パパとミたんはお日さま好きだからね。


200505 (5)
ほら、ミたんは日向ぼっこでキモチイ寝


200505 (6)
まちゅはままのそばで、座布団敷いた椅子でお嬢さん。


200505 (7)
お肉は、いつも美味しい肉魂木村さん。
今年も厚切り牛タン、美味しかった。

あと、今年はタレを作ってみました。
今回のはニンニクガツン!
なかなかちょうど良くは難しい。。。

ニンニクガツン過ぎていて、正解が分かりません。笑




フレンチブルドッグひろば

パパ、お店閉めてます。

ずっと家にいるとやる事ないよね。

天気も良いし、ちょっとお外に出る?


ってバルコニーの楽しみ方が独特ぅ
200504 (1)
ミたん、お腹キモチイ?
きっとポカポカなんだろうね。


200504 (2)
パパも、全身にお日さま浴びて気持ちいいね。
ほら、コロナにはお日さまが・・・って噂もね。
お日さまダイスキ、お外ダイスキ家族だから、そういう噂が無くてもお外にいるけどね。


200504 (3)
ミたんがままに抱っこされたいってさ。
見つめ合ってるままとミたん♡


200504 (4)
まちゅはウロウロ楽しそうにしてたよ。


200504 (5)
ミたんも気持ちよくてアクビ。


200504 (6)
あーカワイイ


200504 (7)
あーカワイイ

姉妹も笑顔でカワイイ季節(๑´▿`๑)





フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


珍しく、姉妹そろっておもちゃん遊び。
200503 (1)
やっぱりこの、人気スペースで。


ミたんは
200503 (2)
ままにどうしてほしいの?
ずっと見てる。
まちゅは楽しそうなおけっちゅ!


何かを察した?
200503 (3)
お買い物に行こうとしたんだっけな?
ふたりで並んで、ままを見てくる。

並んでカメラ目線ってなかなか珍しいかも。
おやっちゅも持ってないのに!




フレンチブルドッグひろば

まちゅが、お散歩行こう行こうとアピがすごい。

パパ、負けてたー( ´艸`)


でもパパの担当は、扱いが楽なミたん。
200502 (1)
あ、ままは「扱いが楽だからミたん」と思ってるけど、
パパは「抱っこ時、重たいから自分がミたん担当」って思ってるかも。んふふ~


ミたんは楽・・・?
200502 (2)
ンコの回数が多いのと、1本1本スンスンしたいから、楽じゃないかも?
でも引っ張らないから楽だと思う。

って楽か楽じゃないかは問題ではない??


まちゅは、相変わらず引っ張るし、アチチでガハガハ、およだもすごい。
200502 (3)
・・・?あれ?
アチチそうじゃないね。


んーにゃっ。
200502 (4)
んな訳ないっ!

やっぱりガハハ。
この時はちょうど気持ちいい気温だった気がするんだけどね。

楽しいお散歩良かったね♪


そうそう、大き目公園の駐車場が閉鎖になってます。
モエレも5/2~5/10、閉鎖です。
皆さん!!気分転換は歩いていける公園で行いましょう!!



フレンチブルドッグひろば

あれ?

数日前にこの写真見たよ?
200501 (1)
って思ったとしたら、このブログをちゃんと見てくれてる証拠。

って違っ!

数日前と、パパのおよふくが違うけど、まったく同じ体勢。笑



常に、まちゅは誰かに抱かれて寝てる。
200501 (2)
ウチのめんたんこ♡


いや、うちにはもひとつめんたんこがいるよ。
200501 (3)
その名もミたーーーーん♡


ミたんの眠るお顔は、めっちゃパピコカオかぶっさか。
200501 (4)
でも、ぶっさでもままにはカワイイんだけどね。


つって・・・・
200501 (5)
ミたん!!!笑

お顔が・・・お顔の原型が・・・・


カワイイ!違っ






フレンチブルドッグひろば



最新記事